#パワーフィルターのハッシュタグ
#パワーフィルター の記事
-
nakira パワーフィルター
【再レビュー】(2021/07/23)比較的早く、メッシュの錆やゴムホースの劣化が起こります。価格なりの商品だったと思います。
2021年7月23日 [パーツレビュー] naock☆F45さん -
nakira パワーフィルター
デイトナのパワーフィルターを使っていましたがメッシュが錆び、ゴムホースも亀裂が目立ってきたので近い形状のこの商品に交換しました。特にデイトナとも特性に差はなく、普通に使えています。
2021年7月23日 [パーツレビュー] naock☆F45さん -
キジマパワーフィルター装着
そのまま同梱のバンドで付けようとしたら、緑丸のチョークレバーに干渉して付かず。色々考えた末、脱落しなきゃいんだろ、ということで、得意の不可逆造作でゴムマウントを削り、干渉を回避します。
2021年7月15日 [整備手帳] ひでエリさん -
AutoExe ラムエアインテークシステム
半年ぐらい前ですけどいつものオークションでポチ!3000回転あたりから後方ではなく前方よりグボゥーッ!といい音が!!お気に入りです!パワーは・・・心の中で上がってます(笑)
2021年7月8日 [パーツレビュー] しゅーせいさん -
スペシャルパーツ武川 パワーフィルター
15,000kmを超え、メンテも含めて交換しました。外した純正フィルターを見てみたら、大きなゴミは虫一匹だけだっので、純正エアクリボックスにはゴミは入りにくいと判断し、付属のフィルターは粗目を選択しま
2021年6月23日 [パーツレビュー] けんぞぅ。さん -
武川パワーフィルター交換@15,500km
走行15,000kmを超え、途中むき出しパワーフィルターに変えてたときもあるけど、ほとんど純正エアクリで走ってきましたので、メンテも込みで交換。
2021年6月23日 [整備手帳] けんぞぅ。さん -
キャブレター再セッティング
エアクリの交換により微妙にズレた燃調を再セッティングしました。バッチリ合ったセッティングは、パワーのピックアップも排気音も気持ちが良いです!『2021/06/05』SJ38 : MJ78 : ニードル
2021年6月14日 [整備手帳] naock☆F45さん -
CF POSH オーバルパワーフィルター44㎜
2021.6.12 Sat.また汚れが目立ってきたDNAフィルターお掃除で取り外す際に交互使用できそうなモノが無いか?Amazonチェック安いコイツを見つけ、ポチる(^^)...DNAの約半額だ。CF
2021年6月14日 [パーツレビュー] メタルマニアックさん -
自作 モンキーUNIフィルター対応 シュラウドブラケット
エアクリーナーボックスを外して、シュラウドの爪を掛ける所が無くなったので、自作。市販でもシュラウドステーはありますが、全てフィルターにモロ当たりするので、フィルターを避けた形の物を製作。
2021年6月13日 [パーツレビュー] Hiros-stkさん -
Qiilu. パワーフィルター
安かったので買ってみた。中華から発送するので2週間くらいかかった。お急ぎの方は間に合わないので気長に待てる人に向いている。まだ試運転してないのでいいか悪いかは不明。見た目で買ったので。51㎜サイズ
2021年5月19日 [パーツレビュー] fore168さん -
DAYTONA(バイク) パワーフィルター45mm
高回転が力強くなる!!らしいw確かにそんな感じはするけど、ほとんど乗れてないからまだ分かりませーん。低回転のトルクダウンは分からないから悪くはなってないはず。また、しっかり乗ってからレビューしてみよう
2021年5月9日 [パーツレビュー] けんぞぅ。さん -
おさる、雨にはやっぱり弱かった、、の巻。☂️🐒💦
「bikebikebike2021」の前日に天気予報が突然一転して、「明日は雨ですザマミロ☂️💦」なんてぬかすので、パワーフィルター剥き出しのおさるは困ったのです(汗)(-ω-;)ウーン普通の雨なら
2021年5月5日 [フォトギャラリー] RGいしいさん -
呼吸不全?
アイドリング不調その症状が出始めて数年経ちますが近頃悪化の一途・・・停車中走行中問わず、アクセルを踏んでいるとマフラー付近から「ボボッボボッボボボッ」と嫌な感触(汗ボディに付着するほどの黒煙(汗Dで点
2021年5月1日 [整備手帳] 東西なんぺいさん -
KITACO パワーフィルター
XLR250はキャブレタースペースが非常に狭く、キャブ取り付けが知恵の輪になるので、純正エアクリ買ったのですが、一旦パワーフィルターを装着します。φ46mmを選んだのですが少し大き目、留め具で何とかし
2021年4月21日 [パーツレビュー] ひでエリさん -
KITACO パワーフィルター
TRX70のエアクリは腐ってボロボロな上、パーツがないのでパワーフィルターを購入。φ35でピッタリ。
2021年4月21日 [パーツレビュー] ひでエリさん -
HKSスーパーパワーフロー取り付け(エアクリ交換)
純正エアクリBOX一式を取り外す。→https://minkara.carview.co.jp/userid/595391/car/3091758/6324712/note.aspxHKSスーパーパワ
2021年4月20日 [整備手帳] ★やまいち★さん -
BLITZ ADVANCE POWER AIR CLEANER
吸い込みまくりー!ww
2021年2月28日 [パーツレビュー] aira☆sc30さん -
WirusWin アドレス125用ブリーズタイプ エアクリーナーKit
WirusWin社製のブリーズタイプ エアクリーナーKit(アドレス125用)です。防雨対策をしているパワーフィルターを探しているうちに辿り着きました。確かメーカー等全く分からない状態で、某ヤフオク!
2021年2月5日 [パーツレビュー] ごりごりにごりさん -
HKSスーパーパワーフローフィルター交換
投稿するほどの事でもないですが、備忘録として。GW中に交換したくてスーパーオートバックス富山南店にて購入。
2021年1月24日 [整備手帳] セブン∞さん -
SP武川 パワーフィルター
前オーナーに聞いたところ、吸気系は弄ってないとの事だったので交換しました!パワーフィルターと同時に大口径エアダクトも取り付け。取り付け後、試走してみたところ、加速が鈍くフケも悪くなってしまいました💦
2021年1月5日 [パーツレビュー] chuu675さん