#ノーマル化のハッシュタグ
#ノーマル化 の記事
-
三連休♪
三連休最後の月曜日、、有意義に過ごしたんでしょうか。。自分は複雑な思い出掃除をしてました。。今回は買い物がてら、某所でフロントグリルをとっかえて掃除して、、室内の簡単なバルブを交換してみました。。今時
2011年10月10日 [ブログ] 18☆アスリーたん@さん -
まだ先の話ですが・・・
純正化計画を考えているんですが、、車高調は自分で純正に交換できるものでしょうか。。今日はちょろっとドライブがてら、いつもの量販店に行って来たんですが、、サスペンション交換&アライメント費用がバカになら
2011年9月25日 [ブログ] 18☆アスリーたん@さん -
トランクマット製作
ファミリーカー部類のアバRのトランク内部。・・・マットが無い上にスペアも無いので、鉄板むき出しで見た目が残念・・・なので、会社で確保したブツを使ってマットを製作することにしました。
2011年9月24日 [整備手帳] One night clubさん -
こんなんなりましたぁww
だいぶご無沙汰しました。。大分溜まりました、、面倒病wwこの前12ヶ月点検受けてきて、、両目のアイラインをひっぺがし、、今もそのまま。。付けてもまたいつ外すかわからいので、、どうしようか悩んでます゚(
2011年9月9日 [ブログ] 18☆アスリーたん@さん -
純正化終了
とりあえず今日でノーマル化終了です。今日の作業のメインはステアリングの純正化。外したmomoファイターです♪あとはこまごましたものもやっつけました。車内のLEDとか。ペダルも外しました。はめるときは相
2011年8月30日 [ブログ] ぱるさーさん -
サヨナラ…フィット…
フィット氏乗り換えの為只今パーツ外してますo(^-^)o音楽は聞くので外装や他のモンから外してますが……かっちょわるいorz(笑)剥がすだけだから後にすりゃ良かった~(ノ△T)ちゅ~か…二年でだいぶイ
2011年8月29日 [ブログ] 紺ビー○with某僧族。さん -
明日も純正戻し
前回は足回りを純正に戻しました。新品同様の純正バネで走った感想。コーナーが怖いです。^^;昨日、ちょっとバンピーな路面の峠越えをしたんですけど跳ねながらブレーキ残してコーナーに入るとヤバイです。^^;
2011年8月29日 [ブログ] ぱるさーさん -
お友達の皆様へ・・・。
この度、車を乗り換える事になりました・・・。エブリィを降ります 汗一応、母に譲る事になったので、自宅にはありますが、さすがにシャコタンにミラーにおばあちゃんが乗るにはハードですので・・・戻せる部分は戻
2011年8月21日 [ブログ] キンコツマンさん -
いつでもオープン&ノーマルSW設置
オープン走行中の雨で何度か痛い目にあったので、いつでもオープン化をしました。けど、安全性を考えるとノーマル状態も持っておきたかったので切替式にしました。いろんな方の整備手帳を参考にしましたが、貧乏なの
2011年8月15日 [整備手帳] ラミエルさん -
PY50とっか号ノーマル化への道のり
5年間可愛がってきたとっか号がお別れの時を迎えます。このまま手放しても良いのですが、やはり初めて出会ったときと同じ状態でお別れしたいというわがままに多くの方々が協力していただき、ようやくノーマル化完成
2011年8月15日 [整備手帳] ♪とっか♪さん -
ノーマル化(6)
作業4日目(最終日)です。何気に・・・今日が車検が切れてしまう為に、ディーラーに引き渡さなければいけない日なので、作業をするのも運転をするのも最後の日になります。
2011年8月15日 [整備手帳] ふなちゅう(ふな&ちゅう)さん -
ノーマル化(7)
続・作業4日目(最終日)です。純正スピードカーゴのエアロがついていますが、ホイールも含めて・・・ほぼノーマル仕様です。もうなんだか・・・ウチのファンカーゴぢゃないみたい!?
2011年8月15日 [整備手帳] ふなちゅう(ふな&ちゅう)さん -
ノーマル化(9)
続・作業4日目(最終日)・・・夜の部です。まぁ作業ではなく・・・ディーラーへの引渡しですが。
2011年8月15日 [整備手帳] ふなちゅう(ふな&ちゅう)さん -
ノーマル化(8)
続・作業4日目(最終日)・・・記念撮影の続きです。
2011年8月15日 [整備手帳] ふなちゅう(ふな&ちゅう)さん -
ノーマル化(2)
作業2日目です。室内外の大物を交換しなければなりませんが、やはり2人作業が必要なので・・・土日に集中(汗)まずはRECAROシートの撤去から始めます。
2011年8月15日 [整備手帳] ふなちゅう(ふな&ちゅう)さん -
ノーマル化(1)
ファンカーゴにの車検に少々問題が発覚しておりまして、覚悟はしてましたがディーラーではダメ出しが入り、お世話になっているSHOPさんに期待してましたが、不景気の影響かは謎ですが・・・頼りの担当さんが退職
2011年8月15日 [整備手帳] ふなちゅう(ふな&ちゅう)さん -
ノーマル化(5)
続・作業3日目です。基準値の最低地上高だったりしているので・・・バンパー交換もジャッキアップしません(笑)でも道路っぱたで作業しているので・・・通りがかった人の視線が・・・背中にささります(爆)チョコ
2011年8月15日 [整備手帳] ふなちゅう(ふな&ちゅう)さん -
ノーマル化(4)
作業2日目です。今日も室内外の大物を交換するので・・・2人作業。まずはマフラー交換から始めます。
2011年8月15日 [整備手帳] ふなちゅう(ふな&ちゅう)さん -
ノーマル化(3)
続・作業2日目・・・夜の部です(笑)アーシングケーブルASSY、サクションパイプ等々、全て撤去が終わるまでにかなり時間がかかってまして、ふと気付くと・・・真っ暗になってますた(汗)
2011年8月15日 [整備手帳] ふなちゅう(ふな&ちゅう)さん -
解体中www
本日、代休(^^)v残りのパーツ外し!
2011年7月11日 [ブログ] uchiさん