#ドライブモニターのハッシュタグ
#ドライブモニター の記事
-
YUPITERU DRY-mini1
【再レビュー】(2019/09/23)2014/11から5年、通電から3分位で画面が消え動作してない様になる症状が頻発する状態です。本体横のケーブルを指し直すと画面表示が復帰して録画中になります。で、
2019年9月23日 [パーツレビュー] ヒロミさん -
自作ドライブモニター
用意するものミニ三脚ドアチェーンワッシャーなど全部ダイソーで買えます
2017年3月23日 [整備手帳] 美織さん -
永井電子機器 / ULTRA ドライブモニター No.4020
スピード表示だけでなく、回転数をバーグラフで表示したり、ツイントリップ機能、オイル交換時期表示機能がこれひとつに。スピードメーターデジタル表示回転数バーグラフ表示スピードワーニング機能最高速メモリー機
2016年9月2日 [パーツレビュー] エンジン(S/C)さん -
プロナードのドライブモニター
おはようございます。今朝は宝塚でも小雪が舞っています。大雪の地域もあるようですから運転などにはくれぐれもお気を付けください。さて、足車のプロナード君、購入してもう14年が過ぎました。アメリカでも偶然に
2014年12月18日 [ブログ] パパンダさん -
YUPITERU DRY-mini1
【総評】とりあえず、ドライブレコーダーなる物を付けてみた。今まで事故は無いし、これからも無縁で居たいけど、先は判らないので、試しに購入した。撮影した動画みると信号も確認できるので十分に思う。付属の4G
2014年11月24日 [パーツレビュー] ヒロミさん -
アクセラHEV(再)試乗
今日はボンネットダンパーを取り付けたり、取り付け直したりと、2回もディーラーに行きました。それは、整備手帳の通りなのです(笑)それはそれでということで、今日はアクセラハイブリッドが欲しくなったという話
2013年11月30日 [ブログ] YKOさん -
FISCOのそばでクルマいじり。
月曜日は、28日の晩に行われるエコカー耐久レースに出場するクルマの装備品取り付けに富士スピードウェイそばにあるメンテナンスガレージにお邪魔しました。早朝に昨日の御輿担ぎの疲れを残したまま、CXに乗って
2013年9月25日 [ブログ] 福太郎さん -
ツールド鹿沼準備後席
ウルトラのドライブモニター4000が二個付きました。時計と電卓も付いてサイドテーブルまで設置できたので、だいぶ快適な仕事が出来そうですね。栃木県民のドライバーからの情報では栃木でもこの週末に積雪があっ
2013年2月18日 [ブログ] で~ぶKさん -
ANSHIN Management あんしん mini
これからインプレ後日、うpします
2012年10月25日 [パーツレビュー] かさじ!さん -
永井電子 ULTRA ドライブモニター
エボ8MRより移植したULTRAドライブモニターです。エボの時の目的とは違い、タコメーターとして使っています。ヴィッツのタコメーターは見難いので。。オーバーレブしないよう5800rpmでワーニングが出
2012年9月28日 [パーツレビュー] とら@おだづもっこ(´・ω・`)さん -
またトラブルが?!
今日は足回りを少しいじってトルクレンチで規定トルクの103N.m(10.5kgf.m)に増し締め。と思ったらリヤバンパー両サイドの黒い整流版がガタガタしています。このままでは騒音はもちろん脱落の可能性
2012年2月25日 [ブログ] トオル@2000GRさん -
おいらにも白い髭オヤジがやってきたよ!!
本日、猫に乗った白髭のオヤジからプレゼントが届きました(^0^;何度か戦いに敗れた後、ついに手に入れました。がまだ、簡易動作試験すらしていません(^0^;週末と冬休みのお楽しみですね。が、結構ひどいも
2011年12月21日 [ブログ] mahboszさん -
ドライブモニターの補正値設定
ドライブモニター設置後の距離補正値を適当に設定していたのですが、どうも具合が悪い。純正スピードメーターが50キロあたりで65キロとか表示するし。距離も通勤距離10キロ程度のところを8キロという表示。こ
2011年4月14日 [ブログ] おくぴー@ぶびちゃれさん -
カーボンオフセットラリー2011準備中!ウルトラのスピードモニター4000 2個付け
現在1個付けのウルトラのスピードモニター4000を2個付けにしてみました。使いこなせるかは別として気分はだいぶ盛り上がります。ウルトラのドライブモニター4020も持っていますが高性能すぎて使い勝手が。
2011年3月7日 [ブログ] で~ぶKさん -
永井電子 ULTRA ドライブモニター
なんとなく新しいメーター類が欲しかったので購入。正直、配線は面倒(・∀・)でも、回転数や速度が見られるからいいですw他にも色々機能が・・・w僕にはオーバースペックでした(・ω・`)
2011年2月6日 [パーツレビュー] く~でらさん -
永井電子 ドライブモニター
アップガレージで配線が欠品で未チェックって物がジャンク扱いで売っていたので購入~とりあえず電源は入るのは確認できました。今度暇を見て取り付けてみようと思います。追記 取り付けましたがどうしてかリミッタ
2010年11月22日 [パーツレビュー] JUNJUNさん -
ウルトラのドライブモニター4020をもらった!
会社の上司から頂きました!!ラリーコンピュータの代わりに付けようとしたらしいのですが、飽きてしまったようで「あげる」の一言でもらってしまいました!リバティに付けてBICCの計測に行ってきます。
2010年11月22日 [ブログ] で~ぶKさん -
Check Engine点灯
昨日市内徘徊中、毎度お馴染みの“Check Engine”点灯・・・紋スバに行き調べたところ速度センサー異常が判明更に調べるためダイアグ付けたまま走行・・・結果、センサーに異常は無し(°□°;)更に調
2010年6月9日 [ブログ] 影.さん -
永井電子のスピードメーター加工開始
先日購入した永井電子のドライブモニター(ようはスピードメーター)なんですが・・・
2010年5月18日 [整備手帳] JUNJUNさん