#ハイパーラプスのハッシュタグ
#ハイパーラプス の記事
-
歩き疲れた…
日の出前に横浜到着して試し撮りでタイムラプスとハイパーラプスを昼間バージョン撮って、同じ様に夜バージョンを。合間に仮眠とドラマとレッズの試合を車内で観て。メッチャ歩いて、重たいカメラとジンバル持って腕
2024年3月31日 [ブログ] hikoRさん -
ドローンでのタイムラプス
今朝はドローンを使ったタイムラプスに挑戦。今年入手したドローンの1台がDJI Mavic 3です。これはホントに高画質空撮目的でハッセルブラッドのフォーサーズセンサーのカメラを搭載していて空飛ぶハイエ
2022年10月16日 [ブログ] TYPE74さん -
Air2での夜間飛行開始!!
Mavic Air2に関しても国交省の飛行許可がおりましたので夜間飛行開始です。SPARKは実質飛行時間が12分位でしたが、Air2は余裕で25分は飛ばせるのでタイムラプス撮影も可能になりました。実際
2021年4月11日 [ブログ] おすけFD3Sさん -
新見沼大橋有料道路
新見沼大橋有料道路料金所Mavic Air2でハイパーラプス撮影
2021年3月6日 [ブログ] おすけFD3Sさん -
ハイパーラプスタイムラプス動画作成
何か動画の素材を作成出来ないかな〜と思って関宿城を対岸から狙える河川敷に2日間行って来ました。前回はiPhoneメインで動画を撮影しましたが、今回はカメラでの撮影をメインで。iPhoneでも少しf(^
2020年12月30日 [ブログ] hikoRさん -
天の川のタイムラプス
思いっきり失敗してるけどね!でももうこれ使うしかねーよ…しくじったなぁ・・・汚くなってしまった…涙あ~ぁ…もっと綺麗に撮れたはずなのに!!腕がねぇ。つか攻めすぎた!!ノイズが乗りすぎてしまったからかな
2017年6月26日 [ブログ] 山さんwさん -
Maverickのハイパーラプス撮影場所
Maverickというか山さんに統一したい・・・そんなこと思いながら、僕が一日に飲んでいるお茶の量ってどれくらいか・・・会社で:約600~900cc自宅で:約1200~1500cc一日合計1.8リット
2017年5月30日 [ブログ] 山さんwさん -
ハイパーラプス 動画
テレビでハイパーラプス人気?特集やってたが綺麗ですね~興味ある方はYouTubeで ハイパーラプスで検索
2016年7月15日 [ブログ] hihi@hihiさん -
新作を公開しました。
今回は志摩ヨットハーバーで撮影をしてきました。思わずいきたくなるような、そんなわくわく感を出したいなと思い構成しました。今回はSTEP4の仕上げということで、ハイパーラプスをより滑らかにする事、ショッ
2015年5月10日 [ブログ] 山さんwさん -
動画を取り上げていただきました。
カラパイア様で僕の動画を紹介していただきました。実は僕がタイムラプスという動画を初めて見たのは、今から2年ほど前で、ここのサイトで紹介されていたものでした。そのときはただただ美しい映像に唖然としてしま
2015年3月12日 [ブログ] 山さんwさん -
僕が見ている世界の一部です。
たとえばこんな風なもの。リンク先はVimeoです。http://vimeo.com/110690554最初に見たものが世界トップレベルのものだったから、僕のは、一般にイメージするタイムラプスとは大きく
2014年12月10日 [ブログ] 山さんwさん -
新作のテスト公開です。
今回はハイパーラプスを組み込んだ作品になります。勿論正規手法での撮影です。アプリなどは一切使用していません。ハイパーラプス×11シーンドリーモーション×11シーン定点撮影×5シーン計27シーンで構成さ
2014年12月6日 [ブログ] 山さんwさん -
夕焼けタイムラプス撮ってました!
テスト撮影ですが、ばっちり良い感じの画になっているので、次回作につかうということで・・・そのうちの何枚かを。で、サムネ写真なんですが・・・なんとAWACSの軌跡が映っているじゃないですか!!!AWAC
2014年10月20日 [ブログ] 山さんwさん -
関所ハイパーラプスと課題
この動画はフリッカー処理はしていないものですが、Avi utlで処理したところ、動きに斑が出てしまったのと限界を超える光量変化で処理がおいつかず・・・モーション速度の低下は劇的な変化が起こる場所で集中
2014年10月1日 [ブログ] 山さんwさん -
先週テストしてたやつ
先週iPhone5でテストしてたのは↓これです。Hyperlapse from Instagram機能的にどの程度補正がかかるのか?フォーカスはどうなる?明度の追従はどんな感じ?とかやってました・・・
2014年9月6日 [ブログ] denzouさん -
ハイパーラプスを習得しました!
やっと・・・手に入れたよ!!!ハイパーラプス!!!!夢の技術が今、自分のものになった!!!今日も4時時間ほど撮影してきた。昨日の一発だけじゃ、偶然かもしれない。確証を、確実に変えるために、行ってきた。
2014年9月1日 [ブログ] 山さんwさん -
これがハイパーラプスというものです
正規の方法で撮影した本当の手法でのハイパーラプス動画の処理については最小限のことしかしていませんが、それでもアプリで製作したものとはまったく質が違うのは一目瞭然だと思います。本当は、脅威を感じていたの
2014年8月31日 [ブログ] 山さんwさん -
ハイパーラプスアプリが出たようです!
記事http://news.mynavi.jp/articles/2014/08/27/hyperlapse/僕の手法とは全く異なるので仕上がりも異なりますが、僕もこのソフトはいい面があるな~なんて思
2014年8月29日 [ブログ] 山さんwさん -
ハイパーラプス 屋内テスト
いけるね・・・これで心配していた被写体との距離制限を排除できた!ただ、これは卓上テストなのでよかったんですが、実際に屋外となると・・・どうしたもんかな・・・ほかにも懸念材料が沢山ある・・・階段上らせた
2014年8月16日 [ブログ] 山さんwさん -
反省と分析と改善・・・
結局のところ、スタビライズっていうのは用意したんだけど全く通用しなかったっけ。だもんで、結局は一つ一つ手で合わせていくしかないんだけど、これはこれでまた検証ですね・・・改善すべき点は何点か見つかったの
2014年8月16日 [ブログ] 山さんwさん