#ドラムカバーのハッシュタグ
#ドラムカバー の記事
-
TAKE OFF ブレーキドラムカバー
先日、先輩から譲渡して頂いた【ドラムカバー】TAKE OFF製【商品説明】リアブレーキドラムにかぶせるドラムカバー。無骨なブレーキドラムにかぶせるだけで見た目を一新!ホイールの存在感もより一層高めてく
2025年7月16日 [パーツレビュー] 鶏処 たけさん -
リアドラムブレーキシリンダー戻し
リアキャンバープレート取付時にやらかしました。
2024年8月15日 [整備手帳] 絶望ビーリーさん -
ブレーキドラムカバー錆止め施行
暖かくなってきたのでブレーキドラムカバーの錆止め施行をします。これは以前、購入して交換した時の画像で向かって左の物です。
2024年5月16日 [整備手帳] アキちんこさん -
TAKE OFF ブレーキローター&ドラムカバーセット
ハヤシのアルミフィンには手が出ないので〜オクっちゃいました!夏タイヤに変える時装着ッススペカスん時ゃMARSのドラムカバーを装着してたので、やっぱドラムは隠したい派誰か買ってくれ〜!!
2024年2月16日 [パーツレビュー] Good bad middle-agedさん -
ニヤ(o´罒`o)ニヤからの ガーΣ( ̄□ ̄)ーン!
イイね〜イイよ〜
2023年8月28日 [整備手帳] Good bad middle-agedさん -
不明 ディスクブレーキローターカバー
ドリルドローター的なデザインのブレーキカバーです。スペーサーのように挟み込んで使います。アルミ製で4穴5穴マルチです。リアドラムブレーキの車のドレスアップにいかがでしょうか?カラバリが結構ありますから
2023年8月11日 [パーツレビュー] 原ちゃん(hdc)さん -
【E12】ドラムブレーキにも化粧をしましたのよ
** 小ネタ **ということで、フロントブレーキにはお化粧をいたしました(https://minkara.carview.co.jp/userid/1132579/car/3006609/741562
2023年8月5日 [整備手帳] 原ちゃん(hdc)さん -
ドラムカバー塗装
GW企画、JB23改造計画。第三弾として後輪関連を改良します。元々納車した時点からサビだらけで手を入れたかった箇所。バックプレートと合わせて、ドラムカバーも磨いて塗装します。
2023年5月18日 [整備手帳] 神敬さん -
TAKE OFF ブレーキローター&ドラムカバーセット
ホイールのデザインから自然とレッドにしました。ちょっと分かりにくいかな?自己満足の世界ですね、特に前輪は。笑そのため、現在キャリパーカバーを発注中です!
2023年5月14日 [パーツレビュー] エリアさん -
リア ドラム 交換
Yオクでラクティス用のドラムを格安で購入してました。春の車検時にフロントローターが新品となり、対してリアは塩害による錆があまりにもひどく、交換を決意しました。ジャッキアップしてリアタイヤ外してフロント
2022年7月10日 [整備手帳] 三印さん -
キープスマイルカンパニー AQUAREA アルミドラムカバー
ホイールを変えてからリアドラムが目立つようになった為コレを装着しました!アクア専用品なので立て付けは完璧です!なんちゃってディスク化完成!ま、自己満です!
2021年5月19日 [パーツレビュー] トラッキーセブンさん -
mars ブレーキドラムカバー
過去取付済みでした。投稿するの忘れてましまので今更ですが更新😅日本製のアルミ製で厚さ1mmで作りがしっかりしてます。一度、中華製のダミーローターを買いましたが作りが悪く傷だらけだったのでこちらを買い
2020年11月7日 [パーツレビュー] メロンパンクッキーさん -
MARS / MARUSU アルミドラムカバー/ハブカバー 〜シルバー〜
以前は色塗りしてましたがキラキラ感を出したかったので‥‥値段的に高額なので、ためらってしまった。けど購入してみました。アルミなのでかなり軽い。ホイールからのチラ見で明るくなればと思って。(ハブ・ドラム
2020年10月21日 [パーツレビュー] machaokunさん -
中華製品 ディスクブレーキローターカバー
以前にも取り付けしていましたが、腐蝕していたのとシルバーで統一感を持たせる為に購入
2020年8月11日 [パーツレビュー] ヒロシ改さん -
Ks-SPEED MDディンプル・スリットローター
リフトアップして大形タイヤ履かせてると、かなりブレーキの効きが悪い。もともと、クロカン車に35インチとかのオフロードタイヤ(激重)履かせて乗ってたので、慣れてはいるんですが…エブリイはランクルやサムラ
2019年8月26日 [パーツレビュー] 突撃隊長オチさん -
ドラムカバー
ホイールの奥がスカスカだったので着けてみた!んー効果無かった…もしかしたら余計に目立ってしまってるかもorz
2019年7月18日 [ブログ] ペケマロさん -
VENUS MARS ハブカバー(レッド) HCS-009/ドラムカバー(レッド) DCS-019
【再レビュー】(2019/04/16)後輪のドラムカバーがバックプレートと干渉し、異音を発する状況に陥りました。どちらが変形したのかは不明ですが、商品評価は下げざるを得ないので★2に変更。同等品を検討
2019年4月16日 [パーツレビュー] やひろ@車載放送やってるっすさん -
当時物☆
今から38年前に発売された[ホンダCITY]そのCITY専用パーツをゲットしました❗[新発売]ホンダシティ専用・ホイールディスクカバー(笑)値札シールに[¥6800-]冷却フィン付きで熱対策されて、見
2019年2月2日 [ブログ] あとれ高知さん -
VENUS MARS ハブカバー(レッド) HCS-009/ドラムカバー(レッド) DCS-019
11月にヤフオクで購入。価格は記載した通りですが、Sundayくじで20%の期間限定Tポイントバックがありました。送料は1080円也。私のイグニスは若干グレー気味の黒(正確にはミネラルグレーメタリック
2019年1月27日 [パーツレビュー] やひろ@車載放送やってるっすさん -
TAKE OFF ブレーキローター&ドラムカバーセット
ブレーキキャリパー塗装した時からリヤはともかくフロントのベル部の錆が凄く気になってましたのでカバー装着。取り付けに関してはタイヤ外してポン付けなので楽々。しかし私はローターとドラムの前後セットにした為
2018年12月22日 [パーツレビュー] 黒ハシュさん