#ドラッグウイングのハッシュタグ
#ドラッグウイング の記事
-
URAS Drag Wing
D1SL車両のURAS180SXを見た時に、『家のヌカさんにドラッグウィング付ける時は艶消しダークグレーばい☆( ̄ー+ ̄)キラリ』って思ってて現実になったブツですww関連情報URL:http://ww
2025年5月1日 [パーツレビュー] ひろたかR34さん -
URAS Drag Wing
URASのドラッグウイングになります。通常のウイングとはまた違った感じで良いです。フィッティングは申し分ないのですが、その分取り付けがなかなかシビアです。
2019年1月15日 [パーツレビュー] yocchi.さん -
ドラッグウイングみたいなの
外に転がってた鉄クズGTウイングを加工しまーす
2017年3月27日 [整備手帳] まるかわサンさん -
ワンオフ ドラッグウィング
名前で分かる見て分かるどこから見てもゼロヨン用wアルミ製。ウィングストラットで角度調整できます。イロイロ強烈なので、人には薦めるもんじゃないから★1でw夏場は目玉焼きとか作れそうです。
2017年3月27日 [パーツレビュー] こーづきさん -
ドゥーラック BNR34専用カーボンウイング&Rrウイングステー
友人のお店で購入【総評】個人でもポン付け出来る所【満足している点】見た目がドラッグマシーンになる所←【不満な点】カーボンウイングとRrウイングステーの間を付けるのに、純正パーツを使わないといけないので
2016年6月4日 [パーツレビュー] Y・O・Uさん -
仮あて
どうも、僕m(__)mですw只今!mygarageTEXmodifyで、今期の作戦会議?してるすっとこどっこい(^^;ドラッガーどぇ~す(^o^)/♪(笑)先日アロー号チーフメカニック後輩O君から、「
2014年5月18日 [ブログ] シルバーアローSD4Rさん -
自作 URASドラッグウイング
完成しました!URASのウイングを元にオリジナルで作成しました!裏は自分の想像でつくりましたこんな感じにパテを盛ってしっかり補強したらブラックで塗ったら完成!こんな感じで自分的には結構好きな感じになり
2014年3月13日 [ブログ] さとっしんR34さん -
日産純正改 ドラッグ風ウィング
後期純正ウィングの足を切って埋めて真ん中から切って車幅に合わせて延長!取り付けはGTウィングのステーを切った貼ったしてボディ後端に斜めにマウント!完全に見た目重視のパーツです。
2013年5月31日 [パーツレビュー] AKI@180SXさん -
欲しいな~(笑)
注意事項:当blogをお読みの際は、用法・要領を守り正しくお読み下さいm(_ _)m(爆)wwwどうも、僕m(_ _)mですw“車馬鹿衛門”ことシルバーアローどぇ~す!(^_^)v(笑)実はオイラ!密
2012年6月19日 [ブログ] シルバーアローSD4Rさん -
戻ってきました。
秘密工場から、スカイラインが帰ってきました。試作品のハネが、付いてきました。ドラッグウィングですよ。街乗りが出来ません。もろ、突起物!!翼端板が、ステンレス!!危ないかも・・・気をつけんといかんです。
2011年2月7日 [ブログ] れぼれぼさん -
塗装終了!
手抜きの突貫工事ですがとりあえず完成ですwこれはただ載っかってるだけです♪やっぱり歪んでるw下手ですね(≧◇≦;アイタタ
2009年8月26日 [ブログ] TOKAGE.Rさん -
ホシーの( 」´0`)」
同じ用な品を売っては買いして嫁に叩かれてるA.K.Cです( ̄▽ ̄;)各言うステージアも今月で1年になりましたが(゜ロ゜)マフラーは10本ほど( ̄▽ ̄;)最終的にはフランジ無しフルストレート1本物にな
2008年7月16日 [ブログ] A.K.Cさん