#ハイヒートコーティングのハッシュタグ
#ハイヒートコーティング の記事
-
SMITTYBILT Clinometer I に3度目の傘を被せました
夜間走行中にSMITTYBILT Clinometer IのLEDライトがフロントガラスに反射する為、6年強で2度反射対応を行いました。夏場に窓ガラスを各10mmずつくらい開けて停車していても車内温度
2021年8月16日 [整備手帳] maimaichan1さん -
Thermo-Tec ハイヒートコーティング
Thermo-Tec ハイヒートコーティングhttps://irs.co.jp/others/tt12003/エンジンルーム内に取り付けるデコンプセパレ-タータンクの色を変えようと思っていた時、熱を持
2021年2月12日 [パーツレビュー] maimaichan1さん -
Thermo-Tec ハイヒートコーティング
激安断熱塗装 耐熱温度は、1200℃近くまで耐えられるようです安いながら、なかなかの断熱効果w走行後手で触れる、高級なセラミック塗装と比べるとそれなりの効果ですがw熱害でお困りの方には、オススメです私
2018年6月10日 [パーツレビュー] HGDさん -
Thermo-Tec HI-HEAT COATING
エキマニバンテージを巻き直す時、折角なので断熱スプレーで完璧に仕上げ、素人巻きのバンテージの耐久性を上げるために購入しました。バンテージを巻く前に下地剤としてひと噴きし、巻いてからも仕上げとしてひと噴
2014年5月22日 [パーツレビュー] RE龍さん -
メタルキャタライザー装着に向けて
Dでガスケットやら耐熱ボルトやらを注文したんですが(^^;)メタキャタにバンテージ巻くつもりは無いのですが、それなりに熱源になってしまうので断熱狙いでThermo-TecのHi-Heat Coatin
2013年1月14日 [ブログ] たかぴょん(o゚∀゚)ノさん -
夏に備えて…その8
バンテージを濡らして巻いたので強制乾燥?させてからハイヒートコーティングをスプレー。
2012年8月6日 [整備手帳] Manちゃんさん -
夏に備えて…その7
繁盛してるDです
朝、預けて等長フロントパイプを外してもらってます。
2012年8月3日 [整備手帳] Manちゃんさん -
Thermo-Tec ハイヒートコーティング
サーモテックのハイヒートコーティング。
2012年8月3日 [パーツレビュー] Manちゃんさん -
ヒートテック ハイヒートコーティング(シルバー色)
東京オートサロンのキノクニブースで買いました。1100度まで対応とのことです。本来はエキマニに直接吹いて、その上にサーモバンテージを巻いたり、サーモバンテージに吹いたりするそうですが、今回はインマニや
2009年1月19日 [パーツレビュー] gunsou1973さん -
サーモテック 遮熱スプレー
東京オートサロンのキノクニブースで買いました。1100度まで対応とのことです。本来はエキマニに直接吹いて、その上にサーモバンテージを巻いたり、サーモバンテージに吹いたりするそうですが、今回はインマニや
2009年1月19日 [ブログ] gunsou1973さん -
サーモテック Thermo-Tec ハイヒートコーティング
要は黒の耐熱塗料です。それ自体に断熱性があるらしく、排気管に直吹きしても効果があるとのことです。今回は排気系一式に塗りました。遮熱帯に解け止めの意味合いで吹こうとしたのですが、1本では足りず。orz帯
2008年1月11日 [パーツレビュー] パッツン@専らチャリさん -
[遮熱] 我が心、明鏡止水~されどこの煙は故障の如く~
だって収録ver.はおっきいお兄ちゃんが喜びそうなやつしかなかったんだもん。(´・ω・`)踏んじゃダメだ!生まれてこの方、そんな境地に至ったことが無い雑念タンク。パッツンです。こんばんわ。・・・なんで
2008年1月3日 [ブログ] パッツン@専らチャリさん -
[遮熱] 塗ったり巻いたり足りなかったり。orz
姉さん!事件です!!…材料足りなかったよ。orz段取り90%の作業で大転倒。パッツンです。こんばんわ。個人的に世間の認知度は[低] 暴虐大帝えのしま ゲー帝 虫ケラ [高]だと思ってます。(それがどう
2008年1月2日 [ブログ] パッツン@専らチャリさん