#パラシュート効果対策のハッシュタグ
#パラシュート効果対策 の記事
-
セメダイン スーパーシール
先日リアバンパー内側になんちゃって整流板を取り付けましたが…!走行風で飛ばないように取り付けたつもりですが…(^。^;)より確実性を上げるために、このシール剤を追加で塗りました(^^;)バンパーの脱着
2025年5月26日 [パーツレビュー] Zippo&HA36S(ジッポ)さん -
リアバンパー部のパラシュート効果軽減!第2弾(^^)v
印部分の内側に整流板を取り付けて、パラシュート効果の軽減を狙います!マフラーのなんちゃってアーシングをしている時に( ・_・;)…とても気になってしまったのがきっかけです。リアバンパーにエアー抜きの網
2025年5月21日 [整備手帳] Zippo&HA36S(ジッポ)さん -
ノーブランド 第2弾 リアバンパー穴空けメッシュ貼り
月曜日にパラシュート効果軽減の為に、リアバンパー部分に穴空け加工し、メッシュを取り付けましたが…完結していない( ・_・;)今日はあまりにも暇なので…(;¬_¬)残りの部分を穴空け加工します!(^^)
2025年4月23日 [パーツレビュー] Zippo&HA36S(ジッポ)さん -
ノーブランド リアバンパー穴空けメッシュ貼り
先輩方皆さんがやられている…リアバンパーに穴を空け、メッシュを取り付けました。ワイドフェンダーを取り付けているために、バンパーを外さずの加工!(*_*;マスキングして、カッターでコツコツとカットしまし
2025年4月21日 [パーツレビュー] Zippo&HA36S(ジッポ)さん -
パラシュート効果対策としてリアバンパーにエアアウトレット施工
パラシュート効果対策にリアバンパー下部にエアアウトレットをDIY施工。上のPhotoはその大まかな流れを示しています。
2024年10月13日 [整備手帳] nosy3837さん -
リヤバンパー穴あけ加工
サンバーでたまに見かけるバンパー穴あけ加工。放熱とパラシュート効果対策としてやってみることにしました!こんな処理して、こんな感じで…なんてのはありません(笑)行き当たりばったり万歳!
2024年2月11日 [整備手帳] veldemontさん -
パラシュート効果低減加工
加工後ですwわかるかな?
2024年2月6日 [整備手帳] AOGM(平間)さん -
パラシュート効果対策 完結
前回加工取付したルーバーのナンバー寄りにφ75穴加工
2022年12月17日 [整備手帳] -sano-さん -
オートガレージ 汎用ダミーダクト
ロードスターのパラシュート効果対策としてhttps://amzn.asia/d/gbIz1peで購入、製品はダミーですがバンパーに穴あけ加工して実用品として取付しました。純正オプションみたい?の自己満
2022年12月1日 [パーツレビュー] -sano-さん -
自作 リアエアロのパラシュート効果対策
写真がわかりやすく撮れないので…笑赤色の『カベ』が今回取り付けたパーツです。エアロのパラシュート効果対策で、袋小路になっているところをプラダンでカベをつくって、高速走行時に空力ブレーキがかからないよう
2011年6月26日 [パーツレビュー] カッキー@99Xさん