#ドライブスプロケット交換のハッシュタグ
#ドライブスプロケット交換 の記事
-
ドライブスプロケット交換15丁→16丁
全体的にローギアなギア比を高速化させたいので、ドライブスプロケットを交換する事と致しました。純正15丁だと、計算上最高速度は115Km、100Km巡航で6480回転、4速で100Km手前でレブリミット
2025年7月19日 [整備手帳] masa@ts_typeRAさん -
T-motor stores ドライブスプロケット
1万キロ超でチェーン、スプロケットの類が消耗…チェーンは日本製の428チェーンを注文アリエクでドライブスプロケを注文逆輸入車の中古車は、部品の入手、整備を自分でしないと何処もやってくれない😅中古
2025年7月14日 [パーツレビュー] たげ1972さん -
KITAKO ドライブスプロケット420サイズ15T
以前に購入して、なかなか時間が取れなくて先延ばしにしていましたが、ようやく交換する気になったので😅純正の14Tから15Tへ交換しました👌これで忙しいギアチェンジが少しはマシになりそうですね😁多少
2025年5月1日 [パーツレビュー] nao@47さん -
ドライブスプロケット交換(15T化)
標準の14Tから15Tにドライブスプロケット交換をしました。(画像は標準の14Tです。)最初にチェーンを緩めておいて、カバーを外します。作業内容は、チェーン張りしました。https://minkara
2024年9月28日 [整備手帳] t_wonさん -
スプロケットを15丁から16丁へ
私のモンキー125は4速なんで…少しギア比をロングにしたくてドライブスプロケットを1丁増やし☺️結果とても満足です。低速のトルク不足も気になりません!変速のタイミングも、穏やかに☺️4速での走行も、少
2024年7月30日 [ブログ] hirochannelさん -
スプロケット交換
スプロケットカバーを外して…
2024年7月30日 [整備手帳] hirochannelさん -
X.A.M ドライブスプロケット C5405-16T
2024.03.10追加レビュー交換して正解!2,3速あたりがとても扱いやすくなりました!純正でこれでいいんでない?って思うくらいの感覚。いい買い物しました♪ローギアードすぎるのでみなさんと同じように
2024年3月10日 [パーツレビュー] ぞっとCX5さん -
タケガワ ドライブスプロケット15丁
連チャンでパーツレビューすみません(人 •͈ᴗ•͈)ドライブスプロケットオイルシールを交換するついでにドライブスプロケット(ギア比を変更)交換することにしました!私のカブは元々、プAA01
2023年2月14日 [パーツレビュー] taku☆32さん -
ドライブスプロケット&チェーン交換
チェーンがグリス切れで硬直してきたので交換しました。ドライブスプロケットもいつ交換したか記憶が無いくらいなので同時に交換しました。走行距離:約51,000kmメーター距離は6,526km
2022年11月5日 [整備手帳] 72.WARRIORさん -
ドリブンスブロケット交換 ハイギアード化 48t→40t
ギア比が高く、ローはおろかセカンド発進も余裕な状態だったので、ノーマルの48Tから40Tに交換してみました。
2022年10月19日 [整備手帳] 貴志中ベースさん -
あ~らよ、出前16丁~♪
思い立ってしまったからしかたがない。なんか発進のもたつきが気になったので、ドライブスプロケットを換えることに。ネットで同じ車両の情報を出してくれている人がいたので、遠慮なくその情報に乗っかって、適合品
2022年5月29日 [整備手帳] たまだまさおさん -
整備手帳アップ忘れ6/10&12 分
6/10作業分ブログには記載したが整備手帳へのアップを忘れとった💦キタコのパワーパック50キットの装着でキャブはケーヒンのPC20に変更となった。その関係から純正のエアクリは装着出来なくなった。せっ
2021年7月16日 [整備手帳] 大輪山キョウジさん -
X.A.M Japan C3212P-13
純正の14Tより1つ下げて13Tにしました。ローギヤード(加速重視)になります。走った感じは、低回転からのトルクが増した感じがします。メーター読みが実測より8~10km多めに表示されます。
2021年5月8日 [パーツレビュー] nagmasさん -
【再】ドライブスプロケット交換 12T→13T
2014年6月の作業と同じです。家内が乗って2速で自宅入口の坂が登れないとの申告で標準に戻しましたが、巡航時やはり回転上がり過ぎなので再交換です。
2021年1月5日 [整備手帳] 毒多ぁさん -
キタコ ドライブ スプロケット
★写真はノーマルです。★フロントスプロケットを14丁→15丁にあげました。キタコりドライブスプロケット15丁と、それ用のチェーンガイドが必要です。ノーマルチェーンで上げられるのは15丁までとのことでし
2020年10月20日 [パーツレビュー] morinototoroさん -
駆動系初弄り
14mmと12mmのソケットを使用して取り外し。名前忘れました。
2018年8月24日 [整備手帳] いさむ.さん -
OSAKI ドライブスプロケット 15T
オクで安かったです。
2015年4月28日 [整備手帳] のいるこいるさん