#ナンバープレートフレームのハッシュタグ
#ナンバープレートフレーム の記事
-
その1 ナンバープレートフレーム枠取り付け
まずは第一弾としてナンバープレート周りを引き締めたいと思います。黄色のナンバープレートってどの色にも合い辛いって印象なんですよね。この周りを何か別の色に塗装してやるだけで合わせやすいと思います。今回は
2017年2月8日 [整備手帳] 市長さん -
vision effect ナンバープレートフレーム
【総評】全然知らないけど、買っちゃった!【満足している点】なんかデザインが好き。【不満な点】特になし。
2017年2月1日 [パーツレビュー] おおまさ 5386さん -
スバル(純正) ナンバープレートフレーム
【総評】B型からカラードナンバープレートベースに変更になりましたが、私は「枠」の方が好きなのでこちらを取り付けてもらいました。【満足している点】枠って感じで好き(笑【不満な点】ちょっとちゃっちい(^^
2017年1月12日 [パーツレビュー] つゐんかむさん -
TOYOTA ナンバープレートフレーム Fr Rr
TOYOTA純正 ナンバープレートフレーム プラスチックメッキTOYOTAロゴを SCIONロゴに変更してみました
2016年12月10日 [パーツレビュー] yoshikunn777さん -
ナンバープレートフレーム取り付け
もちろんボディとは色は合いません。ちょっと現物あてがってみたら思いのほか良さそうなので物は試しに購入してみました。
2016年12月3日 [整備手帳] 事務ッツリーニ☆NBRさん -
SEIWA K357 アルミブルーナンバーフレームセット
たまたま店内でボディと合いそうな感じがしたので購入しました。
2016年12月3日 [パーツレビュー] 事務ッツリーニ☆NBRさん -
ダイソー 超強力マグネット No.381
扇風機のカバーを買いにダ○ソーへ行き、このパーツを見つけて「えぃぞぅ@ekZEPHYR」さんのレビューをふと思い出しました。使い方は、違うけど『へたくそカーボン調シート』を貼り、ナンバー取り付けボルト
2016年11月27日 [パーツレビュー] eksp2さん -
やっぱり、ナンバーステーのボルトは “無限” だね
昨日UPした、整備手帳 の続きです。斜めに取り付けることのできる、ナンバープレートベースですが、メーカーの説明書には、 『専用ボルトをご使用ください』 とありましたし、無限のナンバーボルトでは、長さが
2016年11月19日 [ブログ] 《 ジャック 》さん -
ナンバープレートベース 変更
事の発端は、16日、宮島口の駐車場で見かけた、このS660グレーのボディも珍しいのですが、ナンバープレートのベースがカーボン調でちょっと斜めになってまして、かっこいいなぁ~~(^^/
2016年11月18日 [整備手帳] 《 ジャック 》さん -
カーメイト ライセンスプレートブラケット
【総評】まあまあかな?【満足している点】若干ナンバープレートにRが付くのでボディーラインに合う、5度だけだが前傾角度が付くところ【不満な点】特にない
2016年9月14日 [パーツレビュー] まるすさん -
三菱自動車(純正) ナンバープレートフレーム
【総評】営業がサービスで2枚分つけてくれました。このフレームをつけているアイを近所で見かけたことがありません(笑)【満足している点】・近所でつけている人がいない・普通車のデザインとは違って、ちょっとス
2016年7月23日 [パーツレビュー] スラントパンタさん -
BMW(純正) ナンバープレートフレーム
【総評】ボディ同色で統一感出ました☆【満足している点】樹脂むき出しからボディ同色のサファイアブラックになりチープさが消えた♪【不満な点】ボディが黒なので地味モディ(;´Д`)
2016年6月18日 [パーツレビュー] yamaken.Pさん -
ナンバープレート付近。
先日、自動車税支払ったので金欠なこーちゃんです^^;なので、ここ最近のイベ参加できてません;;ちと、ふてくされ?やさぐれてます><それでもクルマライフくらいはせめてそれなりにしないと欲求不満になるので
2016年6月6日 [ブログ] こ~ちゃん^^さん -
星光産業 EXEA EX-190 アクセントフレームセットCB
【総評】ナンバープレートフレームを購入。ちょっとしたアクセントに。【満足している点】アクセントになってると思う。【不満な点】不満ってほどではないが、リアが若干緩い?のかな。問題はない。
2016年4月18日 [パーツレビュー] はくしんさん -
ナンバープレートフレーム
軽自動車のナンバーは膨張色の黄色その上、普通車より車幅も狭いのでナンバーが大きく見えてしまいます少しでもナンバーが小さく見えるように黒のナンバーフレームでナンバーの廻りを隠すようにしているのですが汚れ
2016年3月27日 [ブログ] のりさん7さん -
Big Mike's Performance Parts STO-N-SHO SNS66
ナンバープレート取り付け位置変更用のステーです。写真撮影時やサーキット走行で風を取り込みたい時には簡単に外せるので便利ですね。さて、次のプロジェクトはもともとの穴を塞がねば。。。
2016年3月18日 [パーツレビュー] 俺とお前とだいごろうさん -
SIGNWORKS・BROS オリジナルナンバーフレーム
【総評】サインワークスブロスさんのオーダー式ナンバーフレームです。好きな文字を好きな書体、カラーで入れる事ができます!1枚2000円〜で特別カラーの選択等でオプション料金が加算されます。初回のみカット
2016年3月9日 [パーツレビュー] ぬー@NT30さん -
SEIWA K267 フロント&リアナンバーフレームセット2
【総評】洗車時に指を切らないために付けました。リアはビビり音が発生します。リアはいらなかったかも…。つけてから思いましたが、マークXはナンバーフレームなしでも十分かっこいいと思います。【満足している点
2016年3月2日 [パーツレビュー] よっちゃんXさん -
純正ナンバープレートリムLED付きや!!
ナンバーフレームも純正がエエかな?と落ち着いてきたんやけど、メッキかいな!?まー、どこのディーラーでも大抵はメッキやしなぁ(^^;と言うわけでこれ!!スズキのディーラーで買って参りました!!!(^з^
2016年2月16日 [整備手帳] 克幸WORKSさん -
SEIWA フロント&リアナンバーフレームセット2
ナンバープレートのキズ、曲がりを防止
カラーはパールホワイト
リアは封印済みでも取り付けられるようになってます
ただ、何度調整してもビビリ音が出るので、すきまテープやクッションシートで固定する
2010年12月30日 [パーツレビュー] よねっちさん