#ナンバープレートホルダーのハッシュタグ
#ナンバープレートホルダー の記事
-
マツダ(純正) ナンバープレートホルダー
ロードスターのカタログに載っているナンバープレートホルダーです🙂品番: C905-V4-021A最後まで悩んだ末にフロント、リアいずれもブラックを選択しました!😀カタログではブラックとクロムシルバ
2020年4月1日 [パーツレビュー] Ennacxさん -
ノーブランド ナンバープレートホルダー
ナンバープレートホルダーは、個人的に必須。見栄えもありますが、洗車のときナンバープレートのヘリに手をぶつけ痛い思いをすることを防いでくれるからです(笑)レガシィのときはディーラーオプションを、前車R5
2020年2月18日 [パーツレビュー] Coptic_Lightさん -
ナンバー再封印
ナンバープレートホルダーを現行のタイプに交換してから、陸運局へ出向く都合がなかなか付きませんでしたが、法定点検を前に再封印しました。ずっと気になっていたので、ようやく気分もスッキリ。
2020年2月5日 [整備手帳] Su-27 Flankerさん -
ナンバープレートホルダー装着
ワンポイントとナンバープレートの盗難防止に取り付けます。「2りんかん」で\1,000円でした。ブレーキレバーやバルブキャップと色を合わせてレッドです。
2020年2月3日 [整備手帳] こまんぴゅーさん -
マツダ(純正) ナンバープレートホルダー
賛否はありますが,僕の愛車の「必須アイテム」です。当然NCを購入した時に取付をお願いしたんですが,ロードスターのショップオプションカタログに設定が無いと言う理由で取り付けてもらえなかったのです。今の担
2019年9月13日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
マツダ(純正) ナンバープレートホルダー
新しいタイプです。たぶん今年(2019)から。シンプルな形が気に入ったので交換しました。…といっても印象が変わるほどのものではありませんが。シルバー、ダーククローム、、ブラックの3種類ありますが、トー
2019年8月30日 [パーツレビュー] Su-27 Flankerさん -
マツダ(純正) ナンバープレートホルダー
ディーラーオプションで選んだもの その3かつてナンバープレートを曲げてしまった私には必需品です!社外品も考えましたがコスト的にそれほど変わらないんで純正品にしました。フロントが黒フレーム、リアがシルバ
2019年7月19日 [パーツレビュー] ラミエルさん -
C.F.POSH ナンバープレートホルダー
バイクのナンバープレートはアルミ板で、「バイクカバーの着脱などで曲がったり、洗車時にエッジで切る危険があるので、補強とエッヂカバーを兼ねて取り付け。今回は目立たないようにブラックを選択。
2019年3月27日 [パーツレビュー] R-TYPE-GM4さん -
デイトナガレージ ナンバープレートホルダー
前のバイクの時に着けようと思って購入したものの、フェンダーレスキットの加減で取り付けられず、家に放置してあったのを、先日片付けしたときに発見して、今回新しいバイクに流用しました。完全な見た目だけのドレ
2019年3月10日 [パーツレビュー] whiteライオンさん -
VW / フォルクスワーゲン純正 ナンバープレートホルダー
ロゴ入りクロームメッキタイプのナンバープレートホルダー後ろは名義変更のときに付け、前は様子見でした。やはり味気ないので前にも付けました。メッキパーツは敬遠してしまいますが、黒ボディに黒枠はどうもね…。
2019年1月24日 [パーツレビュー] 北関東ちゃんさん -
マツダ(純正) ナンバープレートホルダー
3年目にして今更ですが、ナンバーフレームを取り付けました。ブラック2枚組をヤフオクにて「美品・格安」ということで購入しましたが、そこはやっぱり中古品。ひび・割れは無かったものの、細かいキズやくすみはど
2018年10月8日 [パーツレビュー] Su-27 Flankerさん -
VW(海外)純正 ナンバープレートホルダー
ExFactoryさんで購入海外VW純正ナンバープレートホルダー取り付けにひと手間入りますがナンバー周りのプレスライン隠しに良いです。VWロゴのワンポイントがあるだけで他はオクにある汎用品と同等クオリ
2018年9月16日 [パーツレビュー] きょー(・ω・)さん -
DAYTONA(バイク) ナンバープレートホルダー
ナンバープレートの保護用に取り付けてみましたwカラーバリエーションが豊富な商品ですが保護が目的でしたので一番地味な黒をセレクトちょっと地味すぎた感は否めない…そのうち取り付けたのを忘れそうなぐらい地味
2018年9月1日 [パーツレビュー] べとんさん -
ナンバープレートホルダー追加
DRCのナンバープレートホルダーを付けてみました。なんで鈴鹿??^^w
2018年8月23日 [整備手帳] じぇしあさん -
DAYTONA(バイク) ナンバープレートホルダー Lサイズ ブルーアルマイト
バイク屋さんでの標準の取付け方ではナンバープレート単体でナンバー取付け部に取付ける為、ナンバーを引っ掛けて曲げてしまう可能性があったので、ナンバーの保護とドレスアップの為、取付けました。ビビリ防止のク
2018年8月16日 [パーツレビュー] eigoさん -
気分的に見た目だけの問題です。
このナンバープレートホルダーって言うのですか、大きくてナンバープレートからはみ出してます。そのはみ出たプラ部分が何となくいらないなぁと思ってました。なので画像のラインのところあたりでカッターで切り落と
2018年7月1日 [整備手帳] 仁唯パパさん -
アルミナンバープレートホルダー取付
DAYTONAのアルミナンバープレートホルダーを用意します。
2018年6月26日 [整備手帳] ま-ぼ-さん -
VW / フォルクスワーゲン純正 ナンバープレートホルダー
VW純正のクロームタイプのナンバーフレームでvwのロゴ入りです。
2018年5月18日 [パーツレビュー] ひでぼん(GB5)さん -
デイトナ ナンバープレートホルダー
自己満足パーツです😂無難に黒色にしました。黒にして付いているのか若干不明ですが、心のより所としてみてやって下さい😅
2018年2月24日 [パーツレビュー] harusuke1000さん -
フロント・ナンバープレートホルダー
以前、洗車時に指を切創したのを機に、純正品を購入し取り付け。下部にmazdaマーク入り。
2018年2月4日 [整備手帳] STD5MTさん