#ノートPCのハッシュタグ
#ノートPC の記事
-
モバイル端末
会社支給のi-Padが今月末でリース切れ「次回はPCかi-Padかどっちにする?」と聞かれてあまり深く考えずにPCを選択したいざ来てみたらA4のモバイルPCだったで・・・でかい(。´・ω・)なんだょB
2024年2月29日 [ブログ] m.c.M・Tさん -
こんなところでDIY (Part 2)
た ・ た ・ 大変だ!ノートパソコンの液晶にひびが入ったぁ~ ど ・ ど ・ どうし
2024年2月24日 [ブログ] へろへろおやぢさん -
こんなところで DIY (Part 3)
2011年に購入した ノートPC (VAIO)最近は旅行や合宿に行くときぐらいしか使用しなくなったのだが、何もしていないのに 立ち上げて10分も経たないうちに ” これでもか! ”
2024年2月24日 [ブログ] へろへろおやぢさん -
こんなところでDIY (Part 4)
時々無性に機械弄りがしたくなるおやぢがこんばんわ。← ← こたつでぬくぬくネット徘徊が出来るようにと2011年に購入したVAIO_YシリーズのノートPC、現在では旅行や合宿時のモバイルとして使用してい
2024年2月24日 [ブログ] へろへろおやぢさん -
こんなところでDIY (Part 5)
先日、某オークションサイトを徘徊中、現在使用のVAIO更新機として これはと思う物に目が留まり思わず落札。← サイズが同じ(13.3インチ) なので 見た目は似ていて同じように見えますが、全く別物で
2024年2月24日 [ブログ] へろへろおやぢさん -
お届け物です。
温泉から帰宅したら、届いてました。確か、4日到着予定だった荷物です。運送会社の皆さん、お疲れ様です。中身はノートPCこれで外出時にも快適なブログ書き込みが出来ますね♪
2024年1月1日 [ブログ] 脂売りさん -
諦めた
11日から始めたPC弄り、当初はケース交換だけなので簡単に終わると思ってました。パーツを交換しないので、PC弄りとは言えない作業内容です。(中身をそっくり移すだけ)ブログにUpしましたが、スイッチを入
2023年12月15日 [ブログ] ヒロ@1483さん -
僕の大事なノートPC
外出先で重宝していたノートPCの、Z・X・C・J・F・、・。のキーが、押しても反応が、有りません。いよいよ寿命か?月末の出費の多い時期なのになぁ(苦笑)では、どうやって書いてるでしょうか(笑)
2023年12月9日 [ブログ] 脂売りさん -
Windows使用レポート 39
ノートPCですが、電源は電池なので節電するために蓋を閉じたり電源ボタンを押すとシャットダウンするように設定していました。最近のPCはSSDを使用しており、起動時間も短くなっているので「シャットダウン」
2023年11月30日 [ブログ] いりあんさん -
ASUSノートバッテリー交換
本体を買ってから8年だったかな。SSDに換装してから快適に動いてた。が、バッテリーが力尽きたので半年ほどほったらかしにしてたけど使えるものは使い潰さねばということで交換してみた。
2023年11月14日 [フォトアルバム] ☆通行人さん -
こんなところで DIY (Part 5)
某オークションサイトを徘徊中、現在使用のVAIO更新機として これはと思う物が目が留まり思わず落札。(落札したのは左側)
2023年10月1日 [フォトギャラリー] へろへろおやぢさん -
10GbE 環境への第一歩 外伝
同じことを ASUS TUF Gaming A17 FA706QR にも施してみました。↓ネジを外してパッカーン↓ここに例の物をぶち込みます↓こんな感じで装着↓同じように昆布が びろーん と出て不格好
2023年8月25日 [ブログ] けん2@らんだーさん -
2023/7/8 newマシン導入
newマシンのセットアップ&諸々完了・・・と言いたいけど一応使えるようになりました。そこそこのスペックだと思ってたけど思ったほどサクサクじゃなかった。その上、USBポートが今まではA×4 C×1それが
2023年7月10日 [ブログ] 元きないろZC32tokuさん -
esetインターネットセキュリティ インストール!
以前購入した激安ノートPC!セキュリティーソフトは息子ちゃんが購入したカスペルスキーを入れてましたが、大元がロシアなのでちょっと不安(日本支社なんで大丈夫だと思いますが…)でした。で、昨晩立ち上げた時
2023年5月26日 [ブログ] J'sGRACEさん -
Mouse Computer 17.3型4KノートPC【中古】ポチってみた。
ブログカテゴリーの【PC】 愛用のノートPC ( 1 )2023年4月13日(木)2016年7月 に導入した4KノートPCの RAMが16GBで、時々足りなくなってエラーを起こすので、余裕の64GB搭
2023年5月13日 [フォトギャラリー] ミラTR-XX&PLATZの部屋さん -
ノートPC用の増設メモリ買いました
ノートPCの動作が緩慢になる時があるので、メモリを増設してみることにしました。安価で安定のCrucial。
2023年5月11日 [ブログ] TAKA.さん -
ノートPC キーボード取替準備
NEC versapro VK27M/X 用キーボード2015年9月 と 2017年9月 製造のNEC VersaProを使っています。2017年9月製ノート㍶ メインメモリー16GB HDD⇒SDD
2023年5月1日 [ブログ] 屋根コマさん -
ノートPCの買い替え
妻と新宿をブラブラしていたら、結構お得なノートPCを見付けて買いました。本当にサクサクで、もっと早く買えば良かった。3年でかなりスペックは向上しているのですね。私はベッドに寝っ転がりながらPCを使うの
2023年4月28日 [ブログ] atsuhlyさん -
現場用ラップトップPC復活!
修理に出していた現場用DELL製ラップトップが直って帰ってきました。原因は当初の予想通り電源回り、具体的には電源関連に使われている積層チップコンデンサの短絡で、そのゴマ粒程度のチップコンを交換しただけ
2023年3月21日 [ブログ] SUNMECAさん -
職場のノートPCが新しくなりました
6年前にこの職場に転勤してきたとき、前任者からの引き継ぎで与えられたノートPCは当時から激遅でした。ワープロ等の通常業務でもかなり動きが悪く、PCの起動やソフトの起動にもかなり待たされました。私ゃ、役
2023年3月17日 [ブログ] 三つ子のパパさん