#ドミノ移植のハッシュタグ
#ドミノ移植 の記事
-
オーディオドミノ移植 流用 中古 フィルムアンテナ
下側とガバっとこれ結構硬くて割ってしまいそう
2025年6月15日 [整備手帳] 奇想天外さん -
緊急連絡!
助けて~ア○パ○○~ンさぁ僕の顔をお食べ‼なーんて呼ばれて飛び出てぢゃぢゃぢゃぢゃ~~~~~~~~ん(番組違う...)今日は早朝から森で遭難し、久々お子ちゃま'sの大会観戦ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪と
2023年10月15日 [ブログ] クマ吉さん -
スクラムからアルミホイール移植。
スクラムに13インチのスタッドレス&アルミホイールを装備したので外した12インチアルミをハイゼットトラックへ。
2023年1月28日 [整備手帳] TERU!さん -
デンデン虫とかウッカリ無駄使いしちゃったりとかドミノ移植とか
今日気付いたのですがCLKのホーンがオカシイ(;´Д`)やけに甲高い音がするんだょ調べたら低音側が鳴ってないょ・・・このホーン実は以前後付けしたBOSCHラリーエヴォリューションなんだ元々は高音側に得
2018年11月22日 [ブログ] m.c.M・Tさん -
前輪に新車外しタイヤを装着する
今まで使っていたチューブが爆発してしまい、チューブもろともタイヤもお釈迦になってしまいましたまあ、どちらも寿命だったのでしょう
2016年5月25日 [整備手帳] ク平連さん -
ヘッドランプのドミノ移植を繰り返す
リムダイナモランプを付けていましたがレンズが黄色く不透明に濁ってしまい使い物になりませんさてどうしたものか?1000円中古車から取った電球オートライトが余っていたので無理くりつけてみましたいやしかし。
2016年5月2日 [整備手帳] ク平連さん -
中古車のヘッドランプをLED化&ドミノ移植
トップ画像は特に意味ありません我が家のダックス、ラブちゃんですさて、1000円中古車の自転車ですがヘッドランプは贅沢にもハブダイナモ&オートライトでしたしかし・・・残念ながらLEDではなくクリプトン球
2016年4月18日 [ブログ] ク平連さん -
明るい闇リハビリ~♪
師匠アイスゴチでした!!!ってなことで、本日オイラのトランク&羽が次のステップに旅立ちました。この間リハビリでトランクを交換したら、トランクからの雨漏りに難儀をしている師匠から連絡があり、本日ご
2014年5月3日 [ブログ] クマ吉さん -
ほんで、今は…
こんなことしてます。嫁様用のノートPC。OSを再インサーインストール中。まぁFMVのNB10ですけど…そして、オイラ用にはFMVのNB18オリジナルカラー(オイラ作)&オヤジーズステカ08バー
2009年12月30日 [ブログ] クマ吉さん -
石頭の修理
「いしあたま」ではなくて、「せっとう」と読みます。(笑)仕事で使っていたのですが、叩きこんだせいか、柄が折れました。電気工事屋の現場では、アース棒の打ち込みとか、コンクリートの斫り工事、ピンアンカーの
2009年12月24日 [ブログ] かずやんですさん -
ドミノ移植
これをパルサーに搭載して、パルサーから外した物をミラに搭載しました。ミラのバッテリーは、12/8の早朝(放射冷却でフロントガラスが凍ってた)エンジンがかからなかったとかで急遽交換要請が来ました。実は今
2008年12月10日 [ブログ] えす#055さん