#パッソのハッシュタグ
#パッソ の何シテル?
-
ろ~ずまり~さん
2025年8月11日[整備] #パッソ クリップ補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/1575644/car/3713880/8327749/note.aspx
-
ろ~ずまり~さん
2025年8月11日[整備] #パッソ ガソリン添加剤添加 https://minkara.carview.co.jp/userid/1575644/car/3713880/8327745/note.aspx
-
すいちゃんさん
2025年7月20日[整備] #パッソ エンジンオイル&フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/697761/car/3052823/8304430/note.aspx
-
モンモン@山形さん
2025年7月13日[整備] #パッソ ビードヘルパー使用スタッドレス手組タイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2050901/car/2991898/8297403/note.aspx
-
ばけじさん
2025年7月6日[整備] #パッソ ギアオイル 80w-90 TM SQUARE https://minkara.carview.co.jp/userid/3363751/car/3118805/8290784/note.aspx
-
sakupikaさん
2025年7月5日[整備] #パッソ 63422km エレメントも https://minkara.carview.co.jp/userid/2672115/car/3708080/8287855/note.aspx
#パッソ の記事
-
コンパクトながらファミリーカー
コスパ良いし、良い車です
2025年8月10日 [ブログ] いとっちさんさん -
リッターカーはいいぞ!
この車は特筆する事がない、「平均的な車」。聞こえはあまり良くないけど、逆に言えばバランスは取れている。走行安定性、広さ、経済性、使い勝手…。この感覚、初代デミオに似た感じ。軽自動車全般、ルーミーなどの
2025年7月27日 [ブログ] Synchさん -
小回りきいて燃費もそこそこ良くて足車には最適です
街乗りには最適ではないでしょうか
2025年6月17日 [ブログ] 人生一度っきり笑さん -
トヨタのコンパクトを支えてるダイハツのクルマ造り
2人までならとても快適。先代モデルのレーシーなどのスポーツグレードは無いが柔らかく優しい走りに性能。
2025年6月15日 [ブログ] 元氣☆さん -
2025/06/14 パッソちゃんオイル交換
前回交換から8,000キロ走っていました(^_^;)。総走行距離135,855キロです。オイルとフィルター交換です。
2025年6月14日 [整備手帳] AA63 tokuさん -
初代パッソにあったスポーツグレード
パッソは2004年6月に登場しました。ダイハツとトヨタが共同開発したモデルです。トヨタは企画とマーケティングを担当。ダイハツは開発と生産を担当。OEMではなく、トヨタがダイハツに生産を委託しています。
2025年6月10日 [ブログ] ユタ.さん -
【パッソ】ブレーキキャリパー異音問題決着
パッソ(ダイハツの?)持病、ブレーキキャリパーのガタつきによる、荒れた路面での激しいガタガタ・ゴトゴト音。多くのダイハツ車ユーザーさんが情報を発信されていますが、結論から申し上げると、スライドピンに粘
2025年6月4日 [ブログ] Ibis-Whiteさん -
納車整備 オイル交換 24500km
今日納車になりました娘のパッソもーだ。雨なのが残念です。納車整備で、オイル交換もしてもらってるので、しばらくは安心です。タンドラと指定オイルが一緒なので、これもDIYだなぁ〜。
2025年5月31日 [整備手帳] ヨッシふみさん -
質実剛健
燃費の良い車です
2025年5月21日 [ブログ] ヒアリクさん -
【パッソ】久しぶりのクルマいじり
間もなく2回目(4年)の車検を迎えるにあたり、事前見積もり作業を受けました。ハイマウントストップランプが暗いと指摘を受け、確認したら確かに暗い…防水タイプのテープLEDを組み込んでいたのですが、その防
2025年5月20日 [ブログ] Ibis-Whiteさん -
KENWOOD KFC-RS105
少しでも音が良くなればと,装着しました。10cmのコアキシャルなのであまり期待してませんが..後日再レビューします。
2025年5月17日 [パーツレビュー] SHUN/シュンさん -
やっぱり女性向けなのかな?
ターゲットが女性向けの車なので、ノーマルで乗るのはちょっと厳しいかな。個人的には、色んな箇所に手を入れないとダメ
2025年5月12日 [ブログ] ろ~ずまり~さん -
みんなが待ってる番外編 パッソのスピーカー交換🎵
わかってますわかってます‼️誰も待ってませんし、これは日記です。蟻急便で2つで千円もしないスピーカーが届きました。これで2way。
2025年5月2日 [整備手帳] 岩魚やまめさん -
フォグランプとスタイリッシュビームの取付
ディーラーにスタイリッシュビームの値段を聞くと39,050円。安いのは無いかとネットで探したら28,000円。安いのには訳がありました。スタイリッシュビームを点灯させるためのハーネスが付いてませんでし
2025年5月1日 [整備手帳] マイキー@札幌さん -
ちょっと小さい
狭い道が多いので、そこ通るときは便利
2025年4月10日 [ブログ] LC300GRSさん -
ダウンサス(RS☆R HALF DOWN TI2000 T410THD)に変更
以前乗っていたパッソは、モデリスタの20mmダウンサスを新車購入時にディーラーで取り付けをお願いしていました。そのまま下取りに出し、今回購入した中古のパッソはもちろん通常のサスペンション。最低地上高は
2025年4月2日 [整備手帳] ゆうとさつきさん -
イグニッションコイル交換
新しいイグニッションコイルが届いたので交換しました。安心と信頼の日立製です。
2025年3月27日 [整備手帳] ゆうとさつきさん -
夏タイヤ交換
お墓参りのため実家に帰省、ついでに夏タイヤに交換しました。
2025年3月24日 [整備手帳] ゆうとさつきさん -
スパークプラグ交換
車を購入してから25000㌔、しかしオドメーター100000㌔を超えたので、生まれて初めてスパークプラグ交換をしてみました。本当に無知なのでスパークプラグ=DENSOのイメージがありましたが、NGKと
2025年3月10日 [整備手帳] ゆうとさつきさん -
可もなく不可もなく
使用用途がマッチすれば最高の車に化けるかもね
2025年2月27日 [ブログ] きんべいさん