#パンク修理のハッシュタグ
#パンク修理 の記事
-
チューブ交換
チューブ代3,800円昔は、タイヤのおまけレベルの安さでしたが、最近はずいぶんと高くなっています。原材料も上がり、需要も減っているでしょうから仕方ありません。組み換え、バランス調整込み工賃2,000円
2025年5月17日 [整備手帳] lancru7070さん -
初。チューブレスパンクの顛末
所用&墓参早めに済んだので、涼しくなった夕方ポタリング&農園パトロール。ついでに農道~里山の獣道下ってみた→後輪スローパンクチャ(泣)…チューブレス化し皮剥き終えた位のタイヤにゃ早すぎたか?※ちなみに
2025年5月12日 [整備手帳] セブン,3さん -
パンク修理
バールとハンマーがあれば、砂漠の真ん中でもタイヤ交換が可能と言われるリングホイールですが、最近では街のGSでも「無理!」と断られます。いつも、2,000円/本で交換してくれるタイヤ屋さんがGW休暇でし
2025年5月9日 [整備手帳] lancru7070さん -
メルテック パンク修理キット ML-331
軽度のパンク(穴)が修理できるキットです。車載の液剤注入式のパンク修理キットは後始末を考えると怖くて使えない為、グリグリタイプを購入しました。学生時代にGSでバイトしていた時と変わらない修理方式とツー
2025年5月9日 [パーツレビュー] ぷっぷCB18さん -
後輪タイヤ交換
去年交換したばかりのリアタイヤがパンク💦トレッド面が完全に切れてたので潔く格安タイヤに交換しました🥹タイヤはモノタロウの処分品が安かったのでそちらを購入しました🙋http://minkara.c
2025年5月7日 [整備手帳] まっちゃ50さん -
パンク修理
GWにドライブに出掛けていたら、パサートの空気圧警報が点灯。出掛け先のカー用品店の空気入れを借りて計測したら、3本が3Kgのところ、右後輪のタイヤのみ2.2kgとなっていました。すぐに空気が抜け切る感
2025年5月7日 [整備手帳] じゃりトマさん -
MAXWIN K-AIR05
今回は、MAXWINのスマートエアポンプ「K-AIR05」と「K-AIR04」、さらにキジマの「JP01」の3機種を比較してみました!車でもバイクでも1個持ってるだけでかなり便利です。• 各商品の内容
2025年5月5日 [パーツレビュー] あんこのぶさん -
MAXWIN K-AIR05
今回は、MAXWINのスマートエアポンプ「K-AIR05」と「K-AIR04」、さらにキジマの「JP01」の3機種を比較してみました!1個持ってるだけでかなり便利です。• 各商品の内容物をチェック•
2025年5月5日 [パーツレビュー] あんこのぶさん -
MAXWIN K-AIR05
今回は、MAXWINのスマートエアポンプ「K-AIR05」と「K-AIR04」、さらにキジマの「JP01」の3機種を比較してみました!車でもバイクでも1個持ってるだけでかなり便利です。• 各商品の内容
2025年5月5日 [パーツレビュー] あんこのぶさん -
パンクゥ…
仕事から帰ってきて車から降りるとなんかシューと空気の抜ける音が聞こえてくるではありませんか!不審に思ってタイヤを覗いてみると、いましたヤツが!!勘弁してくれ、6日前に変えたばっかりやぞ!!!
2025年5月2日 [整備手帳] 滑り込みのハッシーさん -
パンク修理
駐車場に停めてクルマを降りてふと右リアタイヤを見たら空気が抜けてるような、、、気になったので閉店間際のディーラーに駆け込んで診てもらったら釘が刺さっててパンクとのこと。応急処置をしてもらいました。サイ
2025年4月27日 [整備手帳] 浅草海苔さん -
備忘録 120,831km チェーン・スプロケ・パンク修理
チェーンがのびのびで、調整代が無くなったので、チェーン、スプロケの3点セットで交換チェーンはメンテナンス時に外して漬け洗いするからノンシールの安いやつ交換距離11,880km
2025年4月26日 [整備手帳] Shibaken-V36さん -
リアタイヤ パンク修理🤣
最近、なんだか空気が抜けるなぁ…と、思いよく見てみると🤣🤣🤣
2025年4月26日 [整備手帳] よしよしーさん -
12772㎞ 12ヶ月点検+Fブレーキパッド交換+Rタイヤパンク修理🏍️🔧
少し時間が経っていますが、今週の月曜日に点検に出していたぜっちん号を引き取りに会社帰りに引き取りに行ってきました٩( 'ω' )てんちゃそ号の2度目の立ちゴケの翌日だったので、メンタルがボロボロでした
2025年4月24日 [整備手帳] ふろーらいと。さん -
パンク修理
先日のhttps://minkara.carview.co.jp/userid/3642581/car/3598138/8165869/note.aspxにも記載した通り、タイヤ交換の際に、左後輪の空
2025年4月20日 [整備手帳] MFG w/ C-HRさん -
パンク😭😭😭
新品タイヤまだ186kmしか走ってないのにパンク💦修理代1700円で済んで良かったですが、これで漏れたらタイヤ交換になってしまいます😓
2025年4月17日 [整備手帳] cross2007さん -
パンク修理+タイヤ交換(後輪)
先日パンクした後輪を修理します。
2025年4月15日 [整備手帳] 赤いN-VAN(MT)乗りだったさん -
夏タイヤ交換2025
春らしい日になったので夏タイヤに交換しました。キャリパーが錆サビでヒドいです(ノ﹏ヽ)総走行距離:24,780kmところが、すっかり忘れていました!
2025年4月12日 [整備手帳] からじゅんさん -
BAL / 大橋産業 パンク修理キット
購入6年目にして使うことになってしまったパンク修理キット。タイヤ交換時に見つけてしまった。さっそく使おう!
2025年4月12日 [パーツレビュー] ふうふうたさん -
6年半ぶりのパンク
一昨日の帰宅時(4/4 19:20頃)、走行中の後輪にネジが刺さり、写真の様な状態に。片道2車線の大きな通りから右折した際に踏んづけたようです。曲がり切った瞬間に「ん?」とイヤな感じがしました。「気の
2025年4月10日 [ブログ] 赤いN-VAN(MT)乗りだったさん