#ヒーターのハッシュタグ
#ヒーター の記事
-
備忘録 ヒーターコア洗浄や車検前整備、オイル交換等 グロー不良修理
年末年始と忙しく、備忘録を一気にアップします。まずは車検前にハブを増し締めしてグリス追加。ローターがそろそろかな・・・・・エンジンオイル交換。307200キロ今回からモービル デルバックスーパー15W
2023年2月2日 [整備手帳] ジムジム69さん -
Land Rover(純正) フロントガラス ヒーター
みなさんはもう知っているかなぁ?フロントガラスにはヒーターがある事を…わたしは知らなかった💦寒波襲来のこの時期。ガラスヒーターは最高です👍お試しあれ‼︎
2023年1月27日 [パーツレビュー] e840kさん -
自作ステアリングヒーター(再レビュー)
昨年度完成、運用していたステアリングヒーターですが、最近の気温低下の中でも快適に動作しています。今のところ耐久性には問題は無さそうです。ある程度の低気温まではシートヒーターと同時利用でエアコン無しでも
2023年1月24日 [整備手帳] GAKさん -
明日から冬型の気圧配置だとか…
いい天気だ。ロードスターを駆り出そう!気温は7℃。この寒いのにオープンカーなんて…と人から言われるんだが、シートヒーターがあるし、すこし重ね着してヒーターを全開にすれば走る露天風呂(笑)。北部の内灘砂
2023年1月22日 [ブログ] THE TALLさん -
<< ブラックホーク >> まるでレーシングカー 空調スイッチ(エアコン&ヒーター)
黒トラ君の風量調整レバーをオンすると・・・レーシングカーのマフラー音そっくりの音が出るようになってしまった。どうしたらいいものか?
2023年1月21日 [整備手帳] ハーレーのエンジンさん -
Lucktree 車載ファンヒーター
冬の寒い朝のスタート直後だけしのごうと車載ファンヒーターを買いました。想像したほどの風量は無いものの、まぁ、確かに暖かいので、ある程度は役立ちそうです。アマゾンで評価の高かったものを買ったんですが、見
2023年1月15日 [パーツレビュー] ちゃんこ4160さん -
ヒーターが効かない!?
普段、その辺を走っている時はいいんです。真冬でもヒーターはガンガン効きます。しかし、真冬の夜の高速など山梨、長野、新潟など気温が低い寒い地区の高速、山道の下りなど水温が低く、ヒーターが全然効きません(
2023年1月8日 [ブログ] mmm?さん -
【番外編】コタツをパワーアップだ!
本年最後の整備は、これ。見て。我が家のコタツの電源ケーブルがこんなん。ヤバいと思いながら使っていましたが、嫁さんから「火事になるから使いたくない」とのクレーム。(>_<)
2022年12月31日 [整備手帳] ryo2syoさん -
ヒーターバルブDIY
(※ 過去の車弄りの記憶による備忘録である。)これまでのDIY、その多くがみんカラやYouTubeで得たノウハウを元に取り組んできた。●ブレーキディスク&ローター交換ARC700C & ディクセルP
2022年12月28日 [フォトギャラリー] NaaN84さん -
3COINS 電熱線シートクッション
うちのVOXYはシートヒーターが着いてないので、嫁が買ってきました!夜勤明けのお尻には必須みたいです🤭税込1650円とリーズナブルです。使った感じは厚みがあるので座高が上がる為シート高を調整は必須で
2022年12月26日 [パーツレビュー] のぶ710さん -
サーモスタットもダメでした。
この前、ブレンドドアアクチュエーターを交換して冬の準備も万端だと思っていたんですけど、12月になり寒さが増してくると「やっぱりヒーターぬるいじゃん」てことになりました🤷♂️。。朝の通勤後、水温計を
2022年12月18日 [整備手帳] kazunoko@さん -
冬なのに、ヒーターが効きません…
12月に入り、グッと寒くなった信州です。こんな時期になって、ヒーターの効きが悪くなりました。除湿は出来るので、エアコンの故障という訳では無さそうです。水温計の針が真上(90℃)になっても、温風が出ませ
2022年12月17日 [ブログ] ENVIROさん -
ヒーターコア交換
大変すぎて殆ど写真が撮れてません。個人のメモ書き程度に思ってください。故障症状ヒーターを作動させるとクーラント臭がしてきた原因予想エンジンルームのホース類に明らかな損傷がないのでおそらくヒーターコアと
2022年12月15日 [整備手帳] くるまみれさん -
ラジエター塞ぎ
歴代の車全てに行って来たのですが、ヒーターをビンビンに効かせたいので水温を高くてキープする為ラジエターを塞ぎます。
2022年12月11日 [整備手帳] ren aya2さん -
ヒーターの効きが悪すぎ!
今日は、一日寒く帰りにも暖房(ヒーター)を入れていますが、25℃設定で外気温度7℃。オート状態でも、風量が1つ。マニュアルにすれば最大までいきますが、どうなっているのでしょうか?やはり、もう11年目だ
2022年12月6日 [ブログ] Mickey@ACR50Wさん -
車載ヒーター!!!!
最近、朝晩寒くなってきたからか車載ヒーターの動画が普段より再生されてます。何か参考になるか分かりませんが興味ある方は是非〜皆さん身体には気をつけて、それでは
2022年11月29日 [ブログ] あるてのカーライフさん -
ヒーターホース交換
先日ちょっと遠出して家に帰り駐車場に入れようとした時にフィガロからボタボタ落ちるものを発見!!家に帰る直前に寄ったコンビニだは何ともなかったのですが、家に帰って安心したなか盛大なお漏らしをしてしまって
2022年11月26日 [整備手帳] 車好きおじさんさん -
冬支度
一年で壊れたので買い替えしました。生地が壊れたものとは違うので最初に買った助手席用の新しいバージョンのようです。温度が3段階になって、プッシュ式LEDになったのはいいですね。助手席用をしばらく使ってた
2022年11月20日 [整備手帳] ひろびろさん -
ヒーターから温風を。
冬も間近。本格的に寒くなる前にヒーターから温風が出るか確認したところ、ぬるい風しか出てきませんでした。またヒーターコアにゴミが詰まってしまったかな?ホースを触ると熱いんですけど、イン・アウトに温度差が
2022年11月12日 [整備手帳] kazunoko@さん -
ステアリングヒーターの後付けへの道2
先達の情報を総合すると、CT200hにメーカーオプションのステアリングヒーターを後付けするのに必要なパーツは次の4点。バージョンLとFスポーツはステアリングだけでOKだという情報もあるが真偽は未確認で
2022年11月7日 [ブログ] ミッチョ@名古屋さん