• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月23日

写真で振返る2008年 & フランス残りの写真

写真で振返る2008年 & フランス残りの写真 毎年年賀状を書くタイミングで素材吟味も兼ねて写真の整理をするのですが、去年はNZへの旅行の準備が終わって居らず、ドタバタのうちに出発してしまい、準備して掲載するタイミングを逸したのでした。
というわけで、2008年がどんな年だったのか、写真で振返ってみたいと思います。

あらためてまとめてみて、今年は我ながら盛りだくさんすぎる一年だったと思います。


一度は掲載している写真ばかりですし、画像の表示は少し時間がかかると思います。。。お暇な方はどうぞ。



2008年の写真はこちら





そして、フランスの残りの写真



シャンゼリゼ通り(ポケットに入れっぱなしにしているカシオのコンデジで撮影)








シャンゼリゼ通りのHMV旗艦店







シャンゼリゼ通り(2)







シャンゼリゼ通り(3) 凱旋門方面







シャンゼリゼ通り (4)  ルーブル方面  移動遊園地の観覧車が見えています







凱旋門









地下鉄の改札。

券売機の使い方がわからなかったので、左の窓口のお姉さんに目的地を告げて切符を購入しました。








なんか、ボロボロの地下鉄です








日本だと昭和時代を感じさせる地下鉄。

この路線は札幌と同じでゴムタイヤの地下鉄でした。








ドアは自分で開けないと駄目なんですよね。
(閉まるのは自動)








スーパーで売っていたザリガニ君。






ワインも豊富ですが、ジュースも豊富。







空港への道の途中。(ここからデジイチ&新調した超ワイドレンズ)


ちなみに、鉄塔も大好きです(笑)







シャルルドゴール国際空港、第2ターミナル、新しい方です。






最初、真っ暗なときに見た時にはすさまじく輝く惑星かと思っていたのですが、明るくなってから確認したら、翼の照明灯でした。
(右の点はお月様)



さて、2008年はこんな盛りだくさんな一年でしたが、2009年はどんな年になるのでしょうか?


忙しさで今年ほどあちこち行けなくなってしまうのか、それともさらなる体験が出来るのか・・・



まずは、年末年始ですね。ここ最近の休みをすべて使って、準備も大分進みました。


あとは最終パッキングを残すのみです。(26日夜出発)




皆様も良い年の瀬をお過ごしくださいませ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/24 00:43:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨晩の一杯〰️♪新製品です!
kuta55さん

てんとう虫さん(肉食)とタイプR水 ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

丸源ラーメンを食べてきました!
JUN1970さん

遅ればせながら・・・未来のレモンサ ...
pikamatsuさん

今日はヒュミラ💉の日!
ブリカンRVFさん

レビューいたします!
どらたま工房さん

この記事へのコメント

2008年12月24日 1:15
絶句!
凄まじい(?)一年でしたね!

PHOTOページを開くのに数分かかりました・・・
阿蘇の思い出が蘇りました!

来年は広島で♪
コメントへの返答
2008年12月24日 23:22
今年はある種ピークだったかもしれません。ニュージーランドでの天気含めいろいろラッキーだったとも思います。

ADSL環境にサーバーを置いているので、余計遅くなっちゃってますよね、すみません。アパッチの設定をちゃんとやっていなかったので、shift-jisを表示させるのに戸惑ってしまいました(笑)

阿蘇、すばらしかったですよね! あれは一生物です。

そして、来年は是非広島で!!
2008年12月24日 2:46
写真見させていただきました。
すばらしい写真ありがとうございます。(ロードスターはきれいな色がいいですね!)
気づいたら3時前になっちゃいました。
おやすみなさい。
コメントへの返答
2008年12月24日 23:24
はじめまして。
大量の写真をご覧いただきまして、ありがとうございます。
最初に赤を買ったときは気がつかなかったのですが、実は大自然の中に置いておくと映えるんですよね。
なんと3時ですか(驚) ありがとうございます。

今後ともよろしくお願いいたします!
2008年12月24日 3:53
写真で綴る
ぎんがめさんの2008年、堪能致しました。
下手なドキュメンタリー番組を観るよりか、ずーっと為になりますね。益々ファン度 up! ですw

感動の連続で眺めつつも気づいたことがあります。時間の使い方が非常に上手いですよね!その点、羨ましい限りです。お仕事柄(何のお仕事かは存じませんがw)でしょうか?

年末年始は海外ですか?
お気をつけて、かつ大いに楽しみ、帰国されましたら、いつものように面白いブログをドドンッと掲載して下さいね♪

来年は、お会いできることに期待しつつ、今年最後の一週間を過ごします。
ちょっと早いかも…ですが、逃すと些か気になりますから、今のうちに申し上げておきましょう。
『 ぎんがめさん、良いお年を! 』
コメントへの返答
2008年12月24日 23:31
いつもいつもありがとうございます。
私も2008年を振返って、よくもまぁ、あっちこっちに行って絶景ばかり見てきたなぁって写真の量で実感しました(笑)
私もドキュメンタリー番組は大好きなので、そう言っていただけるとすごく嬉しいです。ありがとうございます。

やはりサラリーマンをしていると、急に無給になる心配は無い物の、長期の休みを簡単には取れないので(会社の名かではジャンジャン取っている方だとは思いますが)、元気で居られる75才(目標)までの残り年数を考えると居ても立ってもいられないというのが正直なところです。職場は普通の職場なので、インドア派もいますし(むしろ多い?)、アウトドア派も居るって感じですよ。

はい、年末年始は海外です。
面白くなるかどうかはわかりませんが、元気で帰ってきたらいつものように報告いたします。ダラダラ書きますが、また、よろしくお願いいたします。

来年は私もお会いできると信じております。伊豆とか広島でしょうか。

では、surfrider6さんも良いお年を!
2008年12月24日 8:56
08も濃密な一年でしたね~

これ以上何が!!と他人は思うわけです、実に羨ましいなぁ
コメントへの返答
2008年12月24日 23:35
はい、08年は特に濃い一年でした!

鹿児島(特に県道と離島)含め宿題になってる場所、たくさんあるんですよ。お金と時間、そして何より健康面の問題ももちろんありますが、一生かかって行けるかどうか、まさに時間との闘いだと思っております。
2008年12月24日 10:07
あらためて拝見すると凄まじい行動範囲ですね(羨)
青森へも普通に来ちゃうし(笑)

今年1年でどれぐらい走られたのでしょうか?

ニュージーランドの景色は何度見ても良いですね!
コメントへの返答
2008年12月24日 23:38
北海道や青森に九州に山口、ニュージーランドにフランスに北米ですもんね。青森はNCに乗り換えてからすっかり週末の射程圏内に入っちゃってます(笑)

今年は、、、たぶん1月~12月で3万キロぐらいではないでしょうか・・・

ニュージーランド、最高ですよね! そして天気に恵まれました。(次に行くときが恐いぐらいです(笑))
2008年12月24日 14:33
世界的不況も、どこへやら(笑)

どこへ?(「楽しさを知った」辺り?)

報告を楽しみに、待ちたいと思います。
コメントへの返答
2008年12月24日 23:47
不況の時こそ皆で消費せねば!(笑)

ヨーロッパはドライブと可能なら登山目当てなので、春夏秋に行くと思います。赤道付近、もしくは南半球が今回の候補エリアです。

では、また帰国後にダラダラと書きますのでよろしくお願いいたします!
2008年12月24日 19:08
素晴らしいお写真を堪能させていただきました!

海外旅行の経験の乏しい私も家内等の
「あの場所は~で~なのよ♪」
みたいな話にも
「友達が写真を見せてくれたのを見たことがあるよ」

くらいの相槌を打つことができそうです。

コメントへの返答
2008年12月24日 23:57
いえいえ、こんな大量の写真にお付き合いいただきまして、ありがとうございました。

乏しいと言えば、私もそれほど行ってるわけではないと思っております。(スゴイ人がたくさん居ますしね)
ただ、チャンスがあれば、可能な限り行きたいなぁとは思っております。
当面の課題は英会話! これを何とかしたいと思っております。
未来中年さんも是非奥様と海外旅行されて良い思い出を作られてくださいませ。
2008年12月24日 19:36
私はぎんがめさんのおかげで充実した長い一年を送ることが出来ました。
今振り返ってみると人生最高の一年でした!
ぎんがめさんと同じ時間を過ごせたことが私の宝物です(^-^

南の島はあいにく天気が悪くて朝日も夕日もろくに撮れなかったですが、子供達が喜んでくれたのでいい思い出になりました。
子供達には次回は自分で稼いで来いと(笑)

年末年始の報告楽しみにしています。
私は今のご時世、報告するか迷ってますが(::
コメントへの返答
2008年12月25日 0:01
いえいえ、こちらこそ楽しい一年をありがとうございました。
あんなに楽しい伊豆ドライブは本当に久しぶりでしたし、私も最近はTABさんブログアップしてないかなぁって楽しみにみんカラを覗くようになりましたよ。

ニュージーランド南島は本来は天気にそれほど恵まれる場所ではないので、それが普通で私の方がラッキーすぎたのだと思います。(もう二度と見れないかも)お子さんたちも、きっと親の背中を見て育ち、カメラ片手に改造車に乗って霧Pに早朝から出かけるようになるのでしょうね!(笑)

年末年始、楽しんで来ますね!
TABさんの報告、楽しみに待っておりますよ。

あと、来年も一緒にドライブ、登山しましょう!
2008年12月24日 21:30
すごい量ですね~。

ぎんがめさんのお陰で、写真を見ただけで、旅行気分になれました。
来年はぎんがめさんの10分の1でも出歩きたいです(^^)。
コメントへの返答
2008年12月25日 0:05
いやぁ、私もびっくりです(笑)

そう言っていただけると嬉しいです。私も年賀状の準備そっちのけで、写真を眺めて、当時の記憶に浸っておりました。
1/10というと3000kmってことになってしまうので、いくら何でもそれは無いと思いますが、くまRHTさんのレポ、楽しみにしてますね!!
2008年12月24日 21:45
素晴らしい行動力です!
今年は何度か御一緒することが出来ました♪
更に来年はロド以外でも御一緒出来るように頑張ります^^;
コメントへの返答
2008年12月25日 0:07
自分でも驚いております!
今年は一緒に走れましたね! あの蔵王の雲や中部でお会いしたのは強烈な印象として残っていますよ。

ということは、山、ですね!?
では、楽しみにしております!
2008年12月24日 22:07
改めて振り返ってみても、素晴らしい写真の数々ですね。
「沈む夕日も、この世の物とは思えない美しさでした」の写真で鳥肌が立ったのを思い出しました。

私は、みんカラを知ったのは地元のお友達なのですが、みんカラを始めたのとデジイチ購入はぎんがめさんの影響なんですよ(^-^)
そして今年一番の後悔は、中部MTGでぎんがめさんにお声を掛けそこねた事です(^-^;)

今年一年ご苦労様でした、そして来年も健康で日本各地(早速日本も飛び越えちゃいますね)を旅される事をお祈りしております。

コメントへの返答
2008年12月25日 0:11
どこもかしこも素晴らしい場所、すばらしいシチュエーションでした。本当に2008年は恵まれていたと思います。
あの夕日は登山をやる人の特権だと思います。(ロープウェイで行ける場所でも大丈夫だと思いますが、そういう場所には「大量のおば○ゃん」もセットで居ますしね。

なんと、そうだったのですか! それは光栄な話です。(逆にデジイチ買ったばかりで、あの写真の数々ですか・・・素晴らしい!)
中部は本当に残念でしたね。是非、次回お会いできる機会があればと思っております。

ありがとうございます!
やんしーさんも変わらず素晴らしい一年をお過ごしくださいませ!
2008年12月24日 23:21
夕闇せまる奥入瀬に佇む姿と、新調したレンズで撮った写真に惹かれました。
確か一昨年に九州にお見えになった時にコメントを入れさせてもらったのが縁(運?)の始まりでした。
色々お世話になりました。
良いお年をお迎え下さい♪←少し早い?(笑)
コメントへの返答
2008年12月25日 0:15
青森への憧れ、そしてデジイチを所有されているならではのコメント、ありがとうございます。
覚えてますよ、白神爺。さん以外で正装される方、居るんだなぁって思ったのが最初の印象です。あと直接お会いできたのは神様のおかげっていうのも素晴らしい縁ですよね! そして、ツーリング以外でも2009年にはお会いしたいものですね。
こちらこそお世話になりました。
いえ、あと2日で出国なので、、、
hirofooさんも良いお年を!!
2008年12月24日 23:40
こんばんは。

改めて行動範囲の広さに驚いてます!^^;
まさか年末年始に宇宙に行く訳じゃあないですよね?(笑)
何にせよお気を付けて行ってらっしゃ~い。
土産話を楽しみにしてます。

おっ!来年はコチラにお越しになられるんですね?!
キュポラが呼んでますぜ、ダンナ。(笑)
コメントへの返答
2008年12月25日 0:18
こんばんは!

実は私も驚いています(笑) 特に北米とフランスは行くとは思っていなかったもので・・・
宇宙、憧れますよね~。早く20万円ぐらいで行けるようにならないかなぁ~(笑)
はい、気をつけて行ってきます! 帰国後にダラダラと書くと思いますが、よろしくお願いいたします。

はい、よっぽどのことが無い限り馳せ参じる予定でございます。
おぉ! 生キュポラですか!! それは楽しみです(笑)
2008年12月25日 0:40
相変わらずの「ぎんがめ」ワールド、堪能しました

来年もよろしくです
コメントへの返答
2008年12月25日 1:08
相変わらずというか、パワーアップした2008年でした。最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました!

こちらこそよろしくお願いいたします!
2008年12月25日 7:26
凄すぎですΣ(・∀・;)
今年だけでここまでいろんなところに行かれているとは!
もし写真集を出されたら速攻で購入しますので^^

今年もありがとうございましたm(_ _)m
コメントへの返答
2008年12月25日 8:03
今年は例年にも増してあちこちに行った年だったと思います。(NCに乗り換えた、ってのも大きいと思います)
そして、最大級の褒め言葉、ありがとうございます。

今年はほとんど一緒に走れた記憶がないのですが(大内宿ぐらい?)、来年は早めに活動を終えてもらって、ガンガン走りに行きましょう! よろしくお願いいたします。

プロフィール

「SF325レビューとユーノスロードスター乗り必携の本 http://cvw.jp/b/268932/42922046/
何シテル?   06/04 01:06
NA→NB→NB→NC→NAとロードスターを5台乗り継いでます。人馬一体最高!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

過去のブログ 
カテゴリ:リンク集
2009/01/31 10:38:36
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
sutakoさんから引き継いだユーノスロードスターです。 機関、足回り絶好調。 現在内外 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
当初NCを購入する気はまったく無かったのですが、RHTのかっこよさと開発ストーリーに惚れ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
新車のNBが1年で消えてなくなったので、すぐにディーラーに行ったらすごい驚かれました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NAのエアコンが故障したにもかかわらず、どうせオープンだからと修理せずに乗り続けていたと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation