#バンディット250Vのハッシュタグ
#バンディット250V の何シテル?
-

さりー犬さん
2025年10月12日[整備] #バンディット250V YTX7A-BS 台湾ユアサバッテリー CCAや内部抵抗など https://minkara.carview.co.jp/userid/3382023/car/3150325/8396362/note.aspx
-

Ranzohさん
2025年10月5日[整備] #バンディット250V ヨシムラサイクロンマフラーやり直し https://minkara.carview.co.jp/userid/2637655/car/3725506/8390553/note.aspx
-

佐賀SRXさん
2025年8月25日[整備] #バンディット250V DI バッ直 16V化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3738671/car/3760555/8345112/note.aspx
-

みん_3さん
2025年8月12日[整備] #バンディット250V ヘッドライトバルブ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3384170/car/3154277/8329957/note.aspx
-

みん_3さん
2025年8月11日[整備] #バンディット250V マスターシリンダーの覗き窓交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3384170/car/3154277/8328026/note.aspx
-

みん_3さん
2025年8月11日[整備] #バンディット250V エアフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3384170/car/3154277/8327719/note.aspx
#バンディット250V の記事
-
これぞクォーターフォー
ツーリングだけでなく街乗り買い物にも使える小型軽量モデルなのでとても便利 フルノーマルなのがとてもいい。
2025年10月3日 [ブログ] マッシュ★Europaさん
-
リヤブレーキ パッド交換&エア抜き
バンディット250ちゃんのリヤブレーキがスッカスカなので整備します〜。エア抜きついでにパッド交換します。
2025年9月21日 [整備手帳] 車輪さん
-
当時の青春
間違いなく思い出に残る1台。
2025年9月14日 [ブログ] 車輪さん
-
現状のまとめ
現状の不満点…①冷間時掛かりが悪い&アイドリング高い②リアブレーキ抜け③タンク凹み④クラッチポイント深い⑤グリップべとつき⑥メーターカバー割れ⑦タイヤ淋しい特に始動性は何とかしないと冬はエンジンかから
2025年8月24日 [整備手帳] 車輪さん
-
スタイルいいです
全般的に自分である程度整備しないといけないバイクです。純正イグナイターが…ウオタニさんイグナイター作って下さい(☞ ಠ_ಠ)☞
2025年8月3日 [ブログ] 佐賀SRXさん -
キャブオーバーホール
車両から取り外し、分解します
2025年3月16日 [整備手帳] tan.chanさん
-
4気筒
いろいろなところに行きました。スピード違反でも捕まりました。それくらい、楽しいバイク。
2024年10月11日 [ブログ] asotaroさん -
ホイール自家塗装
塗装前の状態。黒ホイールは締まりは良いけど明るさに欠けるので、塗装することにしましたっ!
2024年8月25日 [整備手帳] ゴマちゃんねるさん
-
他にないデザインと機能と残念な所の融合
自分の好みで選んだバイクですからなんだかんだ愛着はあります!これからバイクも車も電子制御が進みつまらなくなりそうですが、手が掛かるからこそ可愛い愛車という感じですね!古き良き時代の物を残して行くという
2023年12月3日 [ブログ] エリ山金太郎さん
-
ポンコツ
バンディット250Vははっきり言って金がかかる。更に整備やメンテナンスの難易度が高い走りは、ハッキリ言って250クラスではかなり良い+楽しい。(Vが効いた瞬間)現行の250クラスにもひけを感じない。但
2023年9月11日 [ブログ] 越後屋マルヨシさん -
色んな所がメンテしにくい
正直運動性能はホーネットに軍配あがるかも。純正パーツも手に入りにくいしメンテもしづらい。でも、加速感と所有感はとても満足できます。
2023年5月6日 [ブログ] ひできち@関西さん
-
貴重な250cc 4気筒
250cc 4気筒 は、現行で買えるものだとカワサキ ZX-25Rしかありません。なので、かなり古いですが貴重な存在感です。純正部品がだいぶ絶版になってきてるので、交換部品に苦労することが増えていく一
2022年11月11日 [ブログ] まっつん@牡牛座の人さん
-
一言でいえば「完璧なちょうどよさ」があるバイク
また乗りたいと思わせるだけ、いいバイクですね✨
2022年5月6日 [ブログ] 颯ちゃんのパパさん
-
愛で走るバイク
カッコに惚れ込んで多少のトラブルは愛で走るバイク。
2022年2月27日 [ブログ] ino-bandit250vさん -
大切な相棒!
20年以上前のバイクなのでメンテは必須。メンテが面倒と思わない人にとってはこれ程面白いバイクはないですよ!と、鈴菌に侵されてます!笑
2022年1月16日 [ブログ] ゴマちゃんねるさん
-
音は速い!
音は速いんだよ、音は。
2021年8月11日 [ブログ] みん_3さん
-
スズキ車にハマるバイク
250cc4気筒 なんて響きだ!これでぶん回せばレーシーなサウンド、各部の痺れる音そして目の前で見れる速度、色んな意味で安全運転
2021年7月7日 [ブログ] サー(´・ω・`)フさん -
紫陽花
最近の、あじさい写真とか。ここは、国見Pです。そして、ここは、古湯山のなか紫陽花の道近年はよくあじさい時期に訪れてます。
2021年6月27日 [ブログ] まっつん@牡牛座の人さん -
DAYTONA(バイク) フェンダーレスキット
メーカー不明のフェンダーレスキットをヤフオクで買いました。買ってから補修して 塗装してみました。なかなかいい感じになりました。
2021年4月26日 [パーツレビュー] 320dカズヤさん

