#ヒューズ交換のハッシュタグ
#ヒューズ交換 の記事
-
ヒューズ交換とバッテリー交換
2007年式なので、そろそろリレーやらヒューズも寿命だと思いスバルのデーラーで注文しました。うちのサンバーバンはATですが、信号待ちなどで止まるか止まらない位のスピードで走ると「ブルブル、ガタガタ」ジ
17時間前 [整備手帳] コンどぅーさん -
ヒューズ交換
旧車乗りの間で流行っている?ヒューズ交換のため、モノタロウオリジナルヒューズ等をサンバーとインテグラで必要な分、購入しました。平型ミニヒューズは5個税込92円。 インテグラのABS用平型ヒューズは3個
20時間前 [整備手帳] あきら508さん -
ヒューズ総入れ替え
先日バッテリー交換したものの。追加メーター電圧計が低い数値をさしています😓ダメ元ですが、前々からやってみたかったヒューズ総入れ替えをやってみようと思います🫡
2025年7月12日 [整備手帳] エーヴさん -
太平洋精工 ブロック型 スローブローヒューズ20A
前述のコンプレッサー固着でヒューズも一緒に飛んだ為交換エアコン(特にコンプレッサー)がトラブっていて尚且つ固着気味で回っていなくて、コンデンサーファンが同時期に回らなくなったらおそらくこのヒューズが原
2025年7月1日 [パーツレビュー] ペカ太郎さん -
ヒューズ交換
仕事が早く終われたので、ヒューズ交換。15Aは手持ち無かったので買いに行き、このページを参考に作業しました。
2025年6月18日 [整備手帳] Rose@Romanticismさん -
アイスヒューズ交換記録簿
ヒューズチューニングしました‼️まあ…メンテですが。交換記録簿です。
2025年6月16日 [整備手帳] アダモすてさん -
エーモン 低背ヒューズ 10A / 1592
走行中、シガーソケットのヒューズが飛んでしまいました😓備忘録→がシガーソケットヒューズミニヒューズ 10A
2025年6月10日 [パーツレビュー] TOM'S-GSさん -
バッ直用ヒューズボックスのヒューズ交換
バッ直用の後付ヒューズボックスには元々平型ヒューズが付属していますがあまり品質のよろしくない中華製のものなんで安心の日本製ヒューズに交換しておきます。・6WAY回路 ヒューズボックスhttps://m
2025年6月8日 [整備手帳] のりパパさん -
エーモン 平型ヒューズ/平型ヒューズセット
後付したヒューズボックスの交換用に。品質の良い日本製で安心。差し込みやすさ、抜きやすさからも品質の良さがわかる。<商品説明>◆自動車ヒューズの交換に【仕様】・DC12V車/DC24V車対応・約19×約
2025年6月8日 [パーツレビュー] のりパパさん -
JOREST 180個カーヒューズキット
最近はミニ平型くらいしか使わないのでいらないと思ってたんですが、G21はいろいろなサイズが使われているので、いろんなサイズの入ったこいつを買ってみました。安物なのでどこまで正確なのかはわかりませんが、
2025年6月1日 [パーツレビュー] kxcarさん -
ヒューズ全交換 準備編 2
mini平型ヒューズの個数を調べましたが、それ以外についてメインヒューズ 120A 1個スローブローヒューズ 60A 1個(以下SBFと表記) 50A 5個30A 3個こ
2025年5月31日 [整備手帳] アカシンゴウさん -
ヒューズ交換
シガーソケットに何も考えず今まで使ってたのを突っ込んだからかヒューズが切れていたので交換しましたこの運転席側のヒューズって交換しずらいんですが、楽な方法あるのかな?
2025年5月31日 [整備手帳] kxcarさん -
ヒューズ全交換 準備編 1
ヒューズ交換で性能アップを狙いますバッテリー交換 → プラグ交換 → イグニッションコイル交換と、メンテナンスのつもりで性能アップを狙った訳では無かったんですが、実は燃費が顕著に改善しています。きっち
2025年5月31日 [整備手帳] アカシンゴウさん -
ヒューズ交換
助手席足下のヒューズから交換しました。先に交換していたヒューズもありますが、透明な色をしているヒューズが、今回交換した箇所です。(数字の印字に白塗装がありません)
2025年5月25日 [整備手帳] SUBARU365さん -
REIZ TRADING ヒューズセット
スペーシアカスタムのヒューズ交換をする為に購入。楽天市場でセールをしていて、850円で入手しました。エーモンといった大手メーカーとは違う、中華製のやっすい物。まぁ燃えない事を祈るしかありません。セット
2025年5月25日 [パーツレビュー] SUBARU365さん -
ヒューズボックス ~接点復活~
こんにちは^^。微妙な天気の日が増えてきましたね…。そろそろ梅雨入り、かな^^;。・・・さて、今日は軽く作業…。エンジンルーム内のヒューズボックスの接点復活を行いました。通常、ヒューズボックスは電装系
2025年5月24日 [ブログ] だまちゃんさん -
ヒューズメンテナンス✨⚡️✨
133,500kmリレー交換のために下のカバーを外したついでに、36年分❓のホコリのついたカバーの内側をクレポリメイトで艶出し✨そのあと6年前に新品にしたヒューズを全部抜いて掃除しようと思いました。ま
2025年5月23日 [整備手帳] にゅる侍さん -
低コスト簡単作業で性能回復!ヒューズ全交換。
我が家の別の車種で、ヒューズ全交換を行ったところ、思いのほか効果があったため、横展開して交換してみることにしました。
2025年5月22日 [整備手帳] やっちゃそさん -
最小限のお金と労力で動力性能大回復!ヒューズ全交換
70型ヴォクシーの定番定期整備、スロットルボディ清掃時のEFIヒューズ脱着。ある日のこと、作業中に思いつきました。「外したついでに、ヒューズを新調してみては」、と。これがすべての始まりでした(左が交換
2025年5月22日 [整備手帳] やっちゃそさん -
シガーソケットの不具合
突然オーディオとドラレコミラーの電源が入らなくなりました。複数のユニットが同時に落ちるのは大体ヒューズだろう…と接触不良箇所をたどります。原因はシガーソケット。オーナーさんならご存じ、HA23のソケッ
2025年5月22日 [整備手帳] 癒しのセレスさん