#ナンバーステーのハッシュタグ
#ナンバーステー の記事
-
後付けナンバーステーの撤去(MAZDA3 セダン X L-Package)
MAZDA3のフロントのナンバープレートの位置が気に入らず・・・ほんの少しだけ下げたくて、社外品のナンバーステーを取り付けていました。http://minkara.carview.co.jp/user
昨日 [整備手帳] Koji GSⅡさん
-
SEIWA ナンバープレートステー
GJ前期特有の問題(?)である、フロントナンバーがシャクレている件。以前から気になっていたので今回、何となくセイワのK308を購入しました。5°の傾き汎用品です。アテンザに着くか不安でしたが、問題なく
2025年11月20日 [パーツレビュー] なんでEricsson2さん
-
大陸製 ナンバーステー
流石大陸製、届いた時から曲がってました🤣でも指で元に戻ると言う強度🤣🤣似たのがいっぱい売ってる中で1番安いのにしました。違いが分からなかったので🤔とりあえず付きました😁ナンバーって斜めにする
2025年11月13日 [パーツレビュー] 陸空王(リクオウ)さん
-
CAR MATE / カーメイト LUXIS ナンバーステー カーボンルック / LS397
ナンバープレートが真正面から風を受け止める男らしい仕様なので、少しは風を受け流せるように角度を付けるステーを設置しました。カーメイト製のLS397という商品。デフォルトで下向きに角度が5度つくのですが
2025年11月12日 [パーツレビュー] 猿と果実さん
-
ナンバープレートオフセット
FK系シビックよりはマシですが、やっぱりナンバーの位置が気になっちゃうんで下げることにしました(ΦωΦ)ナンバープレートを固定するボルトへのアプローチとしては、①バンパーを外す②ラジエーターグリルを気
2025年11月7日 [整備手帳] TぽんRSさん
-
角度調整 ナンバーホルダー
角度を変えることで空気抵抗低減空力UPで100キロ加速が0.03秒位速くなったな?🤣高速も安定、見た目もスポーティだ!※上から隙間が見えないタイプでカッケーです🤣Dラー車検は真っ直ぐに直されたけど
2025年10月29日 [パーツレビュー] チャヤさん
-
SEIWA アングルナンバーベース k438
17クラウンより継続純正ナンバーフレームも使用の為ワッシャーを入れてボルトを50mmに変更し取り付けです⭐️
2025年10月28日 [パーツレビュー] hiro (zmjg)さん
-
自作ナンバープレートオフセットステー
上がビフォー下がアフターインタークーラーが見やすくなりました!ラジエーターの風流れが悪くなると思いましたがインタークーラー上部もラジエーターの導風板があるので問題なさそうミリ波レーダーに近づくので自己
2025年10月27日 [整備手帳] 康ちんさん
-
スペシャルパーツ武川 ライセンスプレートステー
ジョグにはホムセンの曲げ板で自作した可変ナンバーステーを付けていましたが、見た目がダサいのとナンバーがフェンダーから浮いているのが気に入らないため購入しましたたぶんデイトナのナンバーステーが有名ですが
2025年10月24日 [パーツレビュー] ほよよーんさん
-
ナンバーステー
メグロK3.5化計画 その5ナンバーステーです。 これは安かった。黒ゲルコート仕上げでしたが、酷い状態なので、再塗装です。
2025年10月12日 [整備手帳] vw_dormobileさん
-
SEIWA K308 ナンバーステーエアロスタイル Matt Black
前側のナンバープレートを若干下向きにしたかったのですが、フレームが大きすぎて周囲にはみ出てしまっていました。これをつかってもうまくいかず。そこで発想を転換し…
2025年10月1日 [パーツレビュー] にしま@さん
-
ナンバープレートステー購入
分かりますかこれ?車体に対してナンバープレートが逆斜めになっています。ナンバーにメッキフレーム付けてるからでしょうか?
2025年9月28日 [整備手帳] Y's Memoryさん
-
備忘録その③ エビナットのカシメ、キャブ、ナンバーステー周り、ウインカリレー、アクセルワイヤー
持ってたのはM5だったのでM4を購入高いんだけど、多分これでうまくいくはず
2025年9月21日 [整備手帳] norinori880さん
-
CRS / ESSEX ナンバーステー
別件で立ち寄ったら売ってましたそして勢いで購入(笑)!;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!尚、対策品ではあるが目一杯角度付けると約15度傾きますので年式に寄っては車検不可となりますので注意しまし
2025年9月19日 [パーツレビュー] ダルマ・DXさん
-
K.G.WORKS[北川製作所] ナンバーステーL(助手席側)
ナンバープレートを車体左側へ移動する為のステーです。附属のボルトとワッシャーで牽引フックへ取り付けます。●長所○バンパーの開口部を大きく取れ、ラジエターの冷却効率を上げられます。○ナンバープレートを路
2025年9月13日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん
-
SEIWA K308 ナンバーステーエアロスタイル Matt Black
フロントナンバープレートが何となく上を向いている気がしていた今日この頃👀オートバックスをフラフラしていて見付けました😃アルミ使用のヘアライン仕上げで、グロスブラックのフロントグリルにも違和感ないと
2025年9月6日 [パーツレビュー] Dyuunさん
-
ナンバーステー取り付け
取り付け前、正面📷
2025年9月6日 [整備手帳] Dyuunさん
-
フロントナンバーステー シグネチャーウイングカバー
フロントナンバー取り付け用の黒い四角いパーツ。気になっていたので外してしまいました!リビット固定だったのでドリルで破壊し取り外し。
2025年9月4日 [整備手帳] z_z_23さん
-
RACESENG ナンバープレート移動キット:タグプレート+シャフト:GR SUPRA・A90/A91用
納車前から目をつけていたパーツで、納期が結構かかるとのことだったので納車前に注文この移設キットは角度を上下左右好きなように調節することが可能なので非情にいいパーツです。
2025年8月30日 [パーツレビュー] MASA スープラさん
-
アジャストナンバーステーを付けると、、
もちろんナンバーが移動しますするとネジが場合によりバンパーに当たります結果、傷がつきます上に寄せてネジ締めしたら大丈夫かな~ぁ🤔あ、取り付け穴1段上げればいいのかダンゴムシみたい取り付け時にお気をつ
2025年8月27日 [整備手帳] ※これは個人的な感想ですわにょさん

