#ヒューズ切れのハッシュタグ
#ヒューズ切れ の記事
-
REIZ TRADING ヒューズセット
カブのヒューズを飛ばしてしまったので、ミニ平形をセットで購入。これから先、このミニ平形を使うヒューズホルダーを使って電装系をいじる予定なのでちょうど良かった✌️(カブだけじゃないですがね💦)・専用ケ
2023年7月3日 [パーツレビュー] 日々輝さん
-
スボラ作業でヒューズ飛ばしました😅
高かったシーケンシャルウィンカーのディライトがアイスブルーなんですけど、気分転換にオープニング付きの安物ホワイトに交換しようと作業してる時に事件は起こりました😣既存の物は粘着が強力でリユース不可にな
2023年6月17日 [整備手帳] EDOX(▼皿▼)さん
-
【備忘録】簡易洗車 と 簡易整備 と おまけ
【簡易洗車完了後】・台風が過ぎ去ったので、簡易洗車をしましたー😊・台風は大したことなくてよかったです・新しい傷も増えていないようです・ワックスインシャンプーでサッと洗って拭き上げて完了です!・約40
2023年6月3日 [整備手帳] ちゃ~ぽんぱぱさん
-
ヒューズ交換の勧め
このあいだ車検を通しましたが、ついでにヒューズの全交換をお願いしてたんですけどモノが揃わなくて先延ばしになってたのをやっと交換しました。長く乗るならやはり交換しといた方が良いと実感しました。結構サビみ
2023年5月30日 [ブログ] MX5さん
-
純正USBチャージャーが使えなくなった理由は?
仕事の愛車(共用)でもある07エルフなんですけどもね。ネットにすら情報がほとんど(いや、まったくと言ってもいいほど)ない「誕生60周年記念限定車」なんですけどもね。(1500台限定らしい)まあ、あくま
2023年5月19日 [ブログ] 赤間四郎さん
-
日産純正ナビの移植顛末
タントに搭載していた日産純正ナビをトッポに移植。配線も間違っていないし、ヒューズもとんでいないし、アースも落としているし。ナビの電源が全く入らない。そしてキーレスのロック、アンロックもできない。結局デ
2023年4月30日 [ブログ] tarkeeさん -
リモコンキー使用不可???
帰宅前には、インテリジェントキーにてタッチキー解除出来たのに、帰宅後にはタッチキー使用出来ない………インテリジェントキー過去に何回も、洗濯下からいよいよ使えなくなったかぁ…メカニカルキーにて、施錠は出
2023年4月15日 [整備手帳] hiro/DBA-B21Wさん
-
F太郎(SF5)、デイライト不点灯の解決(2023/03/13)
F太郎のデイライトが不点灯となってしまったので、配線を調べてみました。
2023年3月13日 [整備手帳] takobeaさん
-
電動カーテンの故障修理
運転席のスイッチで左側のカーテンを操作するとヒューズ切れが発生したので、原因追求のため作業を行います。まずは動力源のリニアモーターを点検するため、カーテンレールを取り外します。
2023年3月13日 [整備手帳] Caravelairさん
-
そろそろ手入れの時期?
突然の修理依頼でエスクァイアが入庫。症状はフォグランプが点かなくなったとのこと。両側点かないので上流側なので点検、なぜかヒューズ飛んでました。回路点検したけどヒューズ飛んだ原因は不明。HIDにしてヒュ
2023年2月26日 [ブログ] 喜代門さん
-
オーディオ、シガーライター不作動
オーディオと、シガーライターの、ヒューズ15A
2023年2月24日 [整備手帳] 森ととろさん
-
ヒューズ切れについて(解決)
のれん分けハーネスからBAT +線でとった時にショートしてしまいDオプのドラレコがつかなくなりました。初めてショートしたので運転席とエンジンルームのヒューズボックスをテスターで探しました🙄犯人はD-
2023年2月20日 [ブログ] dog3510さん -
飛ばしたヒューズの交換
仕事帰りのビバホームで398円で買った低背ヒューズ。通販で売ってるヒューズセットってなんで背中にA数書いてくれないんでしょうね。
2023年1月31日 [整備手帳] hem-さん
-
荷室ルームランプ発見、取り替え→失敗、ヒューズ飛ばす…
この前コメントでいただいた「荷室にランプありますよ」の声を元に探したらランプ発見。気づかなかった…赤いところを外します
2023年1月30日 [整備手帳] hem-さん
-
元に戻ったε-(´∀`;)ホッ
オーディオ交換した後のトラブルですが、ETCはヒューズ切れ、タコメーターとデイライトは配線抜けてました(^_^;)とりあえず元に戻りましたε-(´∀`;)ホッ
2023年1月15日 [ブログ] がんちゃん@JA乗りさん
-
サン太郎(TT2)、初めてのヒューズ交換(2022/11/13)
ルームランプから電源を取る作業中にショートさせてしまったようで、ヒューズが切れてしまいました。TT2の取扱説明書で調べたら、運転席のステアリングポストの左、クラッチの右上あたりにヒューズボックスがある
2022年11月17日 [整備手帳] takobeaさん
-
おにぎりマン
お弁当用の炊き込みご飯を炊きました。炊き上がったご飯に米化したオートミールを混ぜるので、めっちゃ面倒です...1個150gで数量合わせで3個は180gです。コンビニのおにぎりが約110gらしいので、少
2022年11月14日 [ブログ] さねやん@ブロラン号さん
-
エーモン ミニ平型ヒューズ 15A
ミスでヒューズ切れを起こしてしまい、予備の15Aヒューズがなくなったので、近くのコメリで購入。ヒューズはヒューズとしての役割を果たしてくれたら良いので、特にそれ以外の性能を求めませんが、ないと絶対困る
2022年11月14日 [パーツレビュー] takobeaさん
-
ACCヒューズ切れ・交換
エンジンを付けると鍵のマークがつきっぱなしになり、ナビ、ドラレコ類が始動しない事態に。電格ミラーも作動せず...。
2022年10月2日 [整備手帳] ゃなとさん
-
ヒューズ交換(43,100km)
シガーソケットに装着していた車載充電器が反応しなくなり、試しに後部座席とトランクのソケットに充電器を挿入したのですが「反応なし」ということで、ヒューズを確認することにしました。
2022年10月1日 [整備手帳] BRAVO.さん

