#ナンバーステーのハッシュタグ
#ナンバーステー の記事
-
備忘録その③ エビナットのカシメ、キャブ、ナンバーステー周り、ウインカリレー、アクセルワイヤー
持ってたのはM5だったのでM4を購入高いんだけど、多分これでうまくいくはず
2025年9月21日 [整備手帳] norinori880さん -
CRS / ESSEX ナンバーステー
別件で立ち寄ったら売ってましたそして勢いで購入(笑)!;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォ!!尚、対策品ではあるが目一杯角度付けると約15度傾きますので年式に寄っては車検不可となりますので注意しまし
2025年9月19日 [パーツレビュー] ダルマ・DXさん -
K.G.WORKS[北川製作所] ナンバーステーL(助手席側)
ナンバープレートを車体左側へ移動する為のステーです。附属のボルトとワッシャーで牽引フックへ取り付けます。●長所○バンパーの開口部を大きく取れ、ラジエターの冷却効率を上げられます。○ナンバープレートを路
2025年9月13日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん -
SEIWA K308 ナンバーステーエアロスタイル Matt Black
フロントナンバープレートが何となく上を向いている気がしていた今日この頃👀オートバックスをフラフラしていて見付けました😃アルミ使用のヘアライン仕上げで、グロスブラックのフロントグリルにも違和感ないと
2025年9月6日 [パーツレビュー] Dyuunさん -
ナンバーステー取り付け
取り付け前、正面📷
2025年9月6日 [整備手帳] Dyuunさん -
フロントナンバーステー シグネチャーウイングカバー
フロントナンバー取り付け用の黒い四角いパーツ。気になっていたので外してしまいました!リビット固定だったのでドリルで破壊し取り外し。
2025年9月4日 [整備手帳] z_z_23さん -
RACESENG ナンバープレート移動キット:タグプレート+シャフト:GR SUPRA・A90/A91用
納車前から目をつけていたパーツで、納期が結構かかるとのことだったので納車前に注文この移設キットは角度を上下左右好きなように調節することが可能なので非情にいいパーツです。
2025年8月30日 [パーツレビュー] MASA スープラさん -
アジャストナンバーステーを付けると、、
もちろんナンバーが移動しますするとネジが場合によりバンパーに当たります結果、傷がつきます上に寄せてネジ締めしたら大丈夫かな~ぁ🤔あ、取り付け穴1段上げればいいのかダンゴムシみたい取り付け時にお気をつ
2025年8月27日 [整備手帳] ※これは個人的な感想ですわにょさん -
不明 樹脂製ナンバーステー
E90で使っていたナンバーステーを転用。バンパーの湾曲が少し違うけど、樹脂製なので馴染みました。枠がなくてスッキリ!
2025年8月24日 [パーツレビュー] toshiじーさん -
角度調整 ナンバーホルダー
角度を変えることで空気抵抗低減空力UPで100キロ加速が0.03秒位速くなったな?🤣高速も安定、見た目もスポーティだ!※上から隙間が見えないタイプでカッケーです🤣Dラー車検は真っ直ぐに直されたけど
2025年8月23日 [パーツレビュー] チャヤさん -
ナンバープレート リフトアップ
顎外しでナンバープレートの↓方向の出っ張りが気になり
2025年8月18日 [整備手帳] kiyo654さん -
不明 薄型アルミ製 ナンバーステー 原付用
角度付き片側90度 反対側25度 140mm原付 50cc〜125cc専用M6ビス、ナット、ワッシャー付属角度少しつけたかったので25度のものにしました。知ってて買ったけどハンドメイド感満載でバリが酷
2025年8月16日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん -
ナンバー灯取り付け ナンバーステー取り付け
アルミ板でステー作った取り付けイメージ。これだと既存のナンバー用の穴が丸見えなのと間延び感があって個人的に微妙だったので既存のステーで付ける事に。
2025年8月15日 [整備手帳] ぼっくんRRさん -
CUSCO アジャストナンバーステー
画像はネットから拝借ナンバープレートの位置を少しだけ上に上げてみました自然な感じでいかつくなりました笑
2025年8月13日 [パーツレビュー] みーぽんぷさん -
純正プレートホルダー流用
いつしか板金してスムージングした際にナンバーはダクトの奥に取り付けていたのですが、車検に通らないのでパーツレビューでも挙げていたオフセットステーを付けていました。2つある牽引フックを1つ潰すのが勿体無
2025年7月10日 [整備手帳] あぶ@absoluteさん -
SEIWA K421 オフセットナンバーステー
ちょこっとヤンチャになって、安価で高さ調整&角度も付けることができます。何も不満なし。一つ問題点が、付属のボルトは純正フレームがあると短過ぎてナットに噛ませません。無くてもかな?なので家にあったテキト
2025年7月6日 [パーツレビュー] mobsukeさん -
不明 ナンバープレートステー
フロントのナンバーに角度が欲しくて購入してみました。意外と取付づらい商品でしたが、取付後はカッコよくてなかなか気にいってます。ブラックの本体は少しザラザラした感触ですので、油汚れや傷なども目立ちにくい
2025年6月19日 [パーツレビュー] 労働とんちゃんさん -
ナンバーステー取り付け
納車前より購入していた、ガレージKのオフセットナンバーステーの取り付けをしました。純正ナンバーフレームは、納車時に取り外ししていただいていたので、ロアグリルの取り外し不用でした。
2025年6月15日 [整備手帳] FUSさん -
SEIWA K421 オフセットナンバーステー
【再レビュー】(2025/06/14)新基準に準拠した製品だし、取り付け角度やフレーム、ボルトカバーの数値規定が適用されるのは2021年10月01日以降に初めて登録・届出される車両のため全くのノーマー
2025年6月15日 [パーツレビュー] coregar33さん -
LAILE / Beatrush Beatrush ナンバープレートブラケット
昨日ナンバープレートを上方向に移動する為のレイル製ナンバープレートブラケットを取り付けましたが、ナンバー下の部分が…(*_*;何とも情けない状態になってしまい、後日穴の拡大加工とアルミ製網を取り付ける
2025年6月13日 [パーツレビュー] Zippo&HA36S(ジッポ)さん