#パワー撥水のハッシュタグ
#パワー撥水 の記事
-
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 替えゴム
いつものワイパーゴムはPIAAだったのですが、ワイパーブレードを流用しているので折角だったら今回は変えてみるかな〜ってガラコにしてみました。(2024年8月23日実施)https://minkara.
2025年5月27日 [パーツレビュー] ウッkeyさん -
NBOXカスタム ガラコワイパーPOWER撥水 ゴム交換
リアワイパーのゴム交換後1年3ヶ月が経過し、気付けば拭きムラがスジスジだったので交換。
2025年5月24日 [整備手帳] てつおざさん -
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 替えゴム
NWBリア専用ワイパーゴムの交換用にガラコワイパー。新品ブレードからいきなり撥水ゴムに交換。475mmなのでリアワイパーの350mmに合わせカットして使います。<商品説明>雨をはじいて よく見える。ガ
2025年4月20日 [パーツレビュー] のりパパさん -
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 替えゴム
リアワイパーゴムの交換用に。ガラコにはガラコゴムで。サイズがなかったのか安かったのか忘れましたが475mmで。リアワイパーの350mmに合わせカットして使います。<商品説明>雨をはじいて よく見える。
2025年4月5日 [パーツレビュー] のりパパさん -
ガラコワイパーゴム交換6回目
前回、ワイパーブレードごと交換したのが1年以上前だったので、雪道で塩カル混じりの水飛沫の拭き取りがイマイチでした。なので、タイヤ交換ついでに、ワイパーゴムも交換。ガラコワーパーブレードに合わせ、フロン
2025年3月22日 [整備手帳] プラリさん -
【備忘録】大事なんだ、ちゃんと目の前の現実を見ることも。
1年11ヶ月。一度も交換していなかったのでさすがに拭きムラ・拭きスジが目立つように。視界も悪くなり雨天時のストレスなので交換です。乾いた状態のガラスにワイピングするだけで、濃縮ガラコ配合のシリコンラバ
2025年1月18日 [整備手帳] 1NOさん -
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 替えゴム
ガラコパワー撥水替えゴムアルト 500mm(NO.9)と350mm(NO.3)エアロワイパーブレードに交換してから一年半程経ちます、拭きスジが出て来て視界が悪くなったので交換する事にしました。色々探し
2024年12月24日 [パーツレビュー] K.tuchiyaさん -
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水
以前別の投稿で書いてますが、交換可能なものがPIAAしかないと思い撥水ゴムに交換し、数ヶ月試行錯誤しながら、結局ビビり解消せず、ノーマルゴム+ノーマルガラスに戻し、雨の日が憂鬱な状態が1年以上続いてま
2024年11月2日 [パーツレビュー] kojivolさん -
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 替えゴム
フロントガラスの飛び石修理で車のガラス屋さんにお世話になったので、ウリのフロントガラス2層コートを施工してもらいました✨ガラコワイパーとの同時使用で寿命を伸ばせるとの話だったたので、旅先で3本購入で¥
2024年9月23日 [パーツレビュー] STRIKE203さん -
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水
半年に1回の交換のため【ソフト99 glaco ワイパー替えゴム パワー撥水】を運転席・助手席セットで購入しました
2024年8月22日 [パーツレビュー] Honda Racingさん -
ガラコワイパーブレード交換5回目
今年はワイパーゴムを交換してなかったのを思い出したので、フロントは気分転換にブレードごと交換した。今回はガラコのグラファイト超視界ブレードを選択。フロントはNo.14と4、リアはいつものパワー撥水ゴム
2024年8月3日 [整備手帳] プラリさん -
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水
色々試した結果、このワイパーが一番良かったです
2024年7月8日 [パーツレビュー] Honda Racingさん -
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 エアロスムース
梅雨前に交換しました🌧️こちらは運転席側用です。keeperのガラス撥水と相性が悪く、新品でもビビリ音が出てしまうので、注意した方が良さそうです⚠️交換方法はパッケージに記載されてますが、とても簡単
2024年6月22日 [パーツレビュー] twidakenoさん -
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 エアロスムース
梅雨前に交換しました🌧️こちらは助手席用です。keeperのガラス撥水と相性が悪く、新品でもビビリ音が出てしまうので、注意した方が良さそうです⚠️
2024年6月22日 [パーツレビュー] twidakenoさん -
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 替えゴム
毎年恒例の梅雨前のワイパーゴムの交換です。お気に入りのガラコパワー撥水です。今回は昨年の交換時に言っていた通りリアワイパーはブレード事、交換しました。対応ブレード番号はPB-3です。フロントのブレード
2024年5月5日 [パーツレビュー] たこ焼き炭次郎さん -
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 替えゴム
今日は生憎の☔雨でしたがMRSで買い物へ!ワイパー作動させても拭き取りがイマイチ(;^ω^)ホームセンターでガラコパワー撥水替えゴムを購入して交換しておきました~(*^^*)運転席側は500mm助手席
2024年4月21日 [パーツレビュー] きみ1017さん -
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 替えゴム
フキの腰が気になってきたので交換しました。。。GSF用としてはなかったのGSの年式合わせで代用しましたが問題なくピッタリフィットでした。。。運転席用が No.132(650㎜)助手席用が No.105
2024年4月2日 [パーツレビュー] リょう ちゃんさん -
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 替えゴム
先ずは、写真無くて申し訳ありません。やった事が、余りにも稀な事だったので、写真を撮っていません。118iの5年のメンテナンスパックの期間が終了して、これからは自費で消耗品の交換をしなくてならなくなりま
2024年1月19日 [パーツレビュー] どろんぱJr.さん -
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 替えゴム
upガレージで110円だったので霜が降る前に運転席側のみ交換やっぱ新品ゴムは良く水が切れます
2023年12月16日 [パーツレビュー] メカ沢Dさん -
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 エアロスムース
ワイパーの切れ味が悪くなり雨天時の視界が見づらくなったのでゴムだけ交換するのも変化がないので個人的に定番のガラコワイパーにしました!(HA36Sアルトの場合PM-3とPM-9が適合で金額は2本合わせて
2023年12月5日 [パーツレビュー] じゃりんこ車(カー)さん