#ドリフトナックルのハッシュタグ
#ドリフトナックル の記事
- 
						
							ナックル交換に関するetc.♪⑧このシリーズは、いつになったら決着するんだろう…(ー∇ー;) (゜▽゜;)…3ナンバー登録しちゃえばいいんだけど、陸自で車検受けられるような状態じゃないので、諦めてまた対策します…ヽ(  ̄д ̄;)ノと 2019年5月19日 [整備手帳] じゃっき~さん 
- 
						
							ナックル交換に関するetc.♪⑥先生のスペシャルナックルを装着して、サーキットを走った結果…タイヤが丸坊主になりました♪爆(/ω\) Σ(゜д゜lll)ヲィ!!…もうね、あっちこっち擦りまくって、話になりません…orz街乗り程度なら 2019年5月19日 [整備手帳] じゃっき~さん 
- 
						
							ナックル交換に関するetc.♪⑨ナックル交換したドリ車の定番かな??笑ここに穴を開けて、シムで調整出来るように加工します☆本来の役目は、逆関節の防止らしいけどね。 2019年5月19日 [整備手帳] じゃっき~さん 
- 
						
							ナックル交換に関するetc.♪⑦けっこう下がりました♪ジオメトリーを考えると、よく動く足になってるんじゃないかな?? 2019年5月19日 [整備手帳] じゃっき~さん 
- 
						
							ナックル交換に関するetc.♪①とうとう僕も、ドリフトナックルに交換することになりました♪ъ(`ー゜)…ほんとは、もっと前に交換する予定だったんだけど…先生がねぇ…ヽ(  ̄д ̄;)ノま、そんなわけで、ようやくって感じです。(^_^; 2019年5月19日 [整備手帳] じゃっき~さん 
- 
						
							ナックル交換に関するetc.♪②テンションロッドは、こんな感じでオフセットします☆今、僕は9jjの+30のホイールなんだけど、たぶんオフセットが±0ぐらいなら…(ー∇ー;)9jjなら、オフセットしなくてもいける??かな??まぁ、当然 2019年5月19日 [整備手帳] じゃっき~さん 
- 
						
							ナックル交換に関するetc.♪③運転席側も同様に加工します。で…(ー∇ー;)外したら、これだよ…ヽ(  ̄д ̄;)ノ以前ブレーキフルードが漏れてたんだけど、たぶんそのまま長期放置した結果です…チーン…( TДT)フルード漏れが発覚した 2019年5月19日 [整備手帳] じゃっき~さん 
- 
						
							ナックル交換に関するetc.♪④続いて前側。すでに擦ってるような跡が…(^_^;)ここ、叩いて曲がるんかなぁ… 2019年5月19日 [整備手帳] じゃっき~さん 
- 
						
							ナックル交換に関するetc.♪⑤肝心の切れ角のほうは、ご覧の通り♪…あり得ない角度です。笑まぁ、ドリフト君たちからしたら、普通なんだろうけどねぇ…(^_^;) 2019年5月19日 [整備手帳] じゃっき~さん 


 
		 
	


