#ナンバープレートホルダーのハッシュタグ
#ナンバープレートホルダー の記事
-
アシクスパーツ ドライカーボン製ナンバーフレーム
リアはかなり見られますのでカーボンフレームを検討しました。RCはナンバープレート下部スペースが極端に狭い為心配でしたが、先にこの商品を取り付けていたRCハイブリットのがるたさんに相談。干渉無しとの事だ
2021年7月20日 [パーツレビュー] stand-sさん -
ナンバープレートホルダー交換覚書part2
今日は有給休暇。ってことで息子を見送り、娘を保育園へ送った後に陸運局へ。リアのナンバープレートホルダー交換のため再封印です!
2021年7月14日 [整備手帳] くろ@岡山さん -
ナンバープレートホルダー交換覚書
空いた時間で先日購入したナンバープレートホルダーを交換です。とりあえず自宅でできるフロントを。新旧比較です。こうして見ると太さが全然違う(笑)
2021年7月11日 [整備手帳] くろ@岡山さん -
AXIS-PARTS ドライカーボン製ナンバープレートホルダー
今、取り付けてるカーボン製のナンバーフレーム、気付けば10年近く使ってました(笑)2021年4月からの規制強化でナンバープレートに関する規定が細かく厳しくなりました。ナンバーフレームもサイズが厳密に規
2021年7月8日 [パーツレビュー] くろ@岡山さん -
DAYTONA 超軽量ナンバープレートホルダー
普段はボディカバーを付けているので、引っ掛けて曲げたり、破損を防止する為に購入。軽いだけでなく強度もしっかり有り、普通に良い商品かと思います。
2021年6月10日 [パーツレビュー] BLISSIAさん -
アディオ(ADIO) フェンダーレスキット
アディオ(ADIO) フェンダーレスキットです。デイトナ製と迷いましたがお財布にやさしい方にしました(笑取付は諸先輩方の整備手帳を参考にさせて頂いたおかげで1時間程度で完了。意外と簡単でした。後、お約
2021年5月30日 [パーツレビュー] ポチボックスさん -
織戸学さんプロデュース「カーボンナンバープレートホルダー」取付
準備物一覧・取付用+ドライバー・マスキングテープ・穴あけ用ドリル・位置合わせ用マスキングテープ
2021年5月22日 [整備手帳] ムラクモ@youtuber+supraさん -
ダイハツ(純正) ナンバープレートホルダー
☆トコットからのおさがりナンバープレートホルダーはやっぱり純正がすきです。
2021年5月16日 [パーツレビュー] くろ-kuro-さん -
マツダ(純正) ナンバープレートホルダーフロント・リア共用タイプ(ダーククローム)2枚分
契約時に注文しました。ブラックか迷ってダーククロームにしてみました。
2021年5月10日 [パーツレビュー] §マッキーさん -
DAYTONA(バイク) ナンバープレートホルダー
駅前駐輪場に預けるんで、ナンバー曲げられないように取付ました。
2021年4月5日 [パーツレビュー] 左近(Sakon)さん -
ナンバープレートホルダー、外れました!!!
本日お休みのため、暖かくなったのを見越して、前回外れなかったナンバープレートホルダーの取り外しに再挑戦!今回はビデオで予習済みなので「楽勝!」と思ったのですが、中央のボルトが固着して全く動かず。無理を
2021年3月18日 [ブログ] asudaiさん -
DAYTONA(バイク) ナンバープレートホルダー
神戸市のご当地ナンバーは逆さの山型逆さに取付出来るネジ穴があるので購入パープルが欲しかったけどなかったので レッドで妥協結果なんかいい感じ^ ^
2021年3月7日 [パーツレビュー] ゆう☆彡^ ^さん -
ウインカーステー取り付け!
ビラーゴにサイドバッグを取り付ける為にはウインカーの移設が必須。少し高かったですが、ヤマハ純正でドラッグスター400用のリアウインカー移設ステーがAmazonで出てたので手に入れました。高かったものの
2021年1月24日 [整備手帳] take4722さん -
cotrax ナンバープレートホルダー
ナンバープレートホルダーです。BEAMSマフラーのカーボン部分に合わせて、cotraxのカーボン製の物を選びました。スウィッシュ用とかではなく汎用です。
2021年1月20日 [パーツレビュー] ひめうずらさん -
ポッシュ(POSH) ナンバープレートホルダー 角小型 50~125cc用 三角ステッカー付き ブラック
125cc用、三角マーク添付スペース付きナンバープレートホルダー角型。ノーマルのリアフェンダーが好きになれずにカットしました。その為、原付二種用三角マークを付けるホルダーを付けました。あんまり変わらな
2021年1月10日 [パーツレビュー] ユウヤのパパさん -
POSH アルミナンバープレートホルダー 山型 S (50cc~125cc) ブルー 500192-01
もともとC125につけていたものですが、カーボンのプレートホルダーに変えてしまったため、使っていなかったこちらをJA07へ転用しました。引っかけてナンバーを曲げてしまうような事が防止できると思います。
2020年11月14日 [パーツレビュー] tanzo_ht81sさん -
posh アルミナンバープレートホルダー Lサイズ (150cc~) シルバー 500191-03
購入:2019年1月19日取付:2020年1月11日私のkatanaは手元に来た時点でフェンダーレス 化されていました(^^)hayabusaに取り付けしているナンバープレートホルダーは縁が太く野暮っ
2020年10月22日 [パーツレビュー] cartvalleyさん -
ホンダ(純正) ライセンスフレーム / ペルリナブラック
新車パッケージの内の一つですが、通常のメッキタイプから+1,000円ほどの「ペルリナブラック」へと変更してもらいました。黒色なので、なんとなく引き締まります。何より、赤く主張するホンダロゴが自己満足感
2020年8月30日 [パーツレビュー] tsumoyunさん -
バイクパーツセンター ワイビーエー ナンバープレートベース大 ブラック 125-
2020.8.1 Sat.バイクカバー脱着や取り回し時の保護に購入製品はスチール製で重いが丈夫この類のパーツはAmazonが絶対安い。(Kawasaki純正は高かったが、意味が違うw)〜近所の量販店の
2020年8月2日 [パーツレビュー] メタルマニアックさん -
オリジナル カーボンナンバープレートホルダーVer2
クリアが剥がれきたので再購入しました!アテンザ九州のクラブ名変更により今回はGJアテンザオーナーズクラブにしVer2としました(^^)クリアスプレーを塗ってどれくらい長持ちするか試してみます😉
2020年5月1日 [パーツレビュー] キングジョーブラックさん