#ビートソニックのハッシュタグ
#ビートソニック の記事
-
タイムアライメントの再設定をしてみた
ビートソニック公式より抜粋タイムアライメント設定の基本的な考え方リスニングポイントを中心に半径204cmの円を描き、その円の内側エリアが設定の範囲となります。(数値の最大値は204cm ) 半径204
2025年7月26日 [整備手帳] bomazoさん -
Beat-Sonic PA3T1 TOON α
デッドニングがてら音響も良くなると期待してヴェルにも愛用してるビートソニックTOON Xの廉価版???のTOON αを取付けて見ました👍音響はそれなりに良くなりましたが、低音時ドアがビビるので次回は
2025年7月23日 [パーツレビュー] らじゃ☆彡さん -
Beat-Sonic ドルフィンアンテナ
以前はAliExpressで購入した黒アンテナでしたが車検の事も考え、ビートソニックにしました!ボディ同色と同じでいい感じです😁
2025年7月22日 [パーツレビュー] フィット3 GP5乗りさん -
ビートソニック TOON X取り付け(GR86)
前提として、車両は GR86 D型 RZ(8スピーカー)ナビは NSCD-W66(トヨタ純正ナビ 前の車から流用)今回取り付けのTOON Xはトヨタ純正ナビ&RZ 8スピーカー向け商品です。作業の流れ
2025年7月19日 [整備手帳] Rei9013さん -
Beat-Sonic DSP-T101
RZグレード 8スピーカーに取り付けしたため、型番は「DSP-T101」です。SZグレード 6スピーカーは別の型番となります。商品ページは以下リンクhttps://www.beatsonic.co.j
2025年7月19日 [パーツレビュー] Rei9013さん -
Beat-Sonic FM/AMロングアンテナ FPA2
ランニング遠征でよく山へ行くのですが、山ではラジオが入りにくいので、このロングアンテナに交換しました。純正アンテナの倍以上の長さがあり、線も先まで巻かれていて長いので、間違いなく感度は上がると思います
2025年7月11日 [パーツレビュー] ヤートさん -
Beat-Sonic TOON X
ビートソニックさんの60プリウス専用 TOON X取り付けました😊音に深みが出た感じがするけど切り替えスイッチとかもないので変わってるんやけどど素人であまり違いが分かりません🤣wあったらいいんやけ
2025年7月8日 [パーツレビュー] まこちん5812さん -
Beat-Sonic Toon X
純正ではTOM'S TOON Xという商品名で出てますが、こちらはビートソニック社のOEM品になります。トヨタ純正ナビ専用の後付けサウンドエンハンサーです。元々の純正ナビは今時珍しいくらい音が平坦でし
2025年6月26日 [パーツレビュー] black frogさん -
makuakeで初めて買った商品
こんにちは~makuakeではじめて買った商品ビートソニックのTOONΣ!きっかけは多分みんカラでmakuakeでこんな商品出てると誰かが言ってたか、X(Twitter)で誰かが言っていたかでTOON
2025年6月23日 [ブログ] なおん。さん -
TOONΣ取付
助手席を下げて横のパネルを外す
2025年6月21日 [整備手帳] なおん。さん -
Beat-Sonic PSK-T202
ビートソニックのTOON Σクラウンスポーツ/クロスオーバー用純正のこもった音がクリアになりメリハリも出る取付も簡単工具なしで本当に取り付けできた。金額がちょっと高いが良いものです。
2025年6月21日 [パーツレビュー] なおん。さん -
カーオーディオ、ビジュアル MA01A
ビートソニックの、ミラーリングアダプターMA01AですATOTO ディスプレイオーディオを購入前に、ミラーリングアダプターを購入しましたが、確かに純正モニターにミラーリングはできますが、画質が悪いのと
2025年6月16日 [パーツレビュー] nora-hさん -
Beat-Sonic (ビートソニック) コードレール 25センチ2本セット QBZ15
スロコンのコントローラから出ている配線がブラブラしているので、何かいいものないかと探していたらありました。Beat-Sonic (ビートソニック) コードレール 25センチ2本セット QBZ15アリエ
2025年6月12日 [パーツレビュー] どらくらさん -
バックカメラ取り付け 後編
後編です、ここからはオーディオ裏まで配線を引き込みます。(写真撮り忘れ)Aピラーの裏までは楽に通りましたが、そこからメーター裏までが狭くて通しにくかったです()しゃあないんでエアコンダクトの下を一旦通
2025年6月9日 [整備手帳] ふぁむ@GD3さん -
バックカメラ取り付け 前編
カメラに慣れてしまってカメラがないとちょっと怖いので付けます。
2025年6月9日 [整備手帳] ふぁむ@GD3さん -
Beat-Sonic FDX4K-ZMV
ポールアンテナの見た目好きではないのでアンテナ交換実施。機能も備えたビートソニックさんを選択しました。
2025年5月25日 [パーツレビュー] NonJoさん -
Beat-Sonic トヨタ純正オーディオ延長ケーブル BH7
ドライブレコーダーや他の電装アクセサリー部品を取り付ける時に、カーナビの純正ハーネスを傷付けたくないので、この部品を購入しました。今回、写真左のスピーカー線は使用しませんでした。お勧めです。
2025年5月9日 [パーツレビュー] ☆ひでっち☆さん -
Beat-Sonic ロングポールアンテナ FPA2
☆前の車でも使ってました親の実家が在郷でラジオもカスカスで、携帯もバリ1~圏外の地域だからw今の自宅付近はテレビやFM放送や携帯各社のの送信鉄塔が多数有り電波が強すぎて難視聴地域です(笑)テレビは見ら
2025年5月8日 [パーツレビュー] にゃぉぉん^._.^さん -
Beat-Sonic DAC-20
【再レビュー】(2025/05/04)パワードウーファー用に導入したけど、ネットワークモード+GM-D1400IIだとどうもドアスピーカー(ミッドレンジ)の存在感が薄くKSC3504に負けているのでサ
2025年5月4日 [パーツレビュー] Nao 0005586さん -
スマホホルダー流用
スマホをしっかり固定したいので、ちょっと高いけど、台座部分だけ、買いました。
2025年5月3日 [整備手帳] 常時 開さん