#ニュージーランドのハッシュタグ
#ニュージーランド の記事
-
パッドンの野望
『Paddon attracted by WRC’s future – but not as a driver』ヘイデン・パッドンは、2027年のWRC(世界ラリー選手権)の次期レギュレーションに魅力
2025年1月13日 [ブログ] ヤリ=マティ・バラバラさん -
ニュージーランドの新星
9月13日-14日に行われた、ニュージーランド選手権第4戦 デイブレーカー・ラリーヘイデン・パッドンが優勝してタイトル争いに踏みとどまり、ベン・ハントは2位に入りタイトル争いを有利に運ぶ事がここで注目
2024年9月23日 [ブログ] ヤリ=マティ・バラバラさん -
国際イベントから引退?
『Rali Ceredigion could be Paddon’s last rally in Europe』ヘイデン・パッドンは17年前、初めてウェールズに到着した目を見開いて興奮した彼は、国際ラ
2024年8月30日 [ブログ] ヤリ=マティ・バラバラさん -
羊の国の旅 その5 電動キックボード遊び&帰国
旅の後半の愛車はレアなMGってまだあったんだ何とプラグインハイブリッド今日は公園にうーん芝が美しいかっこいい教会植物園を観たりして緑の癒し敷石がBMWあれが火山だと言うのだが丘にしか見えない登ってみる
2024年8月25日 [ブログ] たれ蔵さん -
羊の国の旅 その4 都会散策
缶コーヒーのBOSSが6NZドル=540円(驚)帰国したら格安で飲んでやる♪今日は飛行機に乗って北へニュージーランドで一番の大都市、オークランドに来ました。港に行ってみたら豪華客船沖に出るまで見物珍し
2024年8月23日 [ブログ] たれ蔵さん -
羊の国の旅 その3 アルパカと遊ぶ
朝食はアボカドトーストトーストが見えない今日はアルパカに遊んでもらいます。かわいい♡癒しの時間アルパカちゃん達との別れを惜しみつつ、午後は街歩き壁画鑑賞レア車に遭遇S-MXだっけ?路面電車フードコート
2024年8月22日 [ブログ] たれ蔵さん -
羊の国の旅 その2 テカポ湖
朝食はスコーン写真はいまいちですが美味かった車でテカポという湖へ。人気の観光地なので人がうじゃうじゃと思いきや、ほぼ無人w水が冷たい右の教会が映えスポットで人が集まってます。うーん美しいもひとつ先の湖
2024年8月21日 [ブログ] たれ蔵さん -
羊の国の旅 その1 寒くて凍死しそう
メルボルン空港徘徊中に見つけたパンダのオブジェコンプリートしてコラージュにしてみたあまりに暑いので季節が逆の南半球へ涼しい世界キタァ人間より先に羊を発見ニュージーランドのクライストチャーチにやってきま
2024年8月20日 [ブログ] たれ蔵さん -
『ねえぇ~~~パパぁ~、海外いきた~~~い』(^_^;)
平和な育ちだなぁ~自身の為でなく購入すると、金額の重み、衝撃的(^_^;)足クルマ買える(^_^;)たから?ただ、それだけ。備忘録。
2024年1月20日 [ブログ] naruuさん -
ニュージーランド メトロカード 1997WRC New Zealand
ニュージーランドのメトロカード(MetroCard)という交通系ICカード、1997WRCの記念に発売されたレアもの?です。どっから入手したか…忘れた~(笑)
2023年11月15日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん -
写真で振返る2008年 & フランス残りの写真
毎年年賀状を書くタイミングで素材吟味も兼ねて写真の整理をするのですが、去年はNZへの旅行の準備が終わって居らず、ドタバタのうちに出発してしまい、準備して掲載するタイミングを逸したのでした。というわけで
2023年10月9日 [ブログ] ぎんがめさん -
Airplex ボンネットプロテクター/BONET GUARD (バグガード)
ハイラックス乗りの同僚が設置しているのを見て、初めてこういうパーツがあるのだと知りました。言われてみれば、その効果はありそうであり、話しているうちに設置が必須なものへと変わり、その日のうちにポチッと注
2023年10月9日 [パーツレビュー] クイン・ジャックと愉快な仲間たちさん -
ニュージーランド ドライブ日記 1月 8日 (帰国編 & 動画他おまけ各種)
12日目さて、ついに帰国の時がやってきました。朝4時30分に起床。5時にホテルを出発。まだ外は真っ暗です。ちゃんと送迎サービスがあるので楽チンです。まずは国内線でクライストチャーチからオークランドへ移
2023年10月9日 [ブログ] ぎんがめさん -
ニュージーランド ドライブ日記 1月 7日 (ミルフォードサウンド → クライストチャーチ)
11日目ミルフォード・サウンド → クライストチャーチ 760kmついに、この旅の事実上最後の日がやってきました。日の出前の5時45分に起きます。当然甲板一番乗りです。つづきはこちら
2023年10月9日 [ブログ] ぎんがめさん -
ニュージーランド ドライブ日記 1月 6日 (テ・アナウ → ミルフォードサウンド)
10日目テ・アナウ → ミルフォード・サウンド 116km本日は朝6時起床。おじさんは寝ていますので、そーっと部屋を出ます。そして、外は天気予報通り快晴です。天気の神様、本当にありがとうございます。本
2023年10月9日 [ブログ] ぎんがめさん -
ニュージーランド ドライブ日記 1月 5日 (ワナカ → マツキツキ → テ・アナウ)
9日目ワナカ ←→ マツキツキ駐車場 100kmワナカ → テアナウ 270km合計 370km目覚ましは使用せず、朝7時に起床。本日は悪天候で予定が狂ったとき用の予備日です。ですので、特に計画は入
2023年10月9日 [ブログ] ぎんがめさん -
ニュージーランド ドライブ日記 1月 4日 (フランツジョセフ → ワナカ)
8日目フランツジョセフ → ワナカ 300km目覚まし(携帯電話)を止めながら外を見上げると、空が真っ白なのですが、なんか晴れているような気もします。まさかぁ~と思いつつも、ちょっと期待しながら外を
2023年10月9日 [ブログ] ぎんがめさん -
ニュージーランド ドライブ日記 1月 3日 (ミューラーハット → フランツジョセフ)
7日目マウントクック → カードローナ 220kmカードローナ → フランツジョセフ 320km合計540km天気予報通り、「嵐」の朝を迎えます。つづきはこちら
2023年10月9日 [ブログ] ぎんがめさん -
ニュージーランド ドライブ日記 1月 2日 (アオラキ/マウントクック ミューラーハット)
6日目ドライブ50kmぐらい登山 5km目覚まし無しで5時40分起床。(カーテンが開いていたので、外の明かりをかぎ取ったらしい)内心曇りかと思っていましたが、なんと本日も晴れるみたいです。ラッキー!!
2023年10月9日 [ブログ] ぎんがめさん -
ニュージーランド ドライブ日記 1月 1日 (カイコウラ → アオラキ/マウントクック)
5日目カイコウラ → アオラキ/マウントクック 500kmあけましておめでとうございます! (遅すぎる)7時15分起床。まだ、誰も起きていないので、静かに準備を開始します。昨日書き忘れたのですが、ユ
2023年10月9日 [ブログ] ぎんがめさん