#ハスラーのハッシュタグ
#ハスラー の何シテル?
-
NAOYA3さん
10時間前[整備] #ハスラー バックカメラ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3474063/car/3766137/8337563/note.aspx
-
gayouさん
15時間前[整備] #ハスラー 前後ワイパーブレード交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/754501/car/3098171/8337113/note.aspx
-
セニョールプーパスさん
22時間前[整備] #ハスラー タイヤは溝があるうちに^_^の段 https://minkara.carview.co.jp/userid/3314227/car/3590306/8336359/note.aspx
-
daisuke。さん
23時間前[整備] #ハスラー エンジンルームフキフキ https://minkara.carview.co.jp/userid/1433638/car/3705126/8336304/note.aspx
-
daisuke。さん
昨日[整備] #ハスラー RECAROと合体 https://minkara.carview.co.jp/userid/1433638/car/3705126/8335865/note.aspx
-
純正マニアさん
昨日[整備] #ハスラー 異音対策 スタビライザーリンク交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1333519/car/2284245/8335824/note.aspx
#ハスラー の記事
-
KYO-EI / 協永産業 KicS Racing gear マグネットドレンボルト
安いやつもあるんだけど微妙に短かったりするのが気に入らないのでこれにしました
34分前 [パーツレビュー] ※これは個人的な感想ですわにょさん -
MR31S(家族車)
家族が使用している車。一時期借りていたが運転してて車酔いしたのはこの車が初めて。新型ハスラーで少しはマシになったと聞く。総評:自分がお金を出すなら買わない。
11時間前 [ブログ] NAOYA3さん -
見た目カッコかわいい☆
とても良き☆
20時間前 [ブログ] kazy.さん -
燃費記録
162円/Lから5円/L引き
23時間前 [燃費記録] わかやま とらおさん -
TEIN STREET ADVANCE Z4
お気に入りのタフワイルドですが、道路のちょっとしたギャップを越えるときに「ドカン!」と衝撃が来て、ドライブレコーダーが “イベント発生録画” を始めることがあるのが嫌で、乗り心地改善の一環として装着し
昨日 [パーツレビュー] wingaceさん -
159回目の満タン
エアコンON、アイストOFF燃費系19.0、実燃費との差1.31円引き
昨日 [燃費記録] yahさん -
中央自動車工業 CPCプレミアムコーティング ダブルG
ハスラーにも、コーティングを実施しました🤩朝6時から暑くなる前に、先ずは洗車してからのコーティング除去、脱脂作業まで庭で実施1年前のスペーシアカスタムの時に仕入れていたCPCプレミアムコーティングダ
昨日 [パーツレビュー] takabosanさん -
fcl. フォグランプ ユニット タイプC プロジェクター
こちら、タイプCは対応との事でしたが、装着出来ませんでした。
昨日 [パーツレビュー] takabosanさん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン
純正のホーンは貧弱!貧弱ゥ! な感じなんで、カローラツーリングで使ってたプラウドホーンに交換しました。
昨日 [パーツレビュー] takabosanさん -
可愛い使用
見た目や内装がとても気にいっています。
2025年8月15日 [ブログ] 月詠怜夜さん -
カクカクまるまる
セカンドカーとして大活躍です!(^^)!
2025年8月15日 [ブログ] yuuyakunさん -
フットライト
運転席側がすぐ剥がれてしまう。熱で。助手席は剥がれたことない。
2025年8月14日 [ブログ] PBJさん -
Tomboy / 錦産業 ハンドルカバー グランドカーボン
ハンドルが経年劣化から朽ちてきたのでハンドルカバーを装着。ハンドル系が太くなっていい感じです。コスパもよし
2025年8月14日 [パーツレビュー] すみささん -
COMTEC ZDR016
【再レビュー】(2025/08/14)約4年使用でついに壊れたかも、、、警告音「ブブブ」&メッセージ「リヤカメラケーブルが接続されていません」の表示オートバックスさんに症状を確認してもらい、夏休みあけ
2025年8月14日 [パーツレビュー] すみささん -
スズキ純正 時間調整式間欠ワイパースイッチ
標準装備のワイパースイッチは時間調整式では無いので、時間調整機能付きに交換しました。
2025年8月13日 [パーツレビュー] takabosanさん -
エンジンオイル交換
エンジンオイル交換しました。特にこだわりは無いけど、とりあえず化学合成にしようと思って近くのオートバックスに。お店の陳列状態とか在庫数(売れてるから沢山置いてある?)とかから、カストロールEDGEにし
2025年8月13日 [整備手帳] くろはす_231123さん -
スズキ(純正) SUZUKIエンブレム
現行ハスラーのHybridXでは標準装備のボンネットロゴ、令和2年式はオプション扱いタフワイルドのスモークメッキを選んで装着しました。貼付位置を脱脂して、位置出しテープをボンネットアンダーラインに合わ
2025年8月12日 [パーツレビュー] takabosanさん -
スズキ(純正) ドアバイザー
雨天時には必須アイテム前オーナーには不要だったようで未装着こちらもガーニッシュと併せて取り付けました
2025年8月12日 [パーツレビュー] takabosanさん -
スズキ(純正) マッドフラップ
泥汚れ防止のために取り付けました。フロントはクリップを外して、ラックナットを取付(ここが手間取ります)、テープ位置を脱脂して、マッドフラップを取り付けてネジ止めします。リアはリアバンパーに2カ所穴開け
2025年8月12日 [パーツレビュー] takabosanさん -
スズキ(純正) フォグランプベゼル
フロントバンパーガーニッシュ交換と併せて、フォグランプベゼルを交換しました。
2025年8月12日 [パーツレビュー] takabosanさん