#パワステフルード交換のハッシュタグ
#パワステフルード交換 の記事
-
パワーステアリング フルード交換 (希釈法)
パワステフルード全交換については過去ログより↓https://minkara.carview.co.jp/userid/842423/car/709945/5749072/note.aspx○車体前方
昨日 [整備手帳] オカ@ピンゾロさん -
パワステフルード交換(送液交換)
前回交換から約6万km走り、ホースからの滲みも見られたので交換今回はDIY交換に挑戦作業は当然自己責任!!道具類10mmメガネ10mmソケット&ラチェットトルクレンチウォーターポンププライヤーウェス&
2025年7月24日 [整備手帳] けいにろーさん -
パワステオイル交換
エンジンかけると、パワステポンプ?から甲高い音がするんで、パワステオイルを交換して見ました。
2025年7月21日 [整備手帳] kazu76さん -
まとめて整備
61076キロにてまとめて整備しました。ブレーキフルード交換タイヤローテーションパワステフルード交換エンジンオイルオイル交換ラジエータークーラント交換デフオイル交換
2025年7月20日 [整備手帳] GW-Aさん -
パワステフルード交換手順(どなたでもできる方法)
パワステフルードの交換手順です。工具無しで交換が可能です。
2025年7月17日 [整備手帳] Navy(ネイビー)さん -
日産(純正) PSF(パワーステアリングフルード)
漏れ日:2025.4.1購入日:2025.4.2使用日1:2025.4.4 (約400×2=800ml・残:約200ml)使用日2:2025.5.17 (約200ml・残0)パワステ配管故障(激重ステ
2025年6月3日 [パーツレビュー] Raccoさん -
パワステフルード交換
CV5W ガソリン車 前期顔 MC前 最終型パワーステアリングフルード交換実施。日産PSF×1Lを希釈方式で。ODO : 81,914km
2025年5月6日 [整備手帳] キムニィ@RMS-099さん -
【備忘録_20240504】エンジン回りもろもろ交換+簡易洗車+おまけ
【右側換装完了】・エンジン回りの部品をもろもろと換装しました①点火プラグ②ダイレクトイグニッションコイル③Vベルト④パワステオイル交換⑤その他、簡易洗車も・まずは、エンジン右側の点火プラグとダイレクト
2025年5月4日 [整備手帳] ちゃ~ぽんぱぱさん -
ミッションオイル交換
アンダーカバー外します。
2025年4月20日 [整備手帳] hirosuke97さん -
パワステフルード交換
日産純正PSFを使用。
2025年4月10日 [整備手帳] HR31さん -
パワステフルード交換
車検も終わりましたので、パワステフルードの交換を行います。Amazonでいつも買っているパワステフルード。シグマさん
2025年3月23日 [整備手帳] KEYさん -
パワステフルード交換
パワステフルードが汚れているので交換。YAHOOショッピングで今すぐポイント利用で5,247円
2025年3月20日 [整備手帳] Clay_Aさん -
パワステフルード交換
納車時から気になっていたパワステフルードの交換を実施しました。
2025年3月15日 [整備手帳] やんぐさん -
パワステフルードほぼ全量交換
交換時走行距離:97798km使用フルード:ホンダ純正 PSF-IIパワステフルード交換と言うと一般的に下記2つ。・希釈法→エア抜きはいらないが無駄にオイルを使う割に完全には綺麗にならない・全抜き法→
2025年3月9日 [整備手帳] ゆうキロメートルさん -
カングー1.4 パワステフルード交換
奥さんからハンドルが重い〜と言われていたカングー。そりゃ、遊園地などの子どもが乗る電動カーみたいな日本車の電子制御のパワステと比べたら重いに決まっとるわ!自分は空冷ビートル(重ステ)を運転しているので
2025年3月8日 [整備手帳] 2V0さん -
パワステオイル DIY交換
駐車時、ハンドルを切ると操作感が重く重い音がしてたのでパワステオイル劣化の可能性が高いと思い、いろいろリサーチ。
2025年2月17日 [整備手帳] Alex K ミンさん -
パワステフルード全量
パワステフルードを全量交換していますタンク内のフルードは、交換した事がありますが(希釈交換)、30万㌔目前。この際、全量交換します。使用するのは、作動油で過酷なATFで行います。いろいろ調べても、不具
2025年2月13日 [整備手帳] 自分でなんとかせねば(父&Jr)さん -
パワステオイル 全量交換
パワステオイルをリザーバータンクごと交換しました。パワステオイルの全量交換になります。お写真の部品、パーツカタログ上ではベーンポンプオイルリザーバーASSYで記載されています。まだ新品で部品が出ます(
2025年1月17日 [整備手帳] ばしあらさん -
パワステオイル交換。
パワステオイル交換です。丸山モリブデンなど投入後、一時的にハンドルが軽くなったりしましたが、すぐに重ステに戻ってしまうため今回は徹底的に綺麗にします。方法は原始的です。1日1回100ccほどスポイトで
2025年1月13日 [整備手帳] つぶらやさとるさん -
S15 シルビア パワステオイル交換(3回目)
前回から約2年、2.5万km走行したのでパワステオイル交換します。このオイル安いのですが、これまでサーキット、ドリフト走行で一度もパワステオイル吹いた事ないので実績でリピートしてます。沸点調べたけど分
2025年1月7日 [整備手帳] toshi2016さん