#パクチーのハッシュタグ
#パクチー の記事
-
パクチー🌿
パクチー農園に収穫しに行きましたパクチーと言えばベトナム料理フォーに入れたりバインミーに入っていたりします。サラダにして食べたりが一般的ですが天ぷら コレ独特の匂いが苦手な人おすすめですよ。本当に美味
2025年6月19日 [ブログ] はるみかさん -
ペヤング パクチーMAX
ペヤングの新作が出ていると知ったので、スーパーで買ってきました!パクチーMAXです(^-^)ニンニクも入ってるようでしたが、パクチーが強いからなのか、ニンニクが強くないからなのか、ニンニクは思ったより
2024年3月14日 [ブログ] トコ兄貴さん -
カメムシ大発生
こんばんは。先日からあちこちでカメムシが大発生しているニュースが聞こえてきますね。神戸や明石でも例に漏れず大発生です。ツヤアオカメムシですね。灯りに集まる習性があるので屋外の照明周りはえらい事になって
2023年10月14日 [ブログ] レガスィー部長さん -
息抜き(^。^;)と毒づき フードコートにて
イオンシネマ(株主優待制度)とコストコにいきたいと、2番が。よって、ディーラーサービス明けから、幕張に向かいました。13時半お腹空いたと、レストランコーナーへ。どこもならんでる。フードコートは?満卓。
2022年12月20日 [ブログ] naruuさん -
7/18のいろいろ♪(トムヤムクンらーめん 編)
7月18日(月) 3連休最終日この日も早朝から草刈り(;^ω^)ほんとは16日も出動要請があったんですけど、さすがに3日間は勘弁してほしいのと、3連休のうち、どこかで自転車行きたかったからねぇ~でっ
2022年8月21日 [ブログ] とど@さん -
芝生のメンテナンス2022 その2 刈り始め
日照時間が増え気温も上がり芝生が青くなってきました。3月に除草剤を散布しているので雑草はそれほど出ていません。雨が降り出す前に今シーズン初の芝刈りを行います。しかし先シーズン最後にサッチングをしたまま
2022年5月14日 [ブログ] clearboxさん -
本場トムヤンクンヌードル🍜
先日いくつか家具を買うために千葉ニュータウンにあるふなっしーお気に入りの『MEGAMAX』に初めて行きました。基本は家具屋で、広さを活かしてあらゆる家具を余裕を持って展示してあります。何というか視界を
2022年2月5日 [ブログ] Cool-Vさん -
たっぷり野菜の生春巻き
夕食は各々が好きな具材を巻く生春巻きです。パクチー、サニーレタス、ニラ、カイワレ、電子レンジでもやし、チキンを温め焼きナス、カニカマ、ボイル海老タレはスイートチリとナンプラーをお好みで混ぜました。
2021年10月4日 [ブログ] はじめ7さん -
ランチの冷麺はパクチー入り
タイ料理大好きな私は冷麺を作る時もお約束のパクチー(香菜)を入れます。アジア感溢れるランチになりました。
2021年8月25日 [ブログ] はじめ7さん -
○パクチー焼きそば
カルディで買ったのだったか?海外製のパクチー焼きそば(袋麺)です。追いパクチーしたかった。。。
2021年7月17日 [整備手帳] のぶりんこさん -
●とうもろこしの茹で方
数年前の写真のようです(笑当時、毛は残した方が美味しく茹でられるとTVでやってたので真似ました。
2021年5月21日 [整備手帳] のぶりんこさん -
気持ち悪いわこの葉っぱ
親父が「パクチー食べたい」とか昨日だか一昨日言ってた。いや、パクチーは火を通したほうがいいかもと思いつつもあの土を食うような嫌な苦みの葉っぱ。で、今夜の晩飯にレンコンとパプリカとパクチーのサラダやった
2021年1月15日 [ブログ] あおまくさん -
THE ILLS OF MODERN MAN
.
2020年9月11日 [ブログ] ロン.さん -
今回はタイ料理 ガパオライスと春雨サラダをパクチーたっぷりで
いつもの通りウーバーイーツで注文。今回はめずらしくタイ料理にしてみました。至高のガパオ!久地店さんで注文。ガパオライスと春雨サラダにしてみました。ガパオライスって美味しいですよね。日本人にも合う味付け
2020年8月11日 [ブログ] kiyokiyo3110さん -
パクチーの花
皆さんは、パクチー好きですか?香菜(シャンツァイ)とかコリアンダーとも呼ばれたりします。タイやベトナムなどのアジア料理によく登場します。苦手な人には、クサいとかカメムシの臭いとか言われたりもしますが、
2020年7月17日 [ブログ] にゃぴさん -
Trattoria Detonare 開店
北の爆音酒BAR開店!生ハムとオリーブと芽キャベツのニョッキ ランチです生ハムの塩味を考慮し間引いた塩加減がビタッとハマったインパクト的にはお店で出る味付けではないがヤルね、高評価(▼∀▼)b出掛け
2020年6月29日 [ブログ] neutoxinさん -
カリー屋MARU
11/17はランチしに藤塚町へ行って参りました。スパイシーな香りに誘われて路地裏へとやって来ました。スパイシーな香りの出所はカリー屋MARU。昭和レトロ感満載の入口です・・・植木鉢と一緒にカリーの価格
2020年2月5日 [ブログ] スターゲイザー☆さん -
●汁無しラクサうどん
汁なしのラクサうどんです。
2019年8月16日 [整備手帳] のぶりんこさん -
きざみねぎ塩、青じそ、パクチーを使ってみた。
エスビー食品のきざみシリーズ3種を、モラタメから頂いて使ってみました。ねぎ塩、青じそ、パクチーの内、パクチーは出てすぐにダイソーで購入したのですが、本格的と言うより、甘目の和風パクチーペーストみたい。
2019年6月30日 [ブログ] 鳥鍋さん -
どぶ会議
事件は会議室で起きているんじゃない。 現場で起きてるんだ!/事件、事件!\先ずは、この『どぶ』をサワーにして会議スタート。わ、わ!爽やかです。「大人のカルピス」って感じです。夏の夜が始まる期待感に満ち
2019年3月22日 [ブログ] _nina_さん