#パウダースノーのハッシュタグ
#パウダースノー の記事
-
パンフレットが届く
2年ぶりに『中西スキー塾』からパンフレットが届いた。昨シーズンはコロナ禍ゆえ営業停止で、届かなかった。スキー、それもレッスンスクールなんて不要不急の極みだもんな。別にスキーのレッスンをしようってんじゃ
2022年1月17日 [ブログ] THE TALLさん -
アイズ アイズブロッカー
アイズブロッカー。雪山に行く人、アウトドアを楽しむ人には必要だと思います。買って正解!横風しのげ雨しのげ雪しのげ。。。文句なしです。風向き(リアからの吹き込む風でなければ)ゲレンデに着いた時その辺意識
2022年1月8日 [パーツレビュー] GREY AREAさん -
キャンプday21 滑走7-8
12月29日―1月1日のキャンプ&スノーボードから間髪入れず1月3日―1月5日の2泊3日のスノーキャンプ&スノーボードへですが、初日!前日の夜遊びがたたり、、朝寝坊。もう滑るのは諦めて初日はキャンプだ
2022年1月5日 [ブログ] shou@XDさん -
起きたらパウダースノー
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
2022年1月1日 [ブログ] 伊達:厄年蛇さん -
2021-2022ski 2回×30スキー場 計60回 60日券29,800円『earth hopper』
2021-2022ski2回×30スキー場 計60回60日券29,800円『earth hopper』(*^_^*)やっと来ました来ました!ラニーニャ❗️今週、 日曜日から長野遠征確定です!北海道か長
2021年12月17日 [ブログ] R1250GS ADV + R1200Sさん -
Garage Life ! エアツール導入前の壁掛けホース設置とトリシティのリアボックスステー
Garage Life !エアツール導入前の壁掛けホース設置とトリシティのリアボックスステー大雨な4/29 雫の日!キチンと雫の時でもRIDE済み!家族サービス。外出自粛なので自宅で苺パーティしようと
2021年4月29日 [ブログ] R1250GS ADV + R1200Sさん -
20210102五竜DEEPPOW
正月2日目は白馬五竜に。もうディープパウダーはないだろうけど、念の為パウダーも圧雪両方いける板にしてあがってみたら告知の新雪20cmは圧雪上のことで、昨日分の累積のコース脇や未圧雪地帯はやばい深さ!両
2021年1月16日 [ブログ] まこモソさん -
新年の大雪
2021年は大寒波と共にやってきました。氷点下の日が1週間ほど続くというのは、ここ数年ではあまり経験がない気がします。マイナスの気温になると空気もちょっと違う感じがします。そして灯油の減りもハンパない
2021年1月13日 [ブログ] Miyavi_Fujiwaraさん -
チャオはオンシーズンだった
5:30 愛知県東海市の自宅発。9:00 チャオ御岳着。雪質良好。まさにオンシーズン。チャオが営業してくれてありがとう‼︎14:00 終了。14:40 濁河温泉。16:40 高山の高砂中華そば。17:
2018年3月24日 [ブログ] yamochanさん -
あした<雪中in砥峰高原①>
書くわ・・・・遊び疲れた もうお風呂入って寝ます毎日ブログ更新が目標やからとりあえずきょうは「明日書く」予告・・・・のブログを書いてみた(* ̄m ̄ )ぷっ7◆タイヤはマキシ酢 冬靴はソレル◆轍バカよね
2018年3月8日 [ブログ] JJJれおちゃん♪さん -
The dry snow is powder snow in OKUIBUKI
Show Me Your Way J.Boy!アドレナリン効果を体感してきたオレがこんばんは~アドレナリンには鎮痛効果もあるようですvON THE SNOW 2017~2018 14日目奥伊吹スキー場
2018年1月31日 [ブログ] まさきshogoさん -
自作カーポート雪おろし
一気に雪が積もりました!(汗)♯約1メートル程。気温も低いので見た目のボリュームはありますが、とても軽い雪です。いわゆるパウダースノーみたいな…。タイヤがグリップしていれば、グイグイ走れてしまう感じ。
2018年1月13日 [整備手帳] かずやんですさん -
悲鳴が・・・
右膝がねw(挨拶1時間半くらい滑って、右膝に力が入らなくなってきて、盛大にこけたw2時間頑張ってきたけど、右足の板を押さえられなくなってきてるのが分かったので、そこでやめてきました。米沢スキー場行って
2018年1月4日 [ブログ] もちょさん -
雪道ドライブ第2回。その2
山を降りると雪は有りません。
2017年4月13日 [フォトギャラリー] ぬぬがたさん -
雪道ドライブ第2回目。その1
出発します。今日は、仕事が終わってからの遠征でした。
2017年4月13日 [フォトギャラリー] ぬぬがたさん -
2017スノーシーズン最終リベンジ。その4
遅い時間になりました。数ヶ月前は、走っている車が居ましたが、この日は少なかったです。
2017年4月13日 [フォトギャラリー] ぬぬがたさん -
2017スノーシーズン最終リベンジ。その2
ここから山頂まで登ります。山岳の南側ですが、雪がよく降ります。
2017年4月13日 [フォトギャラリー] ぬぬがたさん -
スーパーホウキ~(^^)v。
今冬、大活躍です(^_^)/~~今日も、一日お気をつけて。
2017年1月16日 [ブログ] mirarriownerさん -
今日は雪かきで終わりました・・・。
え~本日の夜中に少し雪が降りました。妻が「雪が積もっている!」となり、朝食後に雪かきとなりました。いい意味での運動となりましたが、雪がパウダースノーだったので軽いですが、それ以前に寒いですわ。その後は
2017年1月15日 [ブログ] じょい@さん -
ブライトエックス パウダースノー
ハイビームとフォグをデイライトにする。俺はハイビームに取り付けたが、ウィッシュのようにハイビームとスモールが同居のクルマはスモールの存在感が無くなる。いずれはリレーとスイッチを付ける予定。写真はエンジ
2016年11月20日 [パーツレビュー] 仏滅神主さん