#バッテリークランプのハッシュタグ
#バッテリークランプ の記事
-
AutoExe バッテリークランプ
2025年7月購入、取付。[74,482km]AutoExeのイメージカラーのレッドで塗装されたバッテリークランプですね。https://www.autoexe.co.jp/?page_id=2791
2025年7月23日 [パーツレビュー] ろあの~く。さん -
メーカー・ブランド名不明 CUSCO風 バッテリーステー
CUSCO(クスコ)のロゴが入ったバッタもんの大陸製CUSCO風アルミ製バッテリーステーカラバリは3色ほどあり、レッドを選択先日、バッテリー交換時に古いバッテリーが粉を吹いていて純正のバッテリーステー
2025年5月24日 [パーツレビュー] 名無し@さん -
マツダ(純正) クランプ、バッテリー
写真は交換前です。バッテリーより電解液が再び漏れサビ錆びになっていた。過酸化水素系の溶剤で大物は取ったが、直す塗料代(新規購入)やヤスリ掛けなど手間を考えたら新品あり?と考えてaなDで調べてもらった。
2025年2月12日 [パーツレビュー] プレマシー2回目さん -
DーSPORT バッテリークランプ取付け
新しくでたバッテリークランプを取り付けてみました
2024年12月22日 [整備手帳] nao-kさん -
雪が降る日に
D-SPORTさんの新製品、バッテリークランプを取り付けました🤗作業自体はとっても簡単です😁でも、雪が降っててスンゴク寒かったー😱
2024年12月11日 [整備手帳] ビコーペガサスさん -
D-SPORT バッテリークランプ
コイツもD-SPORTの新製品。役割は純正品と全く同じでバッテリーを固定するだけ、そして違いは見た目だけ‼️値段は驚き😱ですが自分へのクリスマスプレゼント🎁のつもりでポチッと😰仕事等の都合(嫁さ
2024年12月3日 [パーツレビュー] ビコーペガサスさん -
AutoExe バッテリークランプ
エンジンルームに赤の差し色見た目勝負🥴タワーバーと質感も似ているので見た目がおしゃれです♪ある方からお譲りいただきました♪ディープソケットじゃないと取付出来ないので、Rui!さんに取付していただきま
2024年7月29日 [パーツレビュー] xYELLOWxさん -
AutoExe バッテリークランプ
AutoExeさんのバッテリークランプです。Dがスポーツフェアとの事で購入です。正直見た目だけの物ですが、自己満足なので良い感じです。ただ取り付けの際はロングソケットが必要になりますので、マイナス⭐️
2024年7月28日 [パーツレビュー] hoshi ☆さん -
AutoExe バッテリークランプ
マツダ3からロードスターに乗り換えた「ほんたく」さんから譲り受けました。エンジンルームの華やかさがアップしました。ありがたい😆
2024年6月18日 [パーツレビュー] ジョージメイソンさん -
トヨタ(純正) バッテリークランプ
バッテリーを交換する際、一時的に取り外したので備忘録で残します。型番控えるのは忘れました…(^◇^;)設置する時の向きで写真撮ってます。
2024年4月30日 [パーツレビュー] potantさん -
オートエグゼ バッテリークランプ
オートエグゼのバッテリークランプ。見た目重視の自己満足パーツです。商品説明によると、同社のストラットタワーバーをイメージしているそう。
2024年2月20日 [パーツレビュー] frea0360424さん -
AutoExe バッテリークランプ
見た目をカッコよくしたいので取付エンジンルームにどんどん赤色増えて良き
2024年1月14日 [パーツレビュー] ユウzさん -
AutoExe バッテリークランプ
前車からの移植です。
2024年1月7日 [パーツレビュー] らいくらいふさん -
AutoExe バッテリークランプ
エンジンルームに遊び心を。AutoExe製ストラットタワーバーをイメージしデザインされたスチール製。
2023年4月7日 [パーツレビュー] 松田3さん -
AutoExe バッテリークランプ
車検時のバッテリー交換と同時交換しました。caos N-60B19Lに交換すると純正ステーではマイナス端子に干渉するということでディーラーで入手容易なAutoExeのバッテリークランプを選択しました。
2023年3月10日 [パーツレビュー] NO(エヌ・オー)さん -
トヨタ(純正) バッテリクランプ
購入日:2021.9.27取付日:2022.12.17バッテリーサイズアップ(B24→D23)にともない、標準Bタイプ用から 寒冷地仕様Dタイプ用へ交換。【B用とD用の違い】バッテリー短側面二辺を押さ
2023年2月17日 [パーツレビュー] Raccoさん -
エンジンルーム キャップ等の寸法測定
エンジンルームを華やかにしたくて、いろいろパーツ選びしてますが、まずは寸法測らなきゃって事で備忘録です。ラジエターキャップ長辺 約60
2022年10月17日 [整備手帳] あきちちさん -
AutoExe バッテリークランプ
付いてましたBタイプですタワーバーの形状を模したオチャメなアイテムバッテリーの剛性がアップ…?
2022年5月17日 [パーツレビュー] らんぷきん@中越さん -
AutoExe いろいろ
趣味の車なので自己満足全開(予算があれば^^;)。見えない部分に赤の差し色です。自己満足グッズなので、気分が上がるかどうかだけで星をつけました。上げ度です。他にエンジンルームも、赤の差し色。フューエル
2022年2月13日 [パーツレビュー] Takkeccinoさん -
TRD / トヨタテクノクラフト バッテリークランプ
【再レビュー】(2021/10/23)取付けて7年半、肝心のステーに錆が目立ってきたきたので補修しました。
2021年10月23日 [パーツレビュー] すっとんさん