#ビデオカードのハッシュタグ
#ビデオカード の記事
-
[PCネタ] ビデオカード交換 その2
上:ZOTAC GeForce GTX 650 LP 1GB下:MSI N750Ti TF 2GD5/OCファンの大きさや個数、カードの長さが全然違います。・ファンサイズの比較:約45mmのファン1基
2015年3月3日 [フォトギャラリー] ライーザさん -
PCのパーツ交換
今日 某茄子も入ったことなのでPCのパーツを交換しました。買ったのはビデオカード:SAPPHIRE RADEON R7 265HDD:Western Digitalの4TB 2台ビデオカードはnvid
2014年6月15日 [ブログ] 黒の疾風さん -
最近のAV(オーディオビジュアル)事情
価格.comのクチコミ掲示板見ていたら液晶テレビとかブルーレイレコーダーが欲しくなってしまったカモメ(●´ー`)ノです。最近になって知ったのですがテレビとレコーダーを接続するケーブルとして「HDMI」
2014年5月24日 [ブログ] かもめまきさん -
【HDD】シンガポール発送、GW明けに到着予定【RMA】
2TBの新型(Seagate ST2000DM001)に変わって戻ってくるので、到着が待ち遠しいです。現行モデルなので7200rpmだから速いです。でも倉庫だとそんなスピードは必要ないし、交換前のST
2014年5月3日 [ブログ] かもめまきさん -
ムービーメーカーがフリーズする(怒)
ドラレコを設置してから、動画の切り出し(GOMプレーヤーを使用)や動画そのものの編集とユーチューブへのアップとかをやり初めてました。特に動画編集は興味もなかったのでWindowsに添付の『ムービーメー
2014年3月17日 [ブログ] ミニキャブマンさん -
MacPro復活!?
以前に不調と書きましたが、一番怪しいと思われていた内蔵電池(CR2032)を交換するつもりでいたのですが、画面に波状の編み目模様が出たりもするのでどうせグラフィックカードを外さないと電池にはアクセスで
2013年7月29日 [ブログ] MX5さん -
ビデオカードを交換
PCネタ。10日程前からPCを起動すると、グォングォン中から異音が。。ケースの中を開けて、異音の発生源を探っていると、どうもビデオカードからっぽい。取り外して見ると~ファンとその周辺に大量のホコリが積
2013年4月20日 [ブログ] マイシュさん -
パワーアップ!!
とはいっても、ロードスターのことではありません。マルチメディアPCをパワーアップしました。(^^)3Dで激しい動きのゲームはやりませんので、このビデオカードでじゅうぶんです。ヽ(^◇^◎)/モニターも
2013年4月6日 [ブログ] 吉川慎太郎さん -
ビデオカード交換
PCのビデオカードを交換しました。GeForce GTX 680 4GBというやつです。下のヤツが今まで使用していたGeForce GTX 480ベンチマークGTX480GTX680負荷の高いテストで
2013年4月5日 [ブログ] ttm@FL4さん -
グラフィックボード Radeon HD 7770 導入
実は、去年の11月に今まで使用してきましたVostro420 の方がDELLの修理都合で、現行機種である、Vostro470の方へ無償交換になりました。そのお陰?で、ついにWindows XPから離れ
2013年2月18日 [ブログ] 子ゴン太さん -
退化していくPC
カーブログじゃなくなっていますがお気になさらず(爆)長年酷使してきた我がPC。もう何世代前になるのかも良く分からない骨董品です (汗)グラフィックボードも今の主流はPCI-EXPRESSになっています
2012年9月30日 [ブログ] tate @とうほぐさん -
映像編集PCのグラフィックス
今日は…グラフィックボード(ビデオカード・ビデオボード)ですわ!!実際に目で見る画面を映し出しているのはディスプレイですが、ディスプレイは命令通りに表示しているだけに過ぎず、命令が無ければ何も映りませ
2012年6月12日 [ブログ] ジムニー魂さん -
壊れた
PCが壊れました
画面がおかしいから、ビデオカードと思われます。現在カードを取り換えて、復旧中!GeForceからRadeonへチェンジ。理由は、値段が安かったから。
2012年3月19日 [ブログ] ヒロ@1483さん -
ビデオカードを購入
実は数日前からディスプレイの調子が悪くて、ムラのようなものが画面全体に発生していました。てっきりディスプレイ(MDT242WG)の故障だと思いこんでしまい、慎重する方向で色々を選定してました。少なくと
2012年3月8日 [ブログ] まっつん@エボさん -
SAPPHIRE HD5770
PCグラボ交換の為に某オクにてGETしましたno。NVIDIAGeForce 9800 GTからAMD Radeon HD 5770 に交換…。FFXIV Benchmark SCOREは2926→4
2012年2月18日 [パーツレビュー] eriy@山口さん -
グラフィックボードの変更とか
玄人志向のGF-GTX550Ti-E1GWT先日チョイスしたグラボに、ちょっとした難点があったので変更することにしました。理由はかんたん RGB端子が無い事ですわwなんで今時、RGBなんだって思うかも
2011年11月14日 [ブログ] かね☆ぼんさん -
ビデオカード交換
うちのMacも4年以上経ち去年はグラフィックカードが逝ってしまい高い修理費(結局カード交換で直ったのに)を払いましたが今回も新型を買うほど懐具合がよくないし、また純正グラフィックカードを交換して延命さ
2011年9月12日 [ブログ] MX5さん -
完全復活!
まともに立ち上がらなくなって、夏休みの宿題のレンガ敷きの設計図も見られなかったPCですが、調べたらビデオカードが壊れてただけで、取り敢えずVGAで使うこと一ヶ月、やっとビデオカードを入手して完全復活し
2011年9月2日 [ブログ] KA24さん -
パソコン復旧しました
こんにちは。パソコン復旧しました!原因はビデオカードでした。パソコンが落ちる前日に、こんなステッカーと、ビデオのエンコードをしていましたら翌日、パソコンの画面が・・・。映らないという症状になってしまい
2011年8月20日 [ブログ] ミクプリさん -
GeForce GTX 280を買ったら・・・スパイラルしたw
ねんがんのじーふぉーすをてにいれたぞ!
2011年8月15日 [整備手帳] かもめまきさん