#バキュームメーターのハッシュタグ
#バキュームメーター の記事
-
オートゲージ バキューム計取付け その①
バキュームメーターなのでエンジンの吸気圧力情報が必要なためエンジンルーム内の負圧のかかる場所からセンサーにて取得した情報を車内に引き込む必要があります。VOLTメーターやタコメーターのように車内のコー
2015年12月7日 [整備手帳] KUBOCCIさん -
BLITZ ELバキューム計
中古パーツ屋で安く出ていたので付けて見ました。壊れていた訳じゃないのでちゃんと作動はしていますwイルミはどうやらELのようで未だに球切れを起こしません。最近のLED追加メーターのように鮮やかに発光し
2015年12月3日 [パーツレビュー] マー坊。さん -
ばっきゅーむメーターの曇りとり~
中古で買ったBLITZのELばっきゅーむメーター・・・最近レンズが曇ってきた(滝汗)ELだから曇っていると余計暗く感じる
2015年12月3日 [整備手帳] マー坊。さん -
AutoGauge SMシリーズ SMワーニング バキューム計 52φ
AutoGauge ですが、なにか?バキュームメーターは、NAの必需品ですね。高速道路での低速走行や下り坂でのエンジンブレーキの状態などを把握するのに役立っています。目安程度なので精度は問いませんが、
2015年10月24日 [パーツレビュー] SaeXaさん -
バキュームメーターの設置
NAならば、バキュームメータでしょ!ってことで、AutoGauge SMシリーズ バキューム計 をフロントピラーに取り付けました。
2015年10月21日 [整備手帳] SaeXaさん -
ヴィッツ レイヤードサウンド取付&メーター埋め込み 愛知県よりご来店
今日はヴィッツのご紹介です。愛知県よりご来店いただきました。いつもお世話になっているM様のセカンドカーです。ヴィッツ レイヤードサウンド取付・メーター埋め込み今回はレイヤードサウンドの取付とメーター埋
2015年9月29日 [ブログ] ☆AQUAさん -
道具作り。
4発キャブ用バキュームメーター。その辺で買ってくると ざっくり\15k。出番を考えると、ビミョーな値段。。。とりま、FCRでも仕入れたら買えばいいか!と思ってるレベルなので無いものは作れ!代用!という
2015年8月1日 [整備手帳] えぃぞぅ@ekZEPHYRさん -
燃費計?(バキューム計)取り付け
かねてよりKeiにバキュームメーター付けたかったのですが、本体も手に入れてずっと放置していたので付けました。ネットで調べるにそんなに難しくない様子。いきなり作業編。中古で買ってきたメーターには既に配線
2015年3月12日 [整備手帳] kimu_ninetyさん -
AutoGauge バキュームメーター
前オーナーさんの手によって、純正油圧計のところにバキュームメーターが埋め込まれていました。ELバックライトの色がNRリミテッド純正メーターの照明と合っていないので、入れ替えたいところ・・・。
2015年2月11日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
バキュームメーター取り付け
インテークマニホールドの負圧を取りたいので探します…後期の3S-GEは吸入空気量を測るセンサーが、エアフロメーターになっているので、センサー周りから負圧が取れません。今回はキャニスターパージVSVにつ
2015年2月4日 [整備手帳] ゆう@202さん -
AutoGauge SMシリーズ
タコ・負圧・水温の60φ3連です国産は高くて手が出せないので、安定のオートゲージです笑モーターが日本製に変更された改良版のほうを購入しましたRSには純正タコメーターがありますが、センターメーターの左側
2015年1月18日 [パーツレビュー] HERO@ひろさん -
AutoGauge JAPAN STEPPER MOTOR MOVEMENT 52φANGEL RING/SMOKE LENS 548
どれが商品名か分かりませんが…バキューム計は有っても無くても良いんで飾りですが(笑)お安いオートゲージ製です。ステッピングモーターは日本製で音も静かです。後はどれだけの期間持ち堪えてくれるかかな(笑)
2015年1月2日 [パーツレビュー] トラきちさん -
燃費グッズ?
スペースギアを買うとき燃費が悪いのを承知のうえでV6にしたけど少しでも善くなればと思い付けたサイクロンとバキュームメーター。ディーゼルのスターワゴンにサイクロンを付けたときははっきりと体感できたけどス
2014年11月24日 [ブログ] ミート@DEさん -
バキュームメーター取り付け
まずは負圧の取り出しです。写真の箇所から取り出します。純正ホースを切って使っていますので、取り外すときは純正ホースを交換する必要があります。エンジンの型式によって品番が違います。また、3ZRFE車は製
2014年11月9日 [整備手帳] JUNCHOON46さん -
負・圧・計・測
超ご無沙汰しております!弄りを全くしてないわけじゃ無いのですが、アップしてない物が結構あったり・・・。ブログの書き方も忘れかけです。さてさて、今回はシロノアバキュームメーターを取り付けました。久々にこ
2014年11月9日 [ブログ] JUNCHOON46さん -
AutoGauge 2インチ スモークメーター バキューム計
【総評】死角を作りたくなかったので、座った位置からの見えるAピラーの幅の中に収めました。後付感を極力減らす為、Aピラーをくり抜いてインストール。試行錯誤の末、ぴったりでは無いものの、それなりにくり抜け
2014年11月9日 [パーツレビュー] JUNCHOON46さん -
BLITZ スリーウェイジョイント
バキューム計の針が安定しないのでオリフィス付きのものを購入しました。針は安定しましたが、オリフィスが入っている部分に割れがあったので品質は微妙です。商品よりも送料のほうが高くつきました…
2014年8月17日 [パーツレビュー] ROOTさん -
フルスケールはちょっとヤダ!!
fitにバキュームメーターを取り付けました。ターボ車だしなんとなくブーストメーターが欲しくって…そう、ターボ車なのにバキュームメーターを取り付けました。何でかというと設定上+0.3まで過給するんですが
2014年6月21日 [ブログ] あんだ~さん -
OMORI / 大森メーター 機械式バキュームメーター 52φ
ヤフオクで落札しました。謳い文句通り美品なんですが、前オーナーによりバックライトをLEDに交換してあるにも関わらずリングを外した形跡が無いです。どうやったんだろ。オリフィス無の分岐パイプ使ったんですが
2014年6月1日 [パーツレビュー] ネオコさん -
不明 バキュームメーター
りんりんさんから格安購入、取り付けしました。りんりんさんには毎回お世話になります!ありがとうございます。
2014年5月8日 [パーツレビュー] d-doll.DY5Wさん