#バッテリ充電のハッシュタグ
#バッテリ充電 の記事
-
今年もよろしくお願いします
今年の正月は喪中という事と留守番するのにキララさんの体調が心配でもあり、年末に鹿児島の実家にも帰省せずに、自宅でユキ魔とキララだけで、静かなお正月を迎えました。元日は、初日の出を拝もうと朝6時過ぎに起
2025年1月5日 [ブログ] 山ありさん -
Meltec / 大自工業 MP-220 全自動パルス充電器
レガシィの12か月点検でバッテリーの健康状態がよろしくないと指摘されましたバッテリーは満4年になるBlue Battery caos N-100D23L/C7 には、まだ頑張ってもらうためにパルス充電
2025年1月5日 [パーツレビュー] 山ありさん -
…((約2ヶ月ぶり))
誤差補正 適用中純正Trip 359.1kmIGN ON time 10:30Ave 35km/hずっとローレルにかまけていたり、戻ってきた250ミラばかりに手を焼いていたので…バッテリ上がりの懸念も
2023年12月1日 [燃費記録] ダイヅさん -
メインバッテリ/サブバッテリ充電
サブバッテリの方は写真撮ったつもりで撮れていませんでしたが、メインバッテリ/サブバッテリの充電を同時、オイル補充作業と一緒にやりました。
2023年7月24日 [整備手帳] 8086さん -
メインバッテリ/サブバッテリ充電、WindowsUpdate、エンジンオイル量点検
サイバーナビの全データ更新、条例でアイドリングストップが義務付けられているため、エンジンを掛けずにバッテリーを充電しながら作業。その間に同時進行で行なった作業です。整備手帳には代表としてバッテリ充電と
2023年6月18日 [整備手帳] 8086さん -
メインバッテリ充電、タイヤ空気圧調整、WindowsUpdate、エンジンオイル量点検
サイバーナビの全データ更新、条例でアイドリングストップが義務付けられているため、エンジンを掛けずにバッテリーを充電しながら作業。その間に同時進行で行なった作業です。整備手帳には代表としてバッテリ充電と
2023年1月9日 [整備手帳] 8086さん -
バッテリー充電
少し寒くなって。バッテリーの補充電です。
2021年10月31日 [整備手帳] エヌボックス@あいちさん -
バッテリー充電
バッテリーの充電です。接続時は12.4Vです。
2021年7月11日 [整備手帳] エヌボックス@あいちさん -
年末充電
年末の労を労い24H充電のためバッテリ取外しましたクリア養生テープがバッテリ持ち上げに貢献してます毎年この時期から4月まで乗らないときは外しています車庫に100Vコンセント🔌があればバッテリ搭載のま
2020年12月31日 [整備手帳] カプチー忍さん -
バッテリー充電
充電器接続時のバッテリーの電圧は12.7V 70%の充電状況でした。2Aで1時間半の充電で13.6V 100%になり終了しました。始動時にアイドリングストップすることが多くなりました。バッテリーは新車
2020年12月30日 [整備手帳] エヌボックス@あいちさん