#ドリンクホルダーイルミのハッシュタグ
#ドリンクホルダーイルミ の記事
-
サードシート ドリンクホルダーイルミ 取付
3年前に製作したきり、取付を忘れていたサードシート用のLEDドリンクホルダーコースターを取り付けました(*・ω・)ノそのまま付けても面白くないので、取付前に写真下の前回新たに製作したコースターのデザイ
2024年6月20日 [整備手帳] スカムコさん -
Rayace レクサスRX専用カップホルダーイルミネーション
価格はNX用純正から考えたら安い!球屋さんより安い。満足度高い。なにより取り付け無料。『工賃込みの価格』千葉県八千代市まで行けるならオススメ自作を考えましたが、昇降機能いかして加工やらなんやらする手間
2024年6月12日 [パーツレビュー] あめとらさん -
ユアーズ ドリンクホルダーRGBイルミネーション他
アンビエントライトなどの設定がないクラスポ気軽にぽくしたくて早速取付てみました🤲非常に丁寧な写真付きのマニュアルがついてるのと内張剥がしも付属しているのでドライバーがあれば30分くらいで簡単に取付可
2024年6月4日 [パーツレビュー] SABA★TANKさん -
ドリンクホルダーイルミ 仮点灯
作成しましたドリンクホルダーイルミを仮点灯してみました。まずはフロントコンソール部
2024年5月31日 [整備手帳] スカムコさん -
オリジナル ドリンクホルダーイルミ 作製 その2
使用したのは3mmの防水LEDテープです。5mmのアクリルにこのLEDを貼り付けます。半田付けが大変で、横のケーブルが0.2sqなので細さが比較しやすいかもしれません。
2024年5月31日 [整備手帳] スカムコさん -
スバル(純正) ドリンクホルダーイルミネーション
ドリンクホルダー&コンソールイルミネーション。乗り始めたばかりの夜の事です。ドリンクホルダーを使おうと、コンソールのシャッターを開けたら青く光っているではありませんか!😳!★取り付けには1台につき、
2024年5月9日 [パーツレビュー] ミジュ☆さん -
e-くるまライフ.com LEDフットライトキット
エーモンのネット限定販売品。 先に取り付けたインナードアハンドルのイルミが感じ良かったので、フットライトも取り付けたく購入。 LEDカラーがブルー・ホワイト・ウォームホワイト・グリーン・アンバー・レッ
2024年3月30日 [パーツレビュー] Pinky☆Driveさん -
ホンダ(純正) インテリアイルミネーションセット
センターコンソールボックス&ドリンクホルダーイルミネーション LEDホワイトイルミ購入時オプション。肉眼では画像ほど光っていませんが、夜は少しムーディになります。
2024年3月7日 [パーツレビュー] ハロじんさん -
アンビエント/ドリンクホルダーLEDアイスブルーに交換
いきなり完成画像ですみません。(夜間撮影)純正LED(ホワイト)は昼間点いているのかも分からない程だったので、楽天で購入したLEDインナーランプのアイスブルーに交換交換方法はレヴォーグVN5オーナー様
2024年1月3日 [整備手帳] noomasさん -
【アンビエントLEDシリーズ】ドリンクホルダーライト 〜でも、作業途中で突然!〜🤯💥
コペンで成功したドリンクホルダーの間接照明をルークスでも作成したいと思っていました。しかし、作業を始めて順調に進んでいましたが途中…なことがおこりました。
2023年12月29日 [整備手帳] Vetchさん -
【アンビエントLEDシリーズ】センタートレイ付きドリンクホルダーラント
みんカラさんでLEDラントを付けている方の見て、いつかは自分の車にも取付けたいと思ってました。
2023年12月29日 [整備手帳] Vetchさん -
ホンダ(純正) ドリンクホルダーイルミネーション
ホンダ純正ドリンクホルダーイルミネーションホンダ純正品番:08E11-3M0-A00Aシフト周りを明るくしたかったので取付ました。カタログではもっと明るい感じでしたが、ちょっと光量が弱いです。
2023年10月26日 [パーツレビュー] シンノブスケさん -
WINGEAR LEDコースター
自作するのも面倒なので、買ってみた。説明書も何も入って無いがUSB充電ケーブル付。裏面のプッシュスイッチでon、offと色の切り替え。照度、振動を感知で点灯。車内でドリンク置きっぱなしだと走ってる時は
2023年9月5日 [パーツレビュー] ちょびGさん -
maniacs ドリンクホルダー
ドリンクホルダー部にmaniacsのLEDイルミネーションです。納車時に取り付けて頂きました。こちらも車を決める前に、事前にmaniacsより注文していたものです。限定カラー(AXIS×maniacs
2023年8月6日 [パーツレビュー] 悩めるサラリーマンさん -
Modulo / Honda Access センターコンソールボックス&ドリンクホルダーイルミネーション(レッド)
ドリンクホルダーにクッション性があってイイかも
2023年7月2日 [パーツレビュー] よろずモータースさん -
小物入れLED照明
マツダ3は夜になると車内が暗く、小物入れやドリンクホルダーが見えなくなるので間接証明を入れた。
2023年4月29日 [整備手帳] レドラーNCさん -
ドリンクホルダー イルミ追加
初号機にも施した加工をやっていきます!ドリンクホルダーを外します。念の為、ピアノブラックの部分には養生しました。クリップ外し等を使い、①〜③の順番に真上に引き上げてクリップを外していきます。
2023年4月22日 [整備手帳] すまっしゅ!さん -
コンソールカップホルダーLED取付
加工前
2023年3月18日 [整備手帳] TRITONさん -
スバル(純正) ドリンクホルダーイルミネーション
ドリンクホルダーイルミネーションになります。純正です。まあ夜はナビ画面が大きいので見えない事はないけどあれば、少しムーディーな感じになりますが、透明のペットボトルに限りますので星4個です。
2023年1月27日 [パーツレビュー] 南国アウトバックさん -
ドリンクホルダー アクリルLED加工 再編集 ※いいねクリップお願いします。
まずは完成写真です。左側は夜間の状態、右側は昼間の状態です。透明なアクリル板をサンドペーパーでブラスト加工しその上にアルミ複合板のアクリル板を貼って縁だけ点灯させています。フットライトコントローラーへ
2023年1月4日 [整備手帳] fantasista 10さん