#バーエンド交換のハッシュタグ
#バーエンド交換 の記事
-
ハンドルバーエンド交換
純正の黒色から車体色に合わせて青系色に交換します。こちらは純正バーエンド。
2025年7月1日 [整備手帳] jakkerさん -
ハンドルバーエンド交換
beforeです。黒いバーエンドを取り外します。
2025年6月8日 [整備手帳] ゆたポンペさん -
GRAKSOTO オートバイスライダーハンドルバーエンド
ボディカラーが地味なのでアクセントとして購入。ハンドル回りの所々に青が点在していて気に入っています。ただもう少し光沢があれば良かったです。ちょっと暗い色に見えます。
2025年6月6日 [パーツレビュー] いっそ~さん -
POSH Faith /ポッシュ フェイス リボルバーエンド/マットブラック
MT-125黒化計画バーエンドがシルバーと言うのがチョット気になるのでPOSH Faithのマットブラックのリボルバーバーエンドに交換純正約20グラムに対し本製品は1個44グラムなので倍の重量になりハ
2025年5月5日 [パーツレビュー] アトおじさん -
ZETA(ジータ) バーエンドプラグ/シルバー/35ミリ
あまり主張しないボリュームのバーエンドをチョイスしました。カラーもシンプルなシルバーに。取り付けは6角レンチで簡単に付けれます、穴の大きさにより、2種の取り付け金具が付いていました。
2025年4月30日 [パーツレビュー] よっしぃ@309さん -
バーエンド考察
今回はバーエンドをどうするかについて、ちょっと考えてみます。純正のバーエンドを見るとクソデカいボルト固定ですwこれは市販のバーエンドを付けるの大変かも😅
2025年2月22日 [整備手帳] のら_Noraさん -
POSH FAITH ウルトラヘビーバーエンド ゴールド
購入:2025年2月1日取付:2025年2月2日2代目hayabusa、3代目hayabusa、PCX JF56などの外したまま置きっぱなしになっていた不要パーツをADV150に積み込んでアップガレー
2025年2月3日 [パーツレビュー] cartvalleyさん -
純正バーエンドから社外品バーエンドに交換🏍️🔧
POSH(POSH Faith)製バーエンドに交換しました٩( 'ω' )純正バーエンドを外して、一応ネジロックを塗布して着けるだけの簡単作業です(*'▽'*)ハンドル周りドレスアップの定番ですねψ(
2024年12月28日 [整備手帳] ふろーらいと。さん -
Kaedear バーエンド ホンダ/ヤマハ/スズキ M6
ハンドル&グリップ交換のついでにバーエンドも交換。ウエイトが交換出来るタイプでしたが、純正品が方側269gに対して交換用含めてもまったく足りない・・・。なので交換用ウエイトもまとめてつけてしまえ、とボ
2024年4月23日 [パーツレビュー] Rind-Aoさん -
バーエンド取替え
DAYTONA バーエンド取替え完了半月カラー2枚を内と外に向けて取り付けです
2024年3月12日 [整備手帳] 毛先がQ太郎さん -
DAYTONA(バイク) アルミバービレット バーエンド ラウンドタイプ ブルー
RZ50純正のバーエンドがぼろぼろだったのでデイトナのバーエンドと交換。バーエンドは種類が多すぎて悩みデイトナのシンプルなタイプにしました。
2024年2月8日 [パーツレビュー] グラスホッパーさん -
バーエンド交換
先日帰宅すると強風が原因でバイクが右に倒れてバーエンドが曲がってたので交換します。前と同じアクティブ製でリボルバータイプのもの。
2023年11月5日 [整備手帳] 鱈|ω・`)さん -
バーエンド交換
今回新しく交換するバーエンドです。
2023年9月30日 [整備手帳] -95-さん -
RDHKJ ハンドルバーエンド
バーエンドキャップ。海外製。安いので劣化してきたらまた交換します。
2023年9月30日 [パーツレビュー] -95-さん -
バーエンド交換 @16,735km
車体カラーに合わせたバーエンドに交換してみました。予想以上に色合いが揃っていてビックリです!笑
2023年5月24日 [整備手帳] ちゃい4633さん -
衣替え@GROM
取付から4年以上経ちました。色褪せもし、イメージチェンジもしたかったので、交換してみました。
2023年4月29日 [整備手帳] 左近(Sakon)さん -
バーエンド取り付け
純正品は、少し強く引っ張るだけで外れますので、写真は省略です。純正の赤丸が重要になります。左側は、付属のボルトに外径19mmのゴムを差し込めば、後は締め込みだけです。
2023年4月7日 [整備手帳] みやまーさん -
バーエンド交換
純正のバーエンドを少し重たい物に交換するために取り外します。
2023年3月15日 [整備手帳] Yoshi@KPAさん -
ZRX1200R ハリケーン ナロー1型へ交換
やっとハンドル交換しました。絞りアップ系で純正ワイヤーのまま適合するのは、ハリケーンのナロー1型くらいなので、これにしました。CB400SF、ゼファーχ、ZRX1200Rとずっと同じナロー1型です!ハ
2023年3月15日 [ブログ] RNG1000さん -
POSH ウルトラヘビーバーエンド
車体と同じマットブラック。振動が減った、、、気がする。
2023年3月11日 [パーツレビュー] ゆたfk7さん