#パーツクリーナーのハッシュタグ
#パーツクリーナー の記事
-
🚙サイドデカール : 注文しました😉
マイナーチェンジ後のアクセサリーカタログで、気になっていた サイドデカール。青囲い+赤囲いの部分でセット販売、との事。いろいろ悩みましたが、ディーラーに注文致しました。青囲いの部分ですが、自分のクルマ
2025年8月30日 [ブログ] ピカ1さん -
DCM JAPAN パーツクリーナーPRO
DCM(実店舗)で購入しました。ノズル切り替えで1点集中噴射と拡散噴射が出来て、安かった。製造元はエーゼットなので、中身も840mlでかなりお得!
2025年8月25日 [パーツレビュー] くるまぶさん -
DCM JAPAN パーツクリーナーPRO
せっかく買うなら…と思いプロを購入。安かったがクルザードとの違いは出るだろうか。
2025年8月21日 [パーツレビュー] L150s後期長距離の人さん -
日新商会 ブレーキ&パーツクリーナー
パパアルト洗車計画🚙親父アルトの洗車を任されました😅汚れが酷いのでパーツクリーナーで脱脂をシマス👍️
2025年8月19日 [パーツレビュー] Cーえいちあーるさん -
AZ パーツクリーナー ブルー
一般的なパーツクリーナーだと細いノズルを取り付けてしまうと収納場所が限られてきますが、AZさんのブルーは細いノズルが収納出来ます。因みに収納した状態だと広範囲に噴霧出来ます😊逆さ噴霧可能でゴム/プラ
2025年8月19日 [パーツレビュー] ぷっぷCB18さん -
KURE / 呉工業 ブレークリーン ロング
ブレーキ周りのお手入れに購入。ゴム系には使えないのでキャリパーやローターにふきかけています。他製品を使用したことないので比較できませんが、想像よりは綺麗になっています!
2025年8月18日 [パーツレビュー] エックス♂♂さん -
ブレーキキット取り付け後の!異音解消!
フロントブレーキキットとリアのローターを取り付けてからカタカタと結構な音の異音が出ました💧💧(;´д`)かなり不安な10日間くらいを過ごしました。
2025年8月14日 [整備手帳] かけパパさん -
DCM JAPAN パーツクリーナー
【再レビュー】(2025/08/13)DCMパーツクリーナー 840mL T-AZ1■基本説明●金属部分の洗浄に。●強力洗浄、速乾性。●逆さ噴射OK。●プラスチックやゴムにも使える。●速乾性。●有機溶
2025年8月13日 [パーツレビュー] Rock☆さん -
最終兵器で汚れを除去
水垢取りシャンプーで洗車したにもかかわらず車体全体がくすんだ感じ、下回りの油系の汚れ?が落ちない。白い車体はしようがない。。。
2025年8月12日 [整備手帳] piro_yamaさん -
Moli Green ブレーキ&パーツクリーナー
溶剤容量608 ml(缶全体は850 ml)と大容量、長く使えてコスパが良いだけじゃなくて逆さ噴射対応で使い勝手が良いです。
2025年8月5日 [パーツレビュー] MAKOSIRA-BAさん -
DCM JAPAN パーツクリーナーPRO
DCMのPBパーツクリーナー。プラ・ゴム対応を謳っていて可動式ノズルで先っぽを無くす心配もなく大容量缶、しかもエーゼット製で382円。色んなホームセンターがPBで似たような物を出して居ますがダントツで
2025年7月30日 [パーツレビュー] YAMADIANさん -
AZ HPC-630
整備のお供、パーツクリーナーです。初回限定で安かったので購入しました✌️
2025年7月28日 [パーツレビュー] ゆー(埼玉県川越市)さん -
Monotaro 超強力 ブレーキパーツクリーナー 中速乾
モノタロウのパーツクリーナーモノタロウブランドのパーツクリーナーは数種類ありますが、そのうちで一番強力なタイプガッツリ汚れ落としから脱脂まで、色々と活躍してくれています。デッドニングの際のブチルゴム残
2025年7月27日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
ASTRO PRODUCTS ブレーキ&パーツクリーナー 840mL WT840
◾️原液量672mlと大容量のパーツクリーナーです。◾️優れた洗浄力で、金属部品、金型、精密機器等の油汚れを素早く強力に落とします。◾️フロンや塩素系溶剤を含まず、有機溶剤中毒予防規制の適用も受けない
2025年7月14日 [パーツレビュー] あぶチャン大魔王さん -
ASTRO PRODUCTS ブレーキ&パーツクリーナー
アストロプロダクツのキャンペーンで貰いました😅それにしてもパーツクリーナーって何でこんなに長い(大容量)んですかね?😂仕舞いにくい🥹■商品説明自動車部品及びブレーキなどの油脂汚れ除去、洗浄用です
2025年7月4日 [パーツレビュー] 烈弩さん -
KURE / 呉工業 パーツクリーナー
毎回KUREのパーツクリーナー使用。整備するのに久々使うので倉庫に使用中(数年前の)のあるけど何だか気分的に数年前のだから洗浄効果落ちてたら嫌だなと気になって購入した(笑)ブレーキパッドのグリス再塗布
2025年6月23日 [パーツレビュー] 鷹♪さん -
モリグリーン パーツクリーナー
パーツクリーナーが無くなったので量販店にて購入。選択出来る程、商品はありませんがモリグリーン製なら安心ですね♪
2025年6月10日 [パーツレビュー] 岸辺 露伴さん -
Monotaro パーツクリーナー(魂2000)
モノタロウ先生のオリジナルのブレーキクリーナーです。3500円以上の購入金額じゃないと送料が無料にならないので価格調整する時に良く買います。笑😆なので、現在では在庫が8本くらいになりました…。普段は
2025年5月31日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん -
Good Gear / コメリ パーツクリーナー
安い
2025年5月24日 [パーツレビュー] haruma.rx8さん -
ブレンボキャリパー取付け準備 耐熱塗料テスト
ブレンボキャリパーにホルツの耐熱塗料を塗りました。クリア塗料を上塗りするか否かを決める為、ちょっとテストしました。まず最初に、今回のテストは、使用したホルツのヒートペイントの性能が良い悪いという事では
2025年5月19日 [整備手帳] なちまる787さん