#なかむらのハッシュタグ
#なかむら の記事
-
四国遠征3_Day2:うどん列伝
もう入らない…@ひでエリです。おシャンティなホテルの朝ごはんはやはりおシャンティ。バスケットに瓶詰めではいったサラダ、保温タンブラーに入ったポタージュスープ、ひと口で食えるヨーグルト、薄切りされたドイ
2025年6月10日 [ブログ] ひでエリさん -
阿蘇〜由布院 紀行。
納車当日300km試走をしめやかに執り行ない、翌週には車祓いをして貰う。車祓いは初体験。σ(*´Д`)車好きではあるがワリとその辺無頓着にて生息しておる。この際セッカクであり、もうそう何度も新車が廻る
2024年11月10日 [ブログ] rossorossoさん -
広島・倉敷・甲子園⚾遠征 6日目① 酒蔵開き・国分寺・讃岐うどん
旅6日目今日は朝からいい天気☀夕べは飲み過ぎたので(やっぱり・・・)朝ごはんは軽く敷地内のタンチョウ飼育施設を覗いてみることにちょっと遠いなぁさて観光へ宿近くの備中国分寺へで、近くの駐車場にクルマを停
2024年3月21日 [ブログ] まんけんさん -
迷いながらも
午後からの仕事先に向かいながら昼ごはんを探して稲葉さんに向かうと夏季休業!ならばと向かったのは中むらさんです。向かいの居酒屋のランチ営業している様ですがハードルが高そうなのです。【向かいのお店もお手頃
2023年11月4日 [ブログ] まっつん!さん -
DS5ダウンサス取付&ショック交換
DS5の車高が高いのは個性の一部と考えていましたが、ドイツのBとかBとかAとか日本のLとかと並ぶとあまりにももっさり感じるようになり、こちらで色々な情報を得て交換することにしました。
2023年9月26日 [整備手帳] konbugomaさん -
美味しい肉丼
午後の仕事に合わせて食事先に選んだのは向井屋さん、開店時間に伺ったのですが暖簾が下がる気配がありません。臨時休業なのでしょうか?【臨時休業】さてどうしたものか?隣を見ると以前伺った事のある食事処なかむ
2023年2月21日 [ブログ] まっつん!さん -
ターン サムロマット
ターンオリジナルの車種別専用フロアマットです。ネットで社外フロアマットをいろいろ見ていましたが、「画像はイメージです」というサイトが多く、実際の形状がわからないので、実店舗(横浜市金沢区・トラックショ
2021年10月12日 [パーツレビュー] ふっくらやわらかさん -
どちらを先にしますか?(そば食べに行ったよ52)
今日は午後一の仕事が栃木の大平方面で伺ったのは、なかむらさんです。外観は昔ながらの食堂感が半端ないで連なって店舗があり隣はG系の向井屋です。【外観】店内に入ると正面にはテーブル、左右には小上がりがあり
2021年7月12日 [ブログ] まっつん!さん -
使徒の食レポ編 (;´д`)
みんカラのみん友さま札幌は快適指数に戻りまして、美味しくラーメン頂いている 使徒 で御座います。今回は中途半端なお盆期間の食レポ編!ワタクシの中でトンカツといえば「かつ徳さん」ですね。札幌市内に結構な
2019年8月14日 [ブログ] 使徒135さん -
ナカムラ 1/20 セリカリフトバック
少し手を加えて作ってます。
2018年9月1日 [ブログ] RT141さん -
ひやひやしました・・・
久々のFARMイベント『うどんサイクリング2018初夏』仕事がバッティングせず、前日にベースキャリアを付けた人に同乗です。。。てんちょハイエースと2台でうどん県へ。現地ではもう2人合流して計11名。停
2018年6月24日 [ブログ] のぶりんこさん -
讃岐うどん/なかむら
営業時間:平日午前9時〜午後14時日曜日午前9時〜午後14時定休日:火曜日(祝日の場合は翌日)駐車場あり釜玉を注文するとき丼を受取り卵を溶いて待ちます(もし卵を2個入れた時は会計のときに申告します)注
2017年6月17日 [おすすめスポット] 結夏(ゆいか)さん -
全ての材料、作り方にこだわり抜いた蕎麦。/そば切り なかむら
ミシュラン北海道で、蕎麦屋で唯一☆をいただきました♪ミシュラン北海道2017特別版で、再び☆を頂きました。そば粉・・・摩周産を主に毎日石臼挽きつゆ・・・・2週間以上寝かせたかえしに自店で削った本枯れ節
2017年5月17日 [おすすめスポット] shinsanさん -
今年も行ったぞ!四国2泊3日・走行距離1,400kmの旅! - その3 朝からなかむらうどん店篇
今年も行ったぞ!四国2泊3日・走行距離1,400kmの旅! - その2 四国突入篇からのつづきです。---四国に入ってまずは腹ごしらえ!ってことで、第一の目的地『なかむらうどん』に向かいました。昨年の
2017年4月4日 [フォトギャラリー] SQUAREさん -
【GW2010】讃岐うどんツアー(その1)
(前回からの続き)旅行3日目。遂に念願のうどん屋巡りです。このためだけに岡山まで電車や飛行機でなく徹夜で自走してきたようなものですwホテルでの朝食をごく少なめに頂いて出発♪まずは丸亀市にある「なかむら
2017年3月28日 [フォトギャラリー] BLUE^ー^HIPさん -
香川・徳島ツーリング。うどんを目指して④
さて、時間も迫ってきた事だし出発~いい青空だ
2017年3月27日 [フォトギャラリー] よぉちゃん@G&ROBOさん -
C26ハイウェイスター用純正ショック&サスペンション一式交換
くるま屋なかむらさんでショック&サスペンション一式交換していただきましたボルトや部品の取り付けを1ヶ所ずつ丁寧に分解&取り付けしていただきましたし、作業が早くてビックリしました(*´-`)リアのショッ
2016年9月24日 [整備手帳] COCOZさん -
箱根温泉山荘 なかむら の濁り湯がいい
アメブロでブログを更新しました。箱根温泉山荘 なかむら の濁り湯がいいよろしければ、こちらからご覧ください。ケータイな方は関連情報リンクからどうぞ。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです
2016年5月23日 [ブログ] italiaspeedさん -
芋焼酎「なかむら」
今回は、鹿児島県、中村酒造場さんの「なかむら」です。カルゲン農法米麹を使用しているそうです(よく判ってないのですが、笑)。原料の芋は、黄金千貫です。味は、芋の癖が、少しあるように感じました。甘み、コク
2016年4月25日 [ブログ] ncsegoodさん -
☆なかむら 完飲☆
中村酒造場の芋焼酎、『なかむら』☆とても美味しくいただきました♪お湯割りで飲むと、ロックよりも香ばしさと後を引くような甘味が広がります♪コレは、お湯割りでゆるゆると飲むのがイイですね♬完飲したので、ラ
2015年11月28日 [ブログ] トリン星☆さん