• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Vetchの愛車 [日産 ルークス]

整備手帳

作業日:2023年12月24日

【アンビエントLEDシリーズ】センタートレイ付きドリンクホルダーラント

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
みんカラさんでLEDラントを付けている方の見て、いつかは自分の車にも取付けたいと思ってました。
2
左右のドリンクホルダーランプと同様のLEDにしました。
3
今回使った材料と工具類です。
写真以外に、シリコンオフスプレーも使いました。
4
色々と悩んだがエアコンパネル裏からLEDの電源線を引き出すことにしました。

パネルの外し方は以前の作業と同様です↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/2591688/car/3318019/7459962/note.aspx
5
①のプラスネジを緩めて、

②パネルの隙間をドライバーで広げて、

③LEDの電源線を、水槽のブクブク用黒チューブで保護して通過させました。
【ポイント】保護チューブは斜め切りをすると隙間を通す時、楽に通過出来ました。
6
私はここを脱脂後に、LEDランプを付属の両面テープで貼り付けました。
7
スモールランプ系統から電源を分岐し、点灯させました↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/2591688/car/3318019/7610671/note.aspx
8
点灯させると保護チューブが良い仕事をしています(自画自賛ですが)
✌️
9
ドリンクホルダーとトレイをしまった状態は。
10
トレイだけ引き出した状態は。
11
左右のドリンクホルダーランプと合わせて良い感じになりました。

みんカラの先人の皆様、有難う御座います。
想像以上の出来栄えで大満足な作業となりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ルームランプLED化

難易度:

ルームランプをLED化

難易度:

ルーフのデッドニング(内張剥がし編)

難易度:

リアドアへの衝突事故回避対策を💥

難易度:

ルーフのデッドニング(デッドニング作業編)

難易度:

カットフィルム施工

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 越谷田んぼアートへ
2025年08月14日10:30 - 14:39、
38.28km 3時間7分、
バッジ4個を獲得」
何シテル?   08/14 16:12
今まで通り「べっち」と呼んで下さい。よろしくお願いします。ネット音痴です(;^_^A ‥‥‥や???な事がありましてもご了承願います。m(._.)m 悩...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドリンクホルダーにもイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 03:36:53
MM223D-L 部分地図更新(2025/6版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 18:15:48
KWHUD K1 HUD ヘッドアップディスプレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 12:11:55

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
2022年9月〜約1年限定の《ソーダブルーにアッシュブラウントップ》です。🍫チョコミン ...
その他 ハイタッチ! Drive 台車 (その他 ハイタッチ! Drive)
代車 または ハイドラ!用が基本ですが、 その他の色々です。
ヤマハ マジェスティ250 赤い「てんとう虫」(転倒無視) (ヤマハ マジェスティ250)
よく立ちゴケしてたので f^_^; 知人に「赤いてんとう虫」(転倒無視)と笑われました( ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
「魔法の絨毯」の乗り心地でしたd(^_^o) 純正オプションのスピーカーで「ローリングス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation