#バックプレート交換のハッシュタグ
#バックプレート交換 の記事
-
左リアバックプレート交換(105,293km)
ブレーキカップの経年劣化によりブレーキフルードが漏れ出しバックプレートの塗膜を侵食し錆が回っている状態でした。
2025年7月2日 [整備手帳] -yos-さん -
左リアブレーキバックプレート
ハブベアリング交換時、ブレーキカップからブレーキフルードが漏れておりブレーキフルードがバックプレートの塗膜を溶かして錆が出ていたため修理屋に交換してもらいました。
2025年7月2日 [パーツレビュー] -yos-さん -
リアバックプレート交換その1
まずは後輪のジャッキアップとウマかけから。
2024年1月7日 [整備手帳] きはちん改さん -
BRZの修理に向けて情報収集中(その2)
BRZのバックプレート交換ですが、自分の中で、日に日に不安と期待で盛り上がっております。(苦笑)どこに落とし穴があるかはわかりませんが、一番の難関はハブの抜き取りのようです。ジムカーナをやっている人に
2023年12月18日 [ブログ] きはちん改さん -
日産(純正) ハードウェアキット
日産純正品部品番号:41080-5V025RM12用のバックプレート(ブレーキシム)のセットです。PM12用は41080-WA225ですが、すでに製造中止となっていました。意外と高いんですよねぇ。なの
2022年11月28日 [パーツレビュー] NYAOさん -
リアブレーキバックプレート&ハブベアリング&ホイールシリンダ交換
数時間の駐車後に少しの間だけ起こるリアブレーキの引きずりという不具合が起こり始めたので、とりあえずバックプレートのライニング接地面のくの字型の段付き(写真左側、右は磨いてみた)が気になるので、交換する
2022年11月2日 [整備手帳] i903さん -
GDB リヤナックルバックプレート交換
異音修理のトラブルシューティング。ひと月で何回ハブバラシてるんだよ・・前回の一回で出来ればよかったのですが、部品代も馬鹿にならないのでどうしても手さぐりになってしまいます。
2018年5月29日 [整備手帳] だ いさん -
右リヤハブベアリング交換
右もガタがでていたので交換です。錆びで穴が開いていたバックプレートも新品に交換。ゴムのOリングも交換。
2013年7月15日 [整備手帳] ☆KATSU☆さん