#パープルセイバーのハッシュタグ
#パープルセイバー の記事
-
三角表示板のアップデート
高速道での緊急停車時に必要な停止表示機材、いわゆる三角表示板ですが、携行義務はないものの、まさかの時に持っていないと減点対象になります。大きくて重い三角表示板に替わって、LEDの紫表示灯も公認されたの
2024年5月12日 [整備手帳] まるしさん -
エーモン パープルセーバー 試してみた
車通りの無い所でパープルセイバーを試してみた取付けは…① 停車して周囲の安全確認② スイッチON!③ 窓を開けてシートに座ったまま屋根にポン付け!で終了~
2024年4月16日 [整備手帳] =chama=さん -
エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910
納車時にディーラー担当者から、三角表示板不携帯だと減点…と聞かされ、これを勧められた。ネットの方がお安かったので、そちらで購入😜使う機会がない事を祈ります🙏
2023年11月29日 [パーツレビュー] ゆまはるさん -
エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910
Amazonブラックフライデーで安くなっていたので、来たるべき日に備えて、エリナナブイ用に3つ購入。みなさんからもよく聞く安定の品質モノなのでトランクに載せとくのは良いですよね。
2023年11月19日 [パーツレビュー] ひでエリさん -
エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910
助手席の後ろに載せとく
2023年11月19日 [パーツレビュー] ひでエリさん -
エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910
ここに置いとく
2023年11月19日 [パーツレビュー] ひでエリさん -
何度目かの「完調」
侍ジャパン3連勝@ひでエリです。まあ別に悪口言う訳ではないのですが、井端ジャパンは井端が上手くやってんのか、選手が頑張ったから結果がついてきてんのか、相手が弱いのかよく分からんですな。年齢制限のおかげ
2023年11月19日 [ブログ] ひでエリさん -
エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910
三角表示版は常備しているのですが。発炎筒も発炎筒とLEDタイプとwで、合わせてこいつも追加デス。ええ、小心者なんでw備えあれば憂いなし。スバヲタ親父たるもの「安心と愉しさ」ですよw底にマグネットが仕込
2023年9月23日 [パーツレビュー] ex.走り屋パパさん -
三角表示板の代わりに
見たこと有るけど…三角表示板の代わりという事で、表示板よりコンパクトな商品を買いました。レビューの延長です。
2023年9月1日 [整備手帳] オープンガレージさん -
エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910
地元オートバックスでたまたま特価品という事で三角表示板の代用品という事で購入。通常の値段なら買わないかも?開封はしていないけどコンパクトというところでは◎。使わないに越したことはないけど、故障の際に表
2023年9月1日 [パーツレビュー] オープンガレージさん -
エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910
高速道路上でのトラブル回避のために。三角表示板の代わりです。道交法適合品とのこと。新品電池で5時間点滅するそうです。電池を入れて室内で光らせただけなのでとりあえず星4つです。効果のほどは不明ですが、困
2023年8月20日 [パーツレビュー] petit restorerさん -
エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910
戦隊ヒーローみたいな名前の三角表示板の代用となる緊急ライトです。パープルといえば、人妻アイドルのももクロの高木れにさん?パープルは世界を救う??省スペースが最大のメリット。電池切れのリスクがあるのがデ
2023年7月31日 [パーツレビュー] yukijirouさん -
パープルセイバーの視認性実験(昼間編)
以前、バイク用に購入した三角停止表示板の代わりとなるパープルセイバー、小さくて済むことから、現在ではミニに搭載しています。
2023年7月23日 [整備手帳] リックちんさん -
エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910
旧式の三角表示板は積んでますが、アマゾンプライムで半額?になってたので買ってみました。が、すんげー明るい!軽い!簡単にボディーにくっつく。これ買って良かったです。
2023年7月13日 [パーツレビュー] Wゆうパパさん -
ダイソー カメラケース
パープルセイバー(LED非常停止灯)のケースとして購入
2023年6月7日 [パーツレビュー] カレー日和さん -
エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910
三角停止板に代わる新アイテム高速道路の必需品(義務)パープルセイバー!【道路交通法施行規則適合品】高輝度LED:3W×3灯(アルカリ乾電池4本使用)連続使用約5時間三角停止板より遠くから認知でき⚠️よ
2023年6月7日 [パーツレビュー] カレー日和さん -
エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910
三角停止表示板と迷いコチラを購入し車載。
2023年5月28日 [パーツレビュー] BLACK&ORANGEさん -
車検に向けて発煙筒の交換
交換で使わずに発煙筒が無駄なので、電池式の緊急ランプに交換しました。磁石でボデイーにくっつきます。充電池を使えば半永久的に使えますね。
2023年5月21日 [整備手帳] ぼちぼちカスタマイズさん -
エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910
三角表示板の代わりにエーモン『パープルセイバー』を導入。収納時のコンパクトさが一番の魅力です。これまでも比較的小型の三角表示板を車載して降りましたがパープルセイバーは段違いにコンパクト。道路交通法施行
2023年4月19日 [パーツレビュー] BALSA50さん -
フラグ回収できず。
ダラダラ間伸びさせていた大阪ダム経由〜佐多岬〜大阪ダム経由ツーリングも終わり。ネタは帰宅完了のターン。鈴鹿からは適当にダラダラ帰りました。案の定、日曜日の上り線渋滞にハマったくらいですね。今回のために
2023年4月8日 [ブログ] あんだ~さん