#ハイプレッシャーポンプのハッシュタグ
#ハイプレッシャーポンプ の記事
-
突然のエンジン停止③
高圧燃料ポンプ交換のはずが長びいております…セルが回らないことからバッテリー交換3万もします💧しかし…かからず
2025年6月2日 [整備手帳] opk6919さん -
純正 OME 13517588879
夏場から半年ほど…エンジン始動に長いクランキングが発生…不発とエラーは全く出ない状況エンストすらも皆無と厄介な状態に始動のみゴネル感じで無理やり掛かってもエンジンがたがた…排気もボソボソ他の燃料関係を
2024年12月14日 [パーツレビュー] ハリケーン Hurricaneさん -
部品高すぎ…ハイプレッシャーポンプ
R55、R56のターボを積んでいるCOOPER Sではど定番の故障らしいですが、自分の場合は6万キロ過ぎたあたりから、なんだかアイドリングが安定しないのとフカした時の異音があり・・・最後は警告灯がつき
2024年2月19日 [ブログ] MINIQLO(ミニクロ)さん -
ハイプレッシャーポンプ交換
エンジン不良による色々調べてもらいましたが、やはりここでしたか…取り替え作業はさほど掛からないらしいですが、部品の金額が…高すぎです。
2024年2月18日 [整備手帳] MINIQLO(ミニクロ)さん -
ハイプレッシャーポンプ交換!
診断機でハイプレッシャーポンプ異常が確認出来たので交換しました!
2024年1月28日 [整備手帳] take S3さん -
プジョー(純正) MINI(純正) ハイプレッシャーポンプ
診断機でハイプレッシャーポンプ異常と出たので購入しました!プジョー 1675941380MINI 13517592429 後期型コレで完結してくれる事願います!
2024年1月26日 [パーツレビュー] take S3さん -
ハイプレッシャーポンプ故障!
嫁さんからエンジン掛けたら何か出たよ!と連絡ありました最近朝の掛かりが少し悪い感じがあったので、何度か診断機でチェックしていましたがログは残っていませんでした
2024年1月7日 [整備手帳] take S3さん -
ドライブトレーン警告
ドライブトレーン異常の警告BimmerLinkで簡易診断したら、燃料圧力が低いと出ました。ディーラーにて詳細診断の結果、診断結果は同じで、ハイプレッシャーポンプの交換が必要とのこと。純正部品だと約22
2023年11月24日 [整備手帳] shino550iさん -
2023年9月14日(木) MINIクーパーSの車検
2023年9月14日(木)2007年製のMINIクーパーS R56 ・・・ 車検の時期がきてしまいました。2年前に購入したのは埼玉県のショップでした。車検の為に埼玉県まで行くのは、ちょっと手間がかかる
2023年10月16日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
2023年9月14日(木) MINIクーパーSの車検
2023年9月14日MINIクーパーS 2007年製の車検を受検しました。購入したのは埼玉県のショップでしたが、地元にMINIに詳しいショップがあるのが判ったので、そのショップで車検に合わせて最近のト
2023年10月16日 [整備手帳] 神栖アントラーズさん -
【忘備録】高圧燃料ポンプ故障前兆まとめ
高圧燃料ポンプ関連のエラー後の事象を忘備録として残します。距離走っている個体の方もご参考にしてください。OBDからのエラーは【燃圧が低すぎる】でした。①黄エンジンマーク(中抜き)が点きっぱなしになりま
2023年8月29日 [整備手帳] bobby君さん -
【忘備録】高圧燃料ポンプ締め付けトルク
8mm3本10N.m
2023年8月27日 [整備手帳] bobby君さん -
ハイプレッシャーポンプ交換
2012年モデルの非常に程度の良い中古を購入して3年/7万キロを超えまして、初めてのトラブルらしいトラブルでした。Engine failed maintenance needed みたいな感じのウォー
2022年9月5日 [整備手帳] bxtrdturboさん -
エンジンチェックランプ点灯 3
ハイプレッシャーポンプは楽天で購入してショップへ直送。半年保証付きで約80,000円でした。他の部品と合わせてトータル12万5千円位掛かった。😭まあエラーも無く、エンジンの掛かりも復活したので良かっ
2022年5月8日 [整備手帳] 丸つさん -
エンジンチェックランプ点灯 2
残念ながらハイプレッシャーポンプNGだと・・。しかし高すぎる。トホホ。
2022年4月28日 [整備手帳] 丸つさん -
ハイプレッシャーポンプ(高圧燃料ポンプ)交換
エンジンチェックランプが点灯したので、診てもらうと〝ハイプレッシャーポンプ〟の故障。5万kmから壊れ始めることが多いそうなので、128,500kmまで保てば御の字か?
2022年2月11日 [整備手帳] きゅう .さん -
AUDIやVWの持病!リコールせいや!
ある時、ガソリンを入れた時、妙にガソリン臭がし始め、そのうちエンジン始動時、ブルブルとなり始動が悪くなりエンジンチェックランプ点灯!あー、あいつが壊れたなと思いながらも、走行。すると走行中いきなりガタ
2022年2月7日 [整備手帳] ぴょん太郎さん -
不幸は突然に..AUDI RS-Q3 ハイプレッシャーポンプ 臨終
本日のお客様...AUDI RS-Q3 名古屋ナンバーいつもありがとうございます。今回の登場は、レッカーにて搬送されてきました。突然にエンジンチェックランプの点灯。エンジンが吹けない。OBDから診断で
2021年5月11日 [ブログ] 大人の秘密基地エルフさん -
MINI 高圧ポンプ再交換
高圧ポンプを交換した後2度もエンストに見舞われました。原因は高圧ポンプの初期不良ということが発覚したため交換です。写真は問題の高圧ポンプ。こいつをもう一度新品に交換します。今回は前回以上に値が張りまし
2020年6月3日 [整備手帳] トカゲの気分さん -
MINI 高圧ポンプ交換 その2
続きです。高圧ラインの根元を14のスパナで地道に外しました。
2020年5月2日 [整備手帳] トカゲの気分さん