• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろてての"マシン" [三菱 ランサーエボリューションVI]

整備手帳

作業日:2020年9月10日

ガバガバDIYの手直し+いろいろ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
僕のクルマやけにブルブルビリビリ振動がすごい。
4G63のタイミングベルト正面視
右下のオイルポンプスプロケの奥には
2
オイルポンプギアがいます。
大きいほうがドライブ側、表にオイルポンプスプロケットが付きます。
小さいほうのドリブンにバランサーシャフトが刺さります。
このギアには合いマークがあり、それを向かい合わせてフタをしろという指示がありますが、当時意味が分からずテキトーに組んだ記憶。
このマークを無視して組んだ結果、オイルポンプスプロケットの合いマークを合わせても、バランサーシャフトが正規の向きにならないため振動が出ていました。
3
オイルポンプを取り出すのにストレーナーを外さないといけないので、フロントパイプ外してオイルパン剥がします。
4
サンエスケーワンで洗浄、エンジンオイルでビタビタにしながら、今度こそ合いマークを合わせて組み立てます。
オイルシール3つやガスケット類当然新品。
5
タイベルまで全部組みあがり、プラグを外してクランキングで油圧を上げようとしたところ、全くオイルを吸い上げず。
仕方ないのでまた分解、オイルポンプの真上に捨て穴塞ぐPT3/8のメクラがあるので、そこからエンジンオイルを200㏄くらい注入。
クランキングじゃ回転数足りないのかなと思い、スプロケットのナットを電動インパクトで回すと無事油圧上昇。
ついでにクランク角センサー新品に。
6
サクサクと組み上げ完成。
ついででタイミングベルトは戸田レーシングの新品、バランサーベルト純正新品、ザックリ―のクリアタイベルカバーもだいぶヒビが増えてきてたのでebayで買った新品に。
写ってないけどクーラントのリザーブタンクとかラジエター上下保持してるゴムも新品に。
もはやレストア
7
ついでによく壊れるターボスマートの強化アクチュエーターを捨て、JUNの強化アクチュエーターに。
コンプレッサーのレギュレーターで1.3キロくらいにしたエアを送り、動きそうで動かないところに調整。
後日ブーコンOFFで実走し1.25キロでした。
8
ついでにワークスおざきへスロットルを送りオーバーホールを依頼。
スロットルシャフトのシールから盛大にエア漏れしていたのを修理していただきました。
ついでで東名のスロットルコート塗布して光の漏れなし。
スロポジの調整はパワーFCのコマンダー見ながら、ちょっと踏めばスロットルスイッチが切れる位置に。

完成後試走したら、正しい状態になっただけなんだけど、振動が全然しなくなりました。
また一歩ロイヤルコンフォートに近づいたぜ!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミラースイッチ&フォグランプスイッチ バルブ交換

難易度:

Infinete EVO オイルパン取付け

難易度:

ヘッドガスケット抜け修理②

難易度:

ヘッドガスケット抜け修理③

難易度:

エンジン・T/M・トランスファー・リアデフ オイル交換

難易度:

ヘッドガスケット抜け修理③

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スマホ家に忘れた」
何シテル?   04/04 09:32
埼玉のスーパープライベーター目指して日々精進 よく日光サーキットかTC2000にいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃料系工事6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:50:04
12/8はTC1000!その前に・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/23 18:39:44

愛車一覧

三菱 eKスポーツ ランエボ (三菱 eKスポーツ)
三菱2台持ちなんて、まるで三菱が大好きみたいじゃないか たまたま気に入ったクルマが三菱だ ...
三菱 ランサーエボリューションVI マシン (三菱 ランサーエボリューションVI)
小学生のころ、WRCのビデオを見ながら大人になったらランエボ乗るんだ!って言ってたら乗れ ...
その他 その他 チャリ (その他 その他)
通勤用として復活
ダイハツ ミラアヴィ ババァパープル (ダイハツ ミラアヴィ)
エボを普段乗りするのがしんどくなり購入。 元お友達の整備工場の代車。 オバチャンがスーパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation