#バランサーベルトのハッシュタグ
#バランサーベルト の記事
-
ガバガバDIYの手直し+いろいろ
僕のクルマやけにブルブルビリビリ振動がすごい。4G63のタイミングベルト正面視右下のオイルポンプスプロケの奥には
2020年9月21日 [整備手帳] しろててさん -
TRUST 強化バランサーベルト
TRUST製の強化バランサーベルト(H22A用)です。メーカーのHPによれば「アラミド繊維」「ナイロン繊維」を使用し、歯ゴムに「H-NBR」を採用し変形を抑制しているようです。
2014年2月1日 [フォトギャラリー] だまちゃんさん -
パワーエンタープライズ BM212 4G63 強化バランサーベルト
バランサーベルトは、エンジン振動とは逆の振動を与えることによりエンジン全体の振動を低減する役割をしています。また、バランサーベルトはクランクシャフトの2倍の回転数で回されているため他のベルトにくらべ伸
2012年9月18日 [パーツレビュー] HGDさん -
三菱純正 EVO9タイミングベルト+etc
7~8万kmで交換するのが無難ということで…純正ながら強化されているというEVO9の物をオーダーしました。合わせてバランサーベルト及びウォーターポンプも一緒に交換。
2012年4月26日 [パーツレビュー] tekki(マイケル)さん -
HKSスライドプーリー&ファインチューンタイミングベルト・バランサーベルト
今度、バルタイを微調整するんでメモて事で書きます・・・(^_-)-☆【タイミングベルトとバランサーベルトの取り付け位置】カムプーリー側はスプロケットとロッカーカバーのタイミングマークを合わせマーク間の
2009年12月14日 [ブログ] J(^U^)Nさん -
バランサーベルトには注意が必要!!
バランサーベルトよく~「タイベルトが切れた」て聞くけど・・・意外とバランサーベルトが先に切れて、それがタイベルトに引っかかるケースが有るよ!バランサーベルトは細くてタイベルトの6倍は回るからね~myエ
2009年12月12日 [ブログ] J(^U^)Nさん -
念には念を・・・タイミングベルト交換♪
かねてから、開けるべきか開けざるべきかと考え中・・・だった、145のタイミングベルト周り。先日、諸々の整備をお願いした際、ついに交換をお願いした次第です。やはり、基本的に全開走行が前提のサーキット。と
2008年10月16日 [ブログ] リターンライダーさん