#ヒューズ切れのハッシュタグ
#ヒューズ切れ の記事
-
エアロッキングハブ不調調べてたら、エンジンがかからなくなる?
エアロッキングハブが、フリーにならない症状を調べてたら、エンジンが、かからなくなった。今回はトランスファーに付いてるスイッチの導通を見ていました。3ピンのコネクターと2ピンのコネクターが有って、どっち
2024年8月18日 [整備手帳] yogiiさん
-
エーモン 低背ヒューズ
ホンダ純正オーディブルパイロットをテキトーに仮配線したときにヒューズを飛ばしてしまいました。スーパーカブJA59のヒューズボックスはバッテリーの上にあります。ヒューズは低背タイプになります。ヒューズボ
2024年7月28日 [パーツレビュー] シャムロックさん
-
関西人じゃないけど「なんでやねん?!」
ディーラーで診てもらった結果、集中ドアロック不動の原因は、ヒューズ切れでした(ぇワタシ、ニホンジンダカラ、ニホンゴシカミテマセンデシタ!!w富士重工業さん、誤植?これって「取説」のリコールでは??英語
2024年7月9日 [ブログ] もちょさん
-
ドラレコ無反応だと思ったら・・・
某J娘でサンシェードを物色してきました。うーん、Mサイズだと隙間が開くしLサイズだと入らないという微妙なサイズ・・・さらには在庫無しで入荷未定ときたもんだ(ー ー;)ってことです買わずに帰ってきました
2024年7月6日 [ブログ] 田舎の外車乗りはドMさん
-
結局、ナビを上に。。😁ヒューズ飛びの犯人は?。。
ヒューズ鳶の犯人探しの為に沢山のヒューズに犠牲になって貰うのも勿体ないし、仕事場でも使えそうなので購入してたブレーカーヒューズテストキットの出番です。。😄
2024年7月1日 [整備手帳] Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさん
-
フォグランプ点灯せず
ふとフォグが点灯しないことに気付いた鹿がワラワラいるので夜間の山奥ドライブに点灯させてた記憶はあるヒューズはドコかしら
2024年6月24日 [ブログ] ※これは個人的な感想ですわにょさん -
エーモン 低背ヒューズ 20A / 1594
低背ヒューズ20Aを購入しました👏レーダー探知機の画面が映らなくなった為、ヒューズを見ると切れてましたので、交換です😅原因はシュガーソケットの接触不良で、切れました🥲
2024年6月5日 [パーツレビュー] TOKUーLEVOさん
-
メキシコビートル ヒューズボックス内 配置リスト ヒューズ一覧
メキシコビートルの取説は、すべてスペイン語で何だかわかりません。なので訳したものを。ネットで上げてた方はお一人?いらっしゃいましたけど…自分でも忘れない様に…と。ヒューズの一覧カバーの右から番号順に1
2024年6月3日 [整備手帳] Bugってますわwさん
-
フューズが飛びました。
凹みました😭配線を繋いで、エンジンかけたら何も音がしません。アンプ、DSPのパワーインジケータがつきません。えっ、繋げていないケーブルが悪さしたようで、確認しただけで二つのフューズが切れました。音、
2024年5月21日 [整備手帳] 黒官兵衛さん
-
また
シガライターのヒューズ切れるのに続き真ん中のタイプcが充電できなくなりましたヒューズ代と工賃かかる右から真ん中次は左がヒューズ切れるそんな切れる事してないんですがプリウス厳しいね多分次バイザー取れるか
2024年5月20日 [ブログ] 潤たんさん
-
エーモン 低背ヒューズ10A / 3684
作業中にやらかしてしまったので緊急購入。在庫のヒューズが全く使えないので、これからは低背ヒューズが主流かな?本来は0.75Aだが、売ってなかったので10Aにしました。
2024年4月25日 [パーツレビュー] ナリタブラリアンさん
-
メインヒューズ切れる 原因探しの旅その3 再発~今度こそ特定w
維持のために乗ろうと思ってエンジンかけてバイクの向きを変えてたら電装品が点滅!?あれ?ハンドル動かすと接触不良みたいな反応をする。そのうち点かなくなった。ヒューズ飛びです。ん-?治ってない?
2024年4月24日 [整備手帳] ぼっくんRRさん
-
メインヒューズ切れる 原因探しの旅その2 解決?
先日の続き。原因がライト~スイッチあたりまで突き止めてあるのでその辺に絞って調査していきます。ライトオンで飛ぶのでロービーム側の配線のみを抜いた状態にしてチェックしていきます。
2024年4月24日 [整備手帳] ぼっくんRRさん
-
スクーピーのヒューズ切れ交換
はじめに、スクーピーでの車両登録がみんカラでは無いので此方から失礼します。ここのところ自宅から最寄りの駅まで以前に娘様が乗っていたスクーピーを使用しているのですが、ある日の駅からの帰り、キーを入れても
2024年4月10日 [整備手帳] czモンキーさん
-
ヒューズ短絡
ルームランプを交換中、外れ難かったので鋼尺でコネててら"パチっ!"と火花が…そこからイグニッションキーも回らない、ドアロックもかからない、ランプも点かない全死に状態に1番の10Aヒューズが逝ってました
2024年3月24日 [整備手帳] skyspyさん
-
ミラー型ドラレコZDR038がつかなくなった。
ドライブレコーダーがつかなくなってしまいました。端子あたりをグリグリしても変わらず。うーん本体か、配線か、、、。とりあえず、何も反応がないので、電源関係を確認します。
2024年3月23日 [整備手帳] きはちん改さん
-
消えたカーナビ!
走行中に突然消えたカーナビ。あたふたしちゃいます。:(;゙゚'ω゚'):よね。コレが初めてでは無いので、心当たりのある所からチェックしました。( ´Д`)y━・~~
2024年3月17日 [整備手帳] はりあ~さん
-
配線が取れた
( ノ゚Д゚)こんばんわ柴ちゃんです。いよいよ今週で3月がスタートがしました(`・ω・´)シャキーン特に大きい事と言えばですね(^^;2月の終わりの日に仕事が終わり家に帰る時に車を乗りました。エンジン
2024年3月3日 [ブログ] 柴ちゃん「柴犬9」さん
-
こんな事したらいけんよ
こないだヒューズが飛んだ緊急対応
2024年2月16日 [整備手帳] masafumiyさん
-
電装系 ミニ平形ヒューズ 15A / 3678
フォグランプのヒューズが切れたので購入15A 5個入り
2024年2月13日 [パーツレビュー] ホリポタさん

