#バッテリ上がりのハッシュタグ
#バッテリ上がり の記事
-
【KZ750D1】迎春記念走行2025〜充電やら電池切れやら
業務多忙やら家事都合やら休みが寒いやら雨やらでやっと出られました。始動しようとしましたらバッテリ仮死状態、バッテリ直になってるスマホ充電用のSWが入ったままでした。さらにハンドルバーに付いている電波時
2025年3月22日 [ブログ] nobe2さん -
新型プリウスにバッテリー上がり問題が発生してるらしい
やはり昔から言われているように新型車を買うのは2年ほど待った方がいいと言うことかもしれませんね。実は今回車を増車するにあたりどうせなら新型プリウス…にとも考えたのですね。ただ、どうしても気に入らない箇
2024年7月16日 [ブログ] 和(kaztin55)さん -
グッピー君バッテリー訃報!11/9
おはようございます!関西はめちゃ秋が、、、どこにいったん?と言うくらい寒かったです!なかなか布団から脱出が出来ませんでした…(T_T)こうゆう日は嫁さんもなかなか起きてこず、、、今日も仕事場まで、、、
2023年11月9日 [ブログ] パワーキャッツさん -
<FD>エンジンハーネス交換・・・その1
本日より、FDのエンジンハーネス交換を開始。ガレージに行くと、そこに妹と実母が既に居て。「ノアで買い物に出かけようとしたら、エンジンがかからない」と。スタータースイッチを押すと、「カカカ・・。カチ」と
2023年2月6日 [ブログ] ritsukiyo2さん -
年末年始(2022-23)&車検入庫 走行分
年末に9カ月ぶりのENG始動、継続検査 受検のための事前整備、新年の挨拶回り ("はつ☆もうで" は行かず)、車検入庫、車検後戻し 諸々の走行分。満タン給油のガソリンを少しでも消費したかった思惑はあっ
2023年1月12日 [燃費記録] ダイヅさん -
何かと忙しい~ぞぉ~!?w
先日、嫁さんが仕事へ出て・・・。クリーニングへ行って後に「エンジンがかからん~」というので・・・。つなぎに行って来ました。2台ともにバッテリーが、LH側の為にMPVは目立つ停め方に・・・Σ(・ω・ノ)
2022年9月10日 [ブログ] くろあげはさん -
無理やりバッテリ充電
笠岡でクシタニ コーヒーブレイクミーティングが開催されていますが、車検切れな上にバッテリ上がりです。。。充電器を繫いでもエラーで停止。
2022年6月25日 [整備手帳] のぶりんこさん -
ピッキング
マカンのバッテリーは新車装着時のままのもの。そろそろ交換しないと突然死も心配だと思ってた矢先。。。ご臨終です!嫁りんこ曰く、運転席側の赤いLEDランプの点滅間隔が徐々に長く弱くなってきた(ような気がす
2022年5月29日 [ブログ] のぶりんこさん -
年末のヤヤコしいトキにならんでもなぁ・・・な、3連チャンとらぶる
年末も迫ったとある晩のコト、クルマ乗ってるとやたらとエンジンの振動がデカく感じ、その内ボクサ~エンジンのような音がしだしマシタ。部屋に帰り着いて、"何か以前こんなコトあったような・・・"と考えてみたら
2022年2月21日 [整備手帳] ドしろうとさん -
MR-Sのバッテリー上がり・・そして、草津温泉湯治ツーリング
ご無沙汰しています。入院中にブログをUPしましたが、その後の状況を報告しておきます。7月1日に入院して丁度1ヶ月、8月1日に退院出来ました。やっぱり、1ヶ月の入院生活は長かったですね。そして、その後は
2021年9月14日 [ブログ] 峠のKenさん -
Autowit SuperCap2 Lite
以前乗っていたE30M3では、オルタネーター交換後の充電電圧が低めだった為か、よくバッテリー上がりを起こしていたので、予備用バッテリーをトランクに積んでいた。最近のBMWは、バッテリー交換してもリセッ
2021年5月7日 [パーツレビュー] 吾妻さん -
早め早めがより安心でいいかも。バッテリー点検してくださいね。
caos愛用者の、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、この時季に気にかかる消耗品の交換についてコクピットさつま岸和田のレポートでご紹介します。そう、バッテリーです
2019年12月15日 [ブログ] cockpitさん -
バッテリー上がり
11月6日の夕方。オカンが「ルームランプがついてるよ?」の一言を受け車に駆け寄ると、ルームランプがうっすら光ってる。これはとエンジンキーを捻ってみると絵セルが回らずそのままボンネットを開けバッテリーチ
2019年11月10日 [整備手帳] アテカツさん -
PS3コントローラー バッテリ交換(追記:接触不良~連射症状~改善)
PS3のコントローラーのバッテリが昇天されました。交換用のバッテリを探していたところ、秋葉原でパッチ物のコントローラー見つけました。1500円コイツのバッテリを移植しようと・・・バッテリが同じものかは
2019年9月24日 [ブログ] 白の黒さん -
ストレス上積み
一昨日ストレス解消した筈が・・・みんカラ運営事務局から、Blog削除の通告。交通法規違反の映像はダメだとのお達しです。そりゃそうです。交通法規は守んないとね。今日は今日で、カーゴちゃんのバッテリーが上
2018年1月30日 [ブログ] こうちゃん?さん -
整備終わったけど、バッテリーも終わり
朝からタイヤ交換持ち込み、午後に引き取りに行く。片道10Kmのお店にいつも依頼。① タイヤは、MICHELIN Pilot Sport 4 225/45ZR17、ずーと☆specだったから、たまには変
2017年7月15日 [ブログ] maneki-nekoさん -
'17.03/11 久しぶりの始動…
1月3日に初詣に乗り出してから、2ヶ月以上放置しまして…さぁ久しぶりに動かそうと思ったら、バッテリ上がりをしていました。(汗始動こそできませんでしたが、完全にあがっていたわけではありませんでしたので…
2017年3月30日 [フォトギャラリー] ダイヅさん -
チャラララン ♪
バッテリーがお亡くなりになり放置でしたっで結局、今日もエンジンはかかりません・・・ですよね^^が先ほどのブログのとおり、あるものが見つかり復活させてあげました^^vこう言う時にコレが約にたつ!ジャンプ
2016年1月30日 [ブログ] ハピトシさん -
Yamanashi-2015.08④
BLOG用、blogをご覧下さいませ!http://minkara.carview.co.jp/userid/877503/blog/36245170/
2015年8月14日 [フォトギャラリー] TAMTAMさん -
CLESEED ソーラーバッテリーチャージャー SC-460
普段乗らない為のバッテリー上がり対策として、導入。効果の程はいかに?6月13日(金)18:00 曇天この状況でも10Vの電圧がかかってました。装着は、バッテリーの端子に直付けと、シガー電源からの充電に
2014年6月16日 [パーツレビュー] かぺりんさん