#ピクシスメガのハッシュタグ
#ピクシスメガ の記事
-
ここまで背高なクルマ、もうないよ。
基本設計がデビューから変わってないから、所々見劣りするところは散見するが、かと言って悪いところは殆ど無い。いまだ乗ってる人が多い。室内空間が他には無いくらい広大なのがホント良い。燃費はともかくターボエ
2025年7月13日 [ブログ] しゃっきんまみれさん -
初心者に優しい車、乗りやすい
燃費がよく、よくコロガリ、荷物もたくさん詰めて、レジャーや買い物が楽しいクルマです。9年目ですが、燃費が17〜20走ります。別に高価なオイルとか入れてません。
2025年6月20日 [ブログ] くまさん@陶さん -
このデザイン気に入ってます。
車高があるから圧迫感無く街乗りにぴったりです。
2024年10月21日 [ブログ] kootan99さん -
エンジンオイル (44684km)
ルート産業 モリドライブレスキュー 5W-30 4L
2024年10月7日 [整備手帳] R32.Factoryさん -
初軽自動車
面白い
2024年8月24日 [ブログ] yuhgsさん -
ダイハツ・ウェイクかと思ったら
タフト運転していて、信号で止まったとき。前の車はスタイルから「ダイハツ・ウェイク」。かと思ったら…トヨタマークが付いてました。エンブレムは「PIXIS MEGA」。ピクシスメガ、ですね。トヨタはダイハ
2024年7月14日 [ブログ] ユタ.さん -
たくさん積める
いろんな生活シーンに適応出来て重宝するクルマですスタイルも良い
2024年6月14日 [ブログ] miupiさん -
エアコンフィルター交換2024
今年もGW中車内清掃後にエアコンフィルター交換しました。今年は「クリーンエアフィルター プレミアム」です。
2024年5月5日 [整備手帳] Hibikiさん -
DENSO クリーンエアフィルタープレミアム DCP7003
車内清掃の後に交換しました。昨年、メンテナンスパックにエアコンフィルター交換が含まれてる事を知らずに入庫前に交換した為、点検後にもらいました。今回はそれを使用したので購入せずに済みました。
2024年5月5日 [パーツレビュー] Hibikiさん -
スパークプラグ交換
納車から7年目の車検が近いのでスパークプラグを交換してみました。※走行距離:約50000km
2024年4月28日 [整備手帳] Hibikiさん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 Premium RX LKR6ARX-P
車検前の為、購入しました。交換後はエンジン始動が良くなり、アイドリング音が僅かに静かになりました。※価格は3本セットの価格です。
2024年4月28日 [パーツレビュー] Hibikiさん -
エーモン プラグレンチ(16mm) K185
ピクシスメガのプラグ交換に使用しました。長さもちょうどいい感じです。
2024年4月28日 [パーツレビュー] Hibikiさん -
エアフィルター交換
7年目車検前なので交換しました。納車から無交換でした。
2024年4月21日 [整備手帳] Hibikiさん -
PIAA エアフィルターエレメント
納車から未交換だったので交換してみました。社外品ですが問題なく取り付けできました。
2024年4月21日 [パーツレビュー] Hibikiさん -
エンジンオイル交換(33600)
モリドライブ サイレントプラス 5W-30
2024年3月11日 [整備手帳] R32.Factoryさん -
Panasonic Blue Battery caos N-M65/A4
前回交換から約5年、アイストキャンセラーを使用していなかったら3年ぐらいしか持たなかっと思います。また5年持つ事を願って今回もカオスに。
2024年3月8日 [パーツレビュー] Hibikiさん -
バッテリー交換(2回目)
今回2回目のバッテリー交換になります。前回のバッテリーは、2019年にカーグッズマガジン様よりモニターでいただき交換しました。カーグッズマガジンモニター暗黙のルールでみんカラにアップしていませんでした
2024年2月28日 [整備手帳] Hibikiさん -
ピクシスメガ乗りの方エンジョイカーライフです🫡✨
通勤に使ってます。
2024年2月24日 [ブログ] ライルライフさん -
12ヶ月点検終了!
あっという間に4年が経過月日が経つのは早いです💦ボクシースタイルがお気に入りです✨
2024年2月17日 [整備手帳] しげモコさん -
代車生活
ムーブが入院してる間は、レンタカーでピクシスメガが代車として来てました(^o^)調べたところ中間グレードのようでした。それでもスマートキー&プッシュスターター両側パワースライドドアスマートアシスト(自
2023年9月8日 [ブログ] modeRさん