#ネットオーディオのハッシュタグ
#ネットオーディオ の記事
-
ネットワークオーディオを楽しもう
気がつけばネットワークオーディオのコンテンツが増えていたので、まとめてみました。みんカラらしくクルマでも使うよ!
2023年6月11日 [まとめ] なかるうさん -
ネットワークオーディオ自作(2) lightMPD
前回のサーバーから続き、ネットワークオーディオを仕上げます。サーバーにUPnPを採用したので、残りのレンダラーとコントローラもUPnP系(DLNA/OpenHome対応)のものが必要です。レンダラーと
2021年8月6日 [ブログ] なかるうさん -
Back to Digital
昨年から「ネットワークオーディオ車載!」なんて、一見新しそうなことをしてますけど、「音質ならまだまだローカル再生だよな!」ということで、自分で所有している音源を再生するという点ではネットオーディオも広
2021年8月6日 [ブログ] なかるうさん -
ネットワークオーディオ車載
ブログ「ネットワークオーディオ自作(1)(2)」で用意した機器を車載化しました。これは家でネットオーディオを組んだ時の構成です。車載にあたり、課題となるのがネットワークの構築。スマホのテザリングをルー
2019年12月30日 [整備手帳] なかるうさん -
Astell&Kern KANN
(LightMPDの設定見直しによりDSDが再生可能となったので、書き直して再アップします。以前のレビューにイイね!を付けて下さった皆さんごめんなさい。)アイリバー、Astell&KernブランドのD
2019年12月30日 [パーツレビュー] なかるうさん -
世界最強だよ(^ν^)PCオーディオ マランツM-CR611
先日、パソコン購入と共に予約してたPCオーディオのマランツM-CR611インターネットレシーバーのハイレゾ音源対応~世界中のネットラジオ 1300万局受信~高機能高級アンプ 真空管アンプ並みに再生する
2018年11月11日 [ブログ] ^^b えいぷさん -
LANケーブルをCat7へ
部屋の模様替えをしたことで、オーディオの置き場所がPCのスイッチ群とちょっと離れて設置しなくてはならなくなり、LANケーブルを新調することにしました。そろそろ、Cat7も安くなってきたかな~ということ
2012年10月12日 [ブログ] み~@B38B-F20さん -
浮気...
皆様、おはようございます。早すぎです。すっかり月1のアップになってしまいました。何と言っても車のネタがない!!オフ会にも行けない。っていうか今はホームオーディオに夢中です(爆)カーオーディオも楽しいの
2011年8月6日 [ブログ] くら@Customさん -
ネットオーディオ購入編
お久しぶりでございます。すでにお忘れになられた方もおられると思いますが、生きています。大震災以来、気分はふさぎ込んでいたのですが、仕事はやらねばならず結構忙しくしておりました。まだまだ忙しい日々は続き
2011年4月9日 [ブログ] くら@Customさん