#パッセンジャープレートのハッシュタグ
#パッセンジャープレート の記事
-
Superior Skartebords デッキテープ
オクヤマのパッセンジャープレートにスケボーのデッキテープ(滑り止め)を貼り付けました。実験的にTRDのロゴを入れてみましたが、予想以上にキレイに出ていていい感じです♪
2015年9月26日 [パーツレビュー] えもすた☆彡さん -
OKUYAMA パッセンジャープレート
【総評】オクヤマのHPでノート用がDタイプとなっていたのでDタイプを選択しました。高速域での加速、減速、再加速といった時に助手席に乗っていて体のホールド感が頼りなく感じて怖かったので導入してみました。
2015年7月31日 [パーツレビュー] 雪風07さん -
オクヤマのパッセンジャー
楽天のポイントが結構溜まっていたので何となく買ってみました。助手席のフットレストですねー踏ん張り用です
2015年7月26日 [ブログ] 雪風07さん -
OKUYAMA パッセンジャープレート
【総評】FDのRX-7のスピリットRに標準で付いている、助手席のフットプレートに憧れて、似たような物がないか探していたところ、オクヤマで汎用品があるとの事で早速購入。GEのフィットだとFタイプになりま
2015年7月26日 [パーツレビュー] Gさん@さん -
アクア(NHP10) 汎用品の適合確認情報です。
トヨタ アクア(NHP10)での汎用品適合情報をお知らせ致します。パッセンジャープレートはAタイプが適合となります。コーナリングや急ブレーキ時、助手席の方も安心して踏ん張る事が出来ます。足場を底上げし
2015年6月29日 [ブログ] 株式会社オクヤマさん -
OKUYAMA パッセンジャープレート
助手席に乗る人のために、あった方がいいパーツ。助手席に乗る方の感想だと、あった方が踏ん張りが効くし、楽だとの事(笑ちなみに、前車からの引き継ぎ品です。なぜか、パツレビに上がっていなかったので登録(^_
2015年6月11日 [パーツレビュー] 黒い彗星の休日@H&Co.さん -
株式会社オクヤマ CARBING パッセンジャープレート Aタイプ
デミオSPORTから移設しました。実はデミオSPORTに取り付ける前に,一度NCに取り付けようとしたのですが,助手席の足元が狭くて取り付けを断念していました。今回デミオXDに取り付けようと思ったら,助
2015年2月22日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
OKUYAMA CARBING パッセンジャープレート Aタイプ
ネイキッドから移設しました。本当はロードスターで使いたいのですが、助手席の足元が狭くて取り付けできません。そんな訳で、L700Sミラ→AZ-ワゴン→ネイキッドと渡り歩いています。こちらは、某有名中古部
2015年1月26日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
株式会社オクヤマ CARBING パッセンジャープレート
黒ミラ退役に伴い移設しました。最初はロードスターに移設予定でしたが、助手席の足元が狭くてAZ-ワゴンに。こちらも元はと言えば、某有名中古部品チェーン店のジャンクコーナーで発見したもので、なんと500円
2015年1月26日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
株式会社オクヤマ CARBING パッセンジャープレート
某有名中古部品チェーン店のジャンクコーナーで発見(笑)500円って、普通にアルミ板買ってもそれ以上するだろうに。。。お陰さまで、FDのRZやスピリットRの助手席風になりました(笑)■メーカーHPよりパ
2015年1月26日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
株式会社オクヤマ CARBING パッセンジャープレート
AZ-ワゴンから移設しました。本当はロードスターで使いたいのですが、助手席の足元が狭くて使えませんでした。こちらは、某有名中古部品チェーン店のジャンクコーナーで発見したもので、なんと500円で購入。普
2015年1月26日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
パッセンジャープレート風な配線隠しを作成
車内に置いた画像です助手席足元の壁?には端子台やリレーを置いていて配線が見えちゃったりするのでパッセンジャープレート風な板を置きました
2014年7月12日 [整備手帳] hiro5150さん -
OKUYAMA パッセンジャープレート
「べ、別に YBMで物欲を刺激されたからじゃないわよ、ま、前から決めてたんだからねっ」 シリーズ第5弾またまた、第5弾の1部^^;シートは6/15日の時点で約1ヶ月待ちなのでセミバケと4点式ベル
2014年6月23日 [パーツレビュー] RS-type Bさん -
オクヤマ(CARBING) パッセンジャープレート Fタイプ
☆☆☆CARBING パッセンジャープレートはコーナーリング時やブレーキング時に、助手席の方の足元をしっかりホールドします。フロア部分の底上げ効果もありますので、身長の小さい方等にもお勧めです。素材は
2014年5月19日 [パーツレビュー] 株式会社オクヤマさん -
オクヤマ(CARBING) パッセンジャープレート 専用タイプ
☆☆☆CARBING パッセンジャープレートはコーナーリング時やブレーキング時に、助手席の方の足元をしっかりホールドします。フロア部分の底上げ効果もありますので、身長の小さい方等にもお勧めです。素材は
2014年5月19日 [パーツレビュー] 株式会社オクヤマさん -
㈱オクヤマ(CARBING) パッセンジャープレート Bタイプ
☆☆☆CARBING パッセンジャープレートはコーナーリング時やブレーキング時に、助手席の方の足元をしっかりホールドします。フロア部分の底上げ効果もありますので、身長の小さい方等にもお勧めです。素材は
2014年5月19日 [パーツレビュー] 株式会社オクヤマさん -
好評発売中♪ パッセンジャープレート Fタイプ
☆☆☆・パッセンジャープレートは、コーナリングや急ブレーキ時に同乗者の姿勢を両足でサポートさせる助手席用フットレストです。・お子様や彼女や奥様に好評を頂いております。・素材は3mm厚のアルミ材を使用。
2014年5月19日 [パーツレビュー] 株式会社オクヤマさん -
自作 パッセンジャーラバーマット
サーキット走行などで助手席の人が足で踏ん張るときに足を乗せるマットです。ドンガラ後に知人が愛車を運転して僕が助手席に乗ったときに、踏ん張る為の足の置き場に困ることに気付いた為作ってみました。アルミフロ
2014年4月10日 [パーツレビュー] MC URAさん -
【シチュー味】BEATの新パーツ【食べてみた】
まいど~、皆さん\(゜ロ\)(/ロ゜)/←食べてみました!!見た目は「ミルクアイスバー」と言う感じでしょうか・・・よくもま~こういう商品を考えますねぇ~実際に驚かされます∑(´□`lll)先輩が見守る
2013年10月31日 [ブログ] KOTOKOさん -
OKUYAMA CARBING パッセンジャープレート
BEAT用のCARBING パッセンジャープレート です。思っていた以上な大きさにビックリしました!!でも助手席に乗る人の、足の自由度が強制され乗りやすくはなるのではないでしょうか??踏ん張りが利く?
2013年10月31日 [パーツレビュー] KOTOKOさん