#パワコンのハッシュタグ
#パワコン の記事
-
BLITZ パワスロ 設置 ①
BLITZ パワスロを設置したため、取り付けした内容を簡単に説明します。※他の人のを参考にもして取り付けました
2025年7月30日 [整備手帳] aKi_civicさん -
BLITZ パワスロ設置 ②
BLITZ パワスロを設置したため、取り付けした内容を簡単に説明します。※他の人のを参考にもして取り付けました①の続きから
2025年7月30日 [整備手帳] aKi_civicさん -
BLITZ Power Thro パワスロの設定を変更しようとしたら面倒な事に
2回目のエキゾーストバルブ交換してエキゾーストバルブ交換BLITZ Power Thro パワスロの設定を変更してちょっとマイルドな仕様にしようと「SPM」から「AU4」にパワコン作動範囲を「20%か
2025年7月20日 [ブログ] 名無し@さん -
TDI Tuning CRTD4 TDI Tuning
まだ、ノーマルモードで乗っていますが、心なしかスタート時のアクセルレスポンスにタイムラグができた気がします。高速走行時にモード1とモード7にして比較するつもりですが、いかんせん時間が…比較後レビューを
2025年7月8日 [パーツレビュー] Ryo_1974さん -
BLITZ Power Thro
アクセルレスポンスを自在に制御可能する「スロコン」機能に加えて、ターボ車のブースト圧を最適に制御することにより、スムーズなブーストアップとパワーアップを実現する「パワコン」のセット商品で「パワスロ」S
2025年6月29日 [パーツレビュー] 名無し@さん -
BLITZ Power Con
FL5シビックタイプR最高出力 約31.7PS、最高トルク 約43.1Nm アップを実現!全域がトルクフル⤴︎どこから踏んでも早い🎶spoonビックスロットル、エアフィルターApex'iマフラー、ス
2025年6月5日 [パーツレビュー] NATWOさん -
BLITZ Power Con
発進時のモッサリ感は無くなり、中間で踏み込んだ時ノーマルよりかは加速するようになりました。街乗りでもノーマルより踏み込む必要が無くなったので燃費も若干ながら良くなりました。ヒューズボックスの蓋へ両面テ
2025年5月25日 [パーツレビュー] ma酒好きさん -
パワコン取り付け
BL⚡️TZのパワコンを付けてました。パワーは上がります。体感なのでどれだけ上がっているかは?その代わり、燃費がめっちゃ悪くなります。
2025年5月6日 [整備手帳] あきら508さん -
BLITZ Power Con
BLITZパワコンを取り付けします赤が綺麗ですね〜😊
2025年4月5日 [整備手帳] ボスガメさん -
シエクルのミニコン(サブコン)取り付け
スロコン取り付けたらやっぱりミニコンも取り付けたくなりました。なんとなくですが、その流れの人は多いのかもしれないですね〜。メーカー: シエクル(ジェイ・ロード)型式: MC-H05A取説には「サブコン
2025年2月24日 [整備手帳] うーたーんさん -
BLITZ サブコン
装着してから最初は変化をあまり感じ無かったですが2000回転から3000回転辺りの加速感がノーマルよりも速く感じるようになりました。取り付け簡単なポン付けなのでおすすめです
2025年2月11日 [パーツレビュー] たけまる1229さん -
ブリッツパワコン取り付け
馬力とトルクアップの為購入し取り付けていきます
2025年2月11日 [整備手帳] たけまる1229さん -
BLITZ パワコンBPC40
また何か弄りたくなり、3万円ぐらいで取り外せる物を物色。でBLITZのパワコンに決定。実は前々車ハイゼットカーゴでもお世話になったサブコンですが、当時はTDI tuningとPIVOTを経験、TDIは
2025年2月11日 [パーツレビュー] Pomme&Noirさん -
BLITZ パワコン
カタログには30馬力アップと記載してるけどBLITZカーボンエアインテークのセットでやっとこの値になっておりカタログ値等修正してもらいたいもの‥
2025年2月4日 [パーツレビュー] じーじぃRさん -
PIVOT 3-drive EVO(3DE)
D型に試乗して、スポーツモードのアクセルレスポンスが忘れられず!(笑)色々考えて、安価にアクセルレスポンスが楽しめるピボット 3DE EVO ハーネスセット [ BRZ R3.8- ZD8 FA24]
2024年12月16日 [パーツレビュー] クロぽろさん -
BLITZ Power Con
1年ほど前に装着。馬力が30馬力程度向上するというこの製品。純正の配線に割り込むことで、擬似信号を送りターボがかかるタイミングを早めているそうです。体感的には馬力が上がった!と感じられることは正直あま
2024年12月16日 [パーツレビュー] しゅうぺぃさん -
BLITZ THROTTLE CONTROLLER FULL AUTO PLUS
パワスロコントローラーセットで安い。簡単馬力アップにブーストも上がるとのことで購入DIYで常時電源から電源取って装着モード色々あって通常はオート3で日常通勤。エコモードもあるし凄く緩やかな加速で地球に
2024年12月13日 [パーツレビュー] ブライアン Coddyさん -
BLITZ Power Con
新型アルファード用のパワコンNAをカムリに付けました笑エンジンや排気量等色々カムリと同じだったので、行けるっしょ。 っていうノリで笑結果、まあ違うなぁ と体感できました!0-100km/hの平均タイム
2024年10月7日 [パーツレビュー] 真瀬25さん -
BLITZ Power Con
慣らしも終わっていないのに手を出してしまった😅何がどう凄いのか、慣らしが終わって暫くしたらノーマル配線に戻して確認😆
2024年9月28日 [パーツレビュー] Q利さん -
BLITZ Power Con
BLITZのパワコンです。4PS程度の馬力アップですが、64PSの軽自動車からすればそこそこのパワーアップです。中速域の加速が力強くなった。(気がします。)ODB2からレーダーに表示しているエンジン負
2024年9月14日 [パーツレビュー] ゴム手袋さん